ついに…国防軍 創設の 真の意味とは?日本国憲法に記された 天皇なぜ 天皇は 象徴になったのか?天皇陛下が その象徴になる。 日本国憲法の全てが 分かるというわけで 今回は 日本国憲法について様々な面から 池上さんに 解説していただきたいと思います。 では この日本国憲法が どのように 日本の国のかたちを決めているのか 見てまいりましょう。 まず これが 日本国憲法が 書かれた 原本なんですね。 日本国憲法の原本は こちらに 保管されています。
日本国憲法の原本はあるいは 国の重要文化財なども 保管されているんですが。 日本国憲法の原本の レプリカなんですが。 さあ じゃあ この日本国憲法の 原本を 全部 並べてみるとたった 18枚ですね。 この後から いわゆる 日本国憲法が 始まりますが。 日本国憲法の前文には三原則が 明記されていますでは 本文の冒頭 1章にはどんなことが 書かれているのでしょうか?さあ 第1章には 何が書かれているのか?さあ 皆さん これは ご存じですよね?まず 「天皇」から 始まっています。
憲法で 象徴とされた天皇しかし 憲法ができた当時の 日本では 象徴という言葉はそこで 象徴という言葉を分かりやすく伝える 必要があったのですこれがですね 実は どんなものなのかと いうのを憲法ができた後 当時の文部省が 中学生向けに解説した教科書というのが あります。
過去に 様々な判断 あるいは 裁判の結果を 積み重ねてイギリスの憲法は こういうものと なってるだけで実際に書かれた文章が あるわけでは ないんですがそれを研究してですね。 ヴィクトリア女王は イギリスの政治の中でどのような役割を 果たしているのか。 英国じゃ イギリス国王は 国民の シンボルということになってるからそれを 持ってきたんだろう。 首相も いますけども 大統領 首相がいる ロシアでも大統領が 国家元首。 大統領が 国家元首。
まあ 言ってみれば この 信任状奉呈式ってその国の元首が 行うことですから じゃあ 事実上 天皇陛下が国家元首なんじゃないかと いうことになるんですが。 これが そもそも 天皇の お仕事として 書かれているから天皇が やってるんだよと いうように 考えれば別に 国家元首ってわけじゃ ないよという 解釈も成り立つというわけです。
個人崇拝は 絶対に 禁止される。 わざわざ 書いたってことは過去に そういう 個人崇拝で 大変な目に遭ったってことが見えてくるわけですよね。 フランソワ・デュバリエという 大統領だったんですが。 だから 朝鮮労働党の言うことは 必ず 聞かなければ いけないよ。 つまり この国はそもそも その国の上に 朝鮮労働党があって朝鮮労働党の言うことを 聞かなければ いけないよということが 書かれている。
「日本国民は 正義と秩序を 基調とする 国際平和を誠実に希求し 国権の発動たる戦争と武力による威嚇 又は 武力の行使は国際紛争を解決する 手段としては 永久に これを 放棄する」「2 前項の目的を 達するため陸海空軍 その他の戦力は これを 保持しない」「国の交戦権は これを認めない」はい。 自衛のための戦争も もし 放棄しているのであれば自衛隊は 憲法違反の存在に なってしまうということが実は 戦後 長く 議論されてきたんですね。
つまり 自衛隊 これまで PKOという形でこれに 参加できると 国防軍は。 それから 最近の海外情勢から 自衛隊が 国防軍になったら今の自衛隊では これが できないということになっている。 よく 聞きますよね?もし 北朝鮮から 日本の同盟国 アメリカに向けてミサイルが 撃たれたとしても 今の自衛隊では撃ち落とすことは できませんその理由とは?まず お二人でですね この自衛権について考えてみよう。
内閣法制局。 内閣法制局 長官に 小松 一郎 駐フランス大使が就任したと あります。 今度 内閣法制局 長官に なったんですね。 内閣法制局の長官に 外務省出身者を 起用したのは今回 初めてなんです。 アメリカは 日本を守るために 日本に アメリカ軍基地が あるのに…。 これは 集団的自衛権を 使えるようにしよう。
そして 国民の 過半数の賛成が 得られれば 憲法改正。 自民党と共に 96条改正に 賛成の姿勢を 示しているのは条件付きだったりするものの 日本維新の会と みんなの党そして 公明党はというとということは つまり…。 自民党の 悲願である 憲法改正いったい どういうことなのか?それは…日本国憲法 誕生の経緯ですが。
憲法改正草案の 作成を指示したと いうことがあります。 あるいは 当時 日本国内で いろんな学者や 民間レベルでこんな憲法にしたら どうかって 案が 実は 色々 出てたんですね。 そういうものも 実は 参考にしながらそして その憲法草案を 日本側に 示したわけですね。 そして このように 自由民主党が 1955年に 結成されたとき自主憲法制定を 党是。 宮澤総理大臣って 実は いつも 日本国憲法をね 持ち歩いて。 憲法改正論者として 日本独自の 憲法をと目指した 人物です。
だったら 私たちは 子供たちに 教育を受けさせこれで 取りあえず 構図というのはお分かりいただけたんじゃ ないでしょうか?この三大義務と 国民に保障されている様々な権利が 書かれているのが 日本国憲法 第3章私たちが 幸せな人生を 送るために 必要不可欠なものそれが…まず 誕生です。 夫婦ゲンカで 日本国憲法 出す人 初めてじゃ?いやいやいや。 「今の年金制度って 果たして 大丈夫なのか?」とかいろんな問題は ありますが 最初に「日本国憲法 第25条 第2項に 規定する理念に 基づき」と書いてあります。