有吉君たち 今回はお相撲の聖地を お散歩するようです今回は 両国に やって参りました。 もともと 江戸時代に この回向院で相撲が行われてた時代が ありまして。
時代背景として 賄賂が 横行していたりとか一揆が 多発する時代に 一大勢力への庶民を代表して 一打を与えたということから大変 人気があった。 ホント ホント。 それで 出てきた粉をね?テッシュで 包みます?テッシュって。 有吉君厚意は 素直に受け取るのが 大人ってもんですよ面白いよね。 皆さんも 石を削り鼠小僧の運に あやかってみては?いやいや。 ホントだ。 ホントだ。 若手の力士の方を 支えてんだ。 どんな感じだ?何か ホント シンプルな。 もうちょっと 探してみますかねMEGUMIさん。 有吉君。
高級ブランド牛でなくても その土地土地の 牛には必ず よい肉があるを モットーに 上質な肉を 安く仕入れる 名人日本人の舌に 合うよう 改良された肉は軟らかく ジューシーなんだそうですMEGUMIさんと 生野さんの ヒレステーキは…両国を お散歩中の 有吉君たち今日のランチは ステーキ。 ランチの 一番人気は 有吉君が食べた…サラダ コーヒー付き ご飯のお代わり 自由で 1,500円これなら 通っちゃいますよねぇどうですか? 両国は。
ここで テレビの前の 皆さんには有吉君が 最後まで 気になっていた お店を ご紹介お相撲さんが 多く訪れていた 若さんは 創業 25年ランチの 一番人気は カレー今のご主人の お父さま 元 力士だった 先代が大のカレー好きで 研究のため 全国の名店を 食べ歩きこちらの らーめん まる玉さんは並み居る ラーメン評論家が一番 おいしい ラーメンを決める 雑誌の コンテストで鶏白湯部門の 優秀賞に輝いた お店ホント 行きたい? 吉良。
大川屋さんは…名物 吉良まんじゅうは 白あんに 香ばしさが出るよう2種類の きな粉を 練り込んだ きな粉あんの おまんじゅう1日に 350個 売れることもある 人気商品なんだそうですそんな挨拶 したことないからさ。 勝 海舟って 吉良邸の近くで 生まれたんですねせっかくですから 見に行きましょうあっ。 何でしょう? ここに いたってことですか?ここの小学校で芥川 龍之介さんが 学んだそうです。 両国小学校って。 ここ 両国小学校なんですけど。
様々なですね 家族の事情が 色々 出てるんですけれども大騒動になった 石和家の物語が皆さんは 見てくださいねじゃあ お二人も お元気で。 MEGUMIさんとは ここで お別れ。 お店 探しますか?大丈夫っすか?いや。 えー? 嘘?大丈夫?どうして マスクしてるんですか?マスクしないと くしゃみが止まんなくなるんです。 有吉君たち 両国で タバスコの 200倍 辛い激辛ちゃんこに チャレンジえっ? 何してんの?お待ち遠さまです。 大丈夫ですか? 3人で?よろしいですか?どうやって 食べるんだろ? これ。
そして チャレンジメニュー 激辛ちゃんこの 辛味のもとは世界一 辛い トウガラシとして 『ギネスブック』にも認定されたお金 払おう。 もんじゃダイニング RONRONさん看板メニューの もんじゃは 北海道産のコンブとカツオのだしを利かせ 風味豊かな味わいどうも ごちそうさま。 おせんべいアイスは どういうやつなんですか?おせんべいアイスは バニラアイスの中に砕いた お煎餅が入ってるんです。 ここで 視聴者プレゼント 買っちゃったら?そうだね。
あんこコーヒーはもともと 名古屋で 人気を呼んでいた メニュー名古屋を 訪れては 何度も 味見しコーヒーに合う あんこの甘さを 研究今では 奥さま方を中心に 大評判なんだそうです見ただけで。 アイスと合わせたとき ちょうどいい 塩気になるよう何度も 味を 調整したんだそうですアイデア 和スイーツを 楽しめる 両国 國技堂さん運が良ければ お相撲さんに 会えるかもしれませんよさあさあ 気を取り直して お散歩 再開何? スタジオ?ここ スタジオなんです。
頑張って わんこを 助けて。 データを 映像に送り込むことで 手の動きを再現映像を 手足の動きと リンクさせることでうわー。 異業種コラボ?揚げてない。
油で揚げず さっぱりと 仕上げた 焼きドーナツは夕日鍋って 何?知ってる?分かりません。 何だろう? ちゃんことは 違うんですかね?夕日鍋。 円楽師匠も。 円楽師匠も。 何の お店ですか?夕日鍋と 焼き肉の お店です。 夕日鍋が 分かんないんだよね。 うわ!何じゃ これ?夕日鍋?鉄板鍋なんですよね。 有吉君たち 今日の夕飯は 夕日鍋を 頂きますショーパン 持ってみたら?せっかくだから。 これは 何?お野菜から 自然な水分と中の秘伝のたれと 絡めて スープが 出来上がりますので。