日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン【布川敏和奮闘!親子大会】

戻る
【スポンサーリンク】
19:08:25▶

この番組のまとめ

そうなの?クイズに 挑戦するのは こちら 8組の親子頭を フル回転させて 日本語クイズに 挑みますまずは…「穴埋め それマジ!?」「四角に入るの な~に?」「穴埋め それマジ!?」は 空欄になった四角に 入る言葉を答えてもらう クイズです。 ルールは とっても簡単音楽に合わせて四角の はてなに 入る言葉を 答えてください♪「四角に入るの な~に?」それでは 参りましょう。 さあ 次は 野球を通じて 絆を深めている野々村さん親子です。

関東地方に 山梨県を加えた 1都7県を「首都圏」と 呼ぶんですがこれは 1956年に公布されました首都圏整備法に 定められているんです。 その理由としましては山梨県は 東京都にも接していて交通も 経済も 東京と深い関わりが あるからなんです。 ちょっと 補足ですけど「関東甲信越」って 言い方はしても「首都圏甲信越」って 言わないですよね。 関東甲信越で分けて 理解すればこの問題は 簡単だと思います。

具志堅さんは 脇役の警察署長よりメーンの 父親刑事の方が ふさわしいと 思っていたのですということで…。 例えば お芝居の場合なんですが「役不足」は 本人に 主役クラスの 能力が あるにもかかわらず通行人のような役割に なってしまうこと。 さあ それでは 正解 どちらでしょうか?1番の 「魚貝類」は 文字通り魚と貝だけを 表しています一方 2番の 「魚介類」は 真ん中の「介」という漢字が ポイントこれは 知らなかったですね。 視線に合わせて日本人は 全体の 関係を すぐ見て呼び方を 上手に変えていく。

日本語探Q部の メンバーが…博多どんたくや 博多祇園山笠で 有名な福岡市内の町 博多この地に伝わる 方言は…今回は その博多弁を 探Qしますいったい どんな 「それマジ!?」な 日本語が見つかるのでしょうか?今回 博多を 探Qするのは…。 最近 娘さんが 志村けんさんの ギャグ「アイーン」が できるようになったと 喜ぶ 藤本パパと2人の娘さんと アニメ映画を 見に行き感動して 自分だけ 泣いたという 原西パパが 博多を探Qしますどんな 面白い方言があるか 聞いてみました韓国語的なものじゃなくて。

正解やったら 終わりです。 もう 正解 出ましたね。 ということで 活気あふれる 博多の台所柳橋連合市場を 探Qこんな めんたいこ 見たこと あります?これ すごい。 「ぬるい」は 中途半端という 意味から 「風体が ぬるい」すなわち 「のろま」という 意味になったんですね。 というわけで 正解 のろまで ございました。 正解した方には それぞれ 10ポイント 差し上げます。