【スポンサーリンク】
- フジテレビ
- 石原裕次郎 最後のメッセージ~仲間に遺した歌〜
- 2014年08月24日(日)
- 14:00:00 - 14:55:00
- 石原プロ幻の社歌が発見された。石原裕次郎がなかにし礼に依頼していたのだ。なぜ社歌を作ろうと考えたのか?秘蔵映像を交えながら裕次郎最後のメッセージを解き明かす。
この番組のまとめ
11万を超える人々が 駆け付けるという驚くべき出来事がありましたそんな裕次郎さんの名前が 先月 久しぶりにスポーツ新聞各紙の見出しを 飾りました記事によれば 裕次郎さんが 生前に自ら起こした会社 石原プロモーションの社員に向けた歌 社歌を 作っていたというのですタイトルは 『太陽と星たちの賛歌』実は…。
一方の裕次郎さんは小林 旭 赤木 圭一郎らと 共に「日活ダイヤモンドライン」と 呼ばれるドル箱俳優へと 成長また 歌手としても『銀座の恋の物語』で 270万枚を売り上げる空前の大ヒットしかし 裕次郎さんを アクシデントが襲いますデビューから5年後 1961年1月 スキー中に 右足を複雑骨折裕次郎さんが 入院中病室で書いた ノートにこう 記されていました今回 発見された歌にも つながっていくのです気の合った仲間と 自由に映画を撮りたいその一心で 石原 裕次郎さんが 下した決断役員5人 社員は わずかに3人と
かつて 石原プロに所属していた 峰 竜太さんはもう きっと 大宮社長も 意気に感じて おやりになってこれは 大宮さんへのメッセージだったのでしょうかそして もう1人石原プロの屋台骨を 支え続けてきた人物がいました「頑張ってください」と 握手をしてくれたといいますこの人に 一生ついていこうと 決心したのです裕次郎さんは 社員たちに よく言っていたことがありますそれが 今回 発見された 歌作りへとつながっていったのです♪~大宮さんの支援を受け 軌道に乗った 石原プロの経営しかし 長く続くことは ありませんでし