ボクらの時代

戻る
【スポンサーリンク】
07:10:27▶

この番組のまとめ

僕らのね 歌舞伎と日本舞踊の世界って2人が 宗家と慕う…今 歌舞伎俳優たちにとってなくてはならない存在と なっていますそんな勘十郎さんは今回 自身がプロデュースを務める 舞踊公演で染五郎さん 猿之助さんと共演2012年に 四代目を襲名してさらなる活躍を期待されている 猿之助さんと大役に 次々と挑戦して 高い評価を得ている染五郎さん新たな化学反応を 披露するそうですもう 厄とか そういうの超越して。 「歌舞伎は特殊な世界ですね」とか。 キャラクターっていうことに関しては 歌舞伎の方が勝ってんじゃないか。

でも 逆に そういう方たちから 僕ら 見るといいんじゃないですか 毎回 仕事の内容が違うとか。 いわゆる 仕事と趣味みたいなこと いうけどそういうのがないですよね。 だから 例えば今週末 ゴルフあるんで 今週 仕事 頑張ろうっていうことをモチベーションに 仕事 頑張るっていうそういうことないですよね。 旅行に行くっていうことはね もう 一大イベントなんで。 どれくらい 荷物ってあります?ホテルに ひとつき 芝居で 例えば 大阪に行くとか。 「あっ ハンバーグですね」って 言われるのを目標に 毎日…。

何で 旅先で そういうの買うんだろう?名家に生まれ育ち 幼少のころから表舞台で活躍してきた3人どんな学生時代を 送ったのでしょうか僕ら ほら 学校が 役者の人たちが通ってたからわりと こう 働くことに 理解を持ってくれてましたね。 でも 今 思ったら学生時代 もうちょっと 勉強しとけばよかったと思うね。 妄想歌舞伎とか 何だっけ?いろんなこと 妄想しちゃうんでしょ?やります やります。 教祖さま?宗教法人の?宗教法人は 昔は 簡単に取れた。

全員 歌舞伎役者は 2カ月ぐらいしか出てないものだ。 宗家なんか 何になります?はい あしたから もう 僕ら 歌舞伎 やっちゃ駄目という。 責任感って やっぱ 生まれます?子供ができると。 分かんないけど 歌舞伎の世界とかにいると全部をさ 歌舞伎で くくるじゃないですか。 だけど そういうことが… 出来事が できるとそっから飛び出て やっぱ 自分はもっと大きい 人間なんだっていうのを感じられんじゃないかなと 僕は思うんですよね。 ホントに 歌舞伎人間だったら嫌いだろうが何だろうが やらせるじゃないですか。

お稽古 来ても 嫌いにならないで やってくれるうちにそのうち だんだんね おうちの中でも自分は 歌舞伎をやるんだとか踊りをやるんだっていう気に なるじゃないですか。 2012年 俳優 香川 照之さんが九代目 市川 中車を襲名歌舞伎俳優として 新たな スタートを切った 香川さんにいとこに当たる 猿之助さんが 思うこととはそりゃ いいこともあるだろうし 大変なこともあるだろうし。 自分個人が総合芸術ですからって おっしゃってましたよね。 一人一人が 総合芸術。