ノンストップ!

戻る
【スポンサーリンク】
09:50:29▶

この番組のまとめ

何年経っても甘酸っぱい学校での バレンタインエピソード。 バレンタインチョコの 持参禁止をする学校が増えてきたというのだ。 今日のサミットは ひと昔前じゃ考えられないイマドキ子どもたちの バレンタイン事情をスタジオで徹底討論する。 バレンタインに 本命チョコをあげて成功したことはある?そもそも告白したことないから わかんなーい!サミットネタの宝庫 俳優・宮川一朗太。 学生時代、バレンタインの チョコレート最大で何個もらったことがある? 恥ずかしながら3個です。

今、それよりもすごいこと 思い出したんですけど僕、妻とのことが世の中に発覚したのって バレンタインデーチョコをもらいにいったところを フォーカスされたんです。 バレンタインの思い出 じゃあ一番強いのはそれ?そうですね。 学生時代から途切れたことはないですか?チョコもらうってことに 関しては途切れたことはないです。 憂鬱にはならないほう?バレンタインがいやだなって…。 今回、学校で考えますと 今、教育に関係ないからチョコ、持ってきちゃだめとか これについては皆さんいかがでしょうか?大反対ですね。

個人の自由だから それはできないって言ったけどほかのお母さんたちに みんなでバレンタインやらなくしない?って 言ったことがあるくらい超面倒くさいです。 その理由としては学校に 関係ない教育上の理由ということですが実は、こんな理由から チョコレート持参が禁止になったというケースも あるそうです。 我が家は毎年バレンタインデーは小学生の娘と一緒に チョコレートを作っていました。 2週間くらい前からもうそろそろ バレンタインデーだねって話しかけることから始まり お返しはちゃんとするよって伝えて…。

お伝えしたとおりさまざまな理由から 学校に持ってくるのを禁止する学校が増える一方で いまだにチョコレートの持参を黙認しているという 学校もあります。 好きな人に伝えるんじゃなくて 嫌いということをたくさんの男の子に たくさんのチョコレートをあげるというエピソードをご紹介したんですが とはいっても女の子本命の男子も いるわけです。 じゃあ本命の男子にはどんな形で チョコレートを渡すのか。 自分のお年玉で某高級ブランドの5800円の チョコレートなんです。

ちゃんとお母さんが内容を 教えなきゃいけないんじゃない?5800円の チョコレートはちょっと高いし5800円のチョコレートなんて 渡されたほうもちょっと重いじゃない。 5800円でも例えば全財産が 300円しかなくて300円全部はたいて 300円のチョコしかあげないにしても どっちも同じだと思うので自分が持ってるもの 全部はたいて…。 さまざまな事情がある バレンタインですが実は現場の教師も 非常に悩んだというケースがあるんです。 去年のバレンタインの話です。

このPTA役員選考委員会 通称PTAハンターと言われているそうなんですが どんな立場なのかといいますとこちらの組織図を ご説明いたします。 新学期を迎えますと各クラスから それぞれ選ばれた人が各委員会に散っていくんですが その委員の1つにあるのがこのPTA役員の 選考委員会なんです。 それぞれ、委員は 部署ごとの仕事をしていく中で選考委員会というのは 秋ぐらいから始動していく。 なぜかというとこの選考委員会は 本部役員の選出の責任があるんです。

スーパーへ買い物に行く途中 突然これまで話したこともない選考委員を名乗る軍団が現れ 来年の本部役員やってもらえないかしらと 声をかけられました。 ある日、私のパート先に選考委員の2人組が現れ 私にぜひともPTAの本部役員をお願いしますと 同僚の前で頭を下げてきたのです。 出先のスーパーだったり職場にも来ちゃうって 元彌さん、PTAハンターのこの行動 これ、理解できますか?あると思います。

そんな中、誰がいいかを 学年、組、そして名前を書くというものですが無記名でアンケートのように 名前を書くという学校もあれば誰が誰を推薦したかわかるように推薦人、つまり自分の名前を 書かなければいけないという学校もあるそうなんです。 ですから選考委員は誰々さんは誰々さんを 推薦したんだということがわかるというケースも 多いそうなんです。 更に、実はこの推薦方式名前を書きたくないということが 起きないようにもし誰も推薦しない場合は 自分が立候補したという扱いになる、こんな学校も あるそうなんです。

元彌さんから今回協力していただいたのは 都内近郊の小中学校で 選考委員をやっていたという30代の主婦、3人。 PTAハンターとしての苦悩は…。 最終的に推薦委員会で すみません決まりませんでしたって言えば いいとは思うんですが。 やはり多くの方が できればやりたくないと考えるPTA役員なんですが 実際に、元彌さんPTA会長を務めて こんなことを感じたそうです。 PTAでイメージアップ。 学校行事でダブルブッキングとか しなかった?絶対ないです!仕事でもないですから!それはいいですね。 PTA会長。

そのおかげで今回は墨田区向島にある 商店街にやってまいりました。 今回坂本君がやってきたのは 墨田区にあるキラキラ橘商店街。 下町の レトロな雰囲気がある通りで出来立てがそろう お総菜屋さんからこの時期うれしい 下町おでんまで。 人気のカレーボールは 石臼で丁寧にひいた魚のすり身にオリジナルの カレースパイスをブレンド。 こちらのお豆腐屋さんは国産大豆にこだわり その味を生かしてさまざまな種類のお豆腐を 販売しています。