ノンストップ!

戻る
【スポンサーリンク】
09:50:44▶

この番組のまとめ

歌手であり 音楽プロデューサーでもあるつんく♂さんは去年2月早期の喉頭がんであることが わかり一度は完全寛解したと発表したが去年10月に再発したと 明らかにした。 そんな中、10年以上交流がある 松田公太参院議員は本人から伝えられた 数少ない1人だった。 おととい 自身がプロデュースする母校の入学式に登場。 そんな、つんく♂さんですが 去年から2年連続で母校近畿大学の入学式を プロデュースされています。

創味食品が製造していた プロ用の中華万能調味料を一般向けに発売するために 廣記商行に販売を委託したのが始まり。 以降、製造元と販売元の両社はなんと、味覇の レシピを握っている創味食品が契約を解消。 1981年から製造元と販売元二人三脚で この味覇を世に送り出していたわけなんですが 今年の3月で契約終了となりました。 一方の販売元、廣記商行側に チューブ型の味覇についてお話伺いました。 使ってる側からしたら味覇の 今後が気になると思うんですが味覇を商標登録し 販売権利も持っている廣記商行に伺いました。

あの水森亜土さんが 「ノンストップ!」のためだけにイラストを描いてくれました。 そう、イラストレーター 水森亜土さん。 ちなみに、アートといえば以前、前衛芸術家の 草間彌生さんが「ノンストップ!」と コラボレーションしてくれたことが。 「ノンストップ!」 アートコレクション水森亜土さんの作品はいかに。 実にファンタジーの世界ですが それでは水森亜土さんが「ノンストップ!」のためだけに 描いてくれた作品をお見せしたいと思います。

今でこそ、誰でも絵画を 見て楽しむことができますが昔は美術鑑賞は 王侯貴族のステータスであり一般人が絵を見るためには 方法が限られていたんです。 フランス革命が起き ルーブル宮殿に集められていた今回、訪れたのは ルネサンスを代表する画家ボッティチェリの作品が17点展示されている ボッティチェリとルネサンス展。

ですから、肖像画というのは 社会的地位というのもありますけど 当時はお見合いの写真の代わりとしても やっぱり絵が使われていたということでというようにその結果が抽象的な作風が増えていったということに つながるわけですけれどもいきなり、抽象画を見て これは個性的だなとなかなか思うのは 大変だと思うんです。 今日は誰しもが 一度は見たことがあるレオナルド・ダ・ヴィンチゴッホ、フェルメールの 作品に見られる個性を紹介します。

そんな中通ぶれるポイントシリーズ 続いてはフェルメールの作品についてなんですが 今、3択になっていますがこの絵「牛乳を注ぐ女」という タイトルのフェルメールの 作品です。 そして、美しい青色がポイント 評価されているところなんですがでは、このフェルメールの 絵画を見て通ぶれるひと言は どれでしょうか。 先ほど、かつて絵画というのは記録をするという意味合いが あったということなんですがフェルメールの場合 これもそのシーンを描いた1つの記録作品のように 見えるんですが浦島さん そうではないそうですね。

ここまでは絵画のポイントを ご紹介していただきましたけれども 実は、美術館というのは絵を見るだけが 楽しみではないということでこんなポイントもあるんです。 美術館内の売店もぜひチェックしてみてください ということでやっぱり浦島さん この楽しみ方も展覧会に合わせて 用意されていたりするということで 今回は、取材をしましたボッティチェリ展でも 用意されておりました。 まず向かって左側がイタリアの高級チョコレート、ヴェストリ。 売店とかで今週の投稿テーマは 後悔してます!新生活の失敗です。

大学行って かわいい子をいっぱい見ちゃったらもう、いやー!遊び、覚えちゃった。 大学行ったことないから…。 成人式当日、少し疲れていたので式まで少し寝ることに。 成人式の日って 朝早くから準備したりとかちょっと式まで 時間が空いたから…。 新しいアパートに引っ越した初日 息子がお風呂場のほうを指差し始めました。 気にしなかったのですが 後日、友達親子がうちに遊びに来たとき 友達の子どもがお風呂場に向かって バイバイしたんです。

月曜日は人気レストランの マル秘まかないテクを教える行列シェフの まかない家ごはんです。 今週はテレビや雑誌でも おなじみのあの有名イタリア人シェフに お越しいただいているんです。 デザイナーズビルの人気イタリアン 洗練された大人の空間が広がるマリオ・イ・センティエリ。 オーナーシェフは 本物のイタリアンを伝えようと27年前に来日 マリオ・フリットリ。 果たして、イタリアンの まかないテクニックとは…。 改めまして マリオ・イ・センティエリのオーナーシェフ マリオ・フリットリさんです。

まずフライパンにバターと オリーブオイルを入れます。 イタリア人は エクストラバージンオリーブオイル。 リゾット風カリカリおこげ。 やっぱりビューティフルイタリア人、大好き。 フレッシュハーブって 買うのがもったいないかなと 思うんですけどやっぱり安いので。 リゾット風カリカリおこげの 詳しいレシピは「ESSE」4月号に 掲載しています。 以上 NONSTOP!ESSEでした。