【スポンサーリンク】
- フジテレビ
- FNNスピーク
- 2015年05月29日(金)
- 11:30:00 - 11:55:00
- 知りたいニュースをわかりやすく!ホットな情報は速報であなたの元へ!役立つニュースが詰まった25分!社会に潜む様々な問題点にも深く切り込みます!
11:36:16▶
この番組のまとめ
午前10時前、鹿児島県の口永良部島で爆発的な 噴火があり、気象庁は午前10時過ぎ、口永良部島の噴火警戒レベルを5 に引き上げたと発表しました。 鹿児島県の口永良部島で、爆発的 な噴火が発生し、火砕流が海岸にまで到達したのが 確認されました。 警察や屋久島町役場によりますと、 これまでのところ、口永良部島の住民およそ140人 に、けが人などの情報は入っていない ということです。 お伝えしていますように、きょう午前10時ごろ、屋久島町の口永良部島が爆発し、噴火警戒レベルが5に引き上げら れました。
火砕流は到達したのを確認し てございますが、地震計につきましては、現在も作動しているところでござ いますが、現地からのテレメーター、携帯電話で電送するタイプでござ いまして、途中で衛星からの経由に代わって ございまして、若干切れているところもございま すが、現在については、大きな振幅は観測されていないという状況 でございます。 気象庁によりますと、口永良部島の爆発的噴火によって 火砕流が発生し、すでに火砕流は海岸にまで到達し ています。
お伝えしているように、気象庁は、鹿児島県の口永良部島の噴火警戒 レベルを5に引き上げたと発表しました。 前回の噴火の際に、噴出した火山 灰の成分を分析したところ、お伝えしているとおり、午前10時前に、鹿児島県の口永良部島で、爆発的 な噴火があり、気象庁は、町役場は今後、島の住民をシェルターに避難させ たうえで、島の外に避難させる予定だとして います。