発見!ウワサの食卓【平野レミが真琴つばさに簡単レシピ伝授▽プロ直伝(秘)カビ対策】

戻る
【スポンサーリンク】
21:35:59▶

この番組のまとめ

ゲストは 元宝塚トップスターのお二人。 こちらが…こちらが 厨房の…なかなかやね!もともとステンレスだった 壁一面には油が こびりつき…。 ただでさえ忙しく手が回らない掃除が…日本一の掃除会社。 すると 店内の汚れを見た 掃除のプロから…原因は 建物全体の日当たりが悪く湿度が非常に高い事。 今回は…千葉大学のカビの権威矢口先生に詳しく聞いてみると…。 9月は 梅雨以上に降水量が多いため湿度が高くなりカビが爆発的に増殖する可能性も。 更に スチーム洗浄機で温める事で洗剤の洗浄力が飛躍的にアップ。

例えば 誰もが悩む 浴室の…水に含まれるカルシウムが 鏡の表面に固まって出来落とすのにも ひと苦労。 見違えるように ピカピカに!このサンダを使えばシンクに傷をつけずにカビ 水垢などを 削り落とす事が可能。 果たして カビだらけのシンクをピカピカにする事ができるのか?このあとも 店内のカビ汚れを 徹底的にお掃除。 ここで 宍戸開から あのひと言が!ラストスパート!ファイト!一発!ええわ ええわ もう。 いらんぞ!より…このトリコデルマは 浸食性が速く放っておくと ヒノキ風呂を劣化させてしまう。

立派なお風呂。 ちなみに 毎日 お風呂からあがる際全体に冷水をかけ 乾燥させる事で3年間 あそこ 開けた事ないですから。 俺 1回風呂入ってる時に ガ~ッ風呂入ってたらガチャン!っていうてここ バコーン外れたんですよ。 という場合も要注意!では 洗濯槽のカビ汚れを 簡単に落とす方法をご紹介。 用意するのは粉末タイプの 洗濯槽用洗浄剤ネット お湯。 まずは 洗濯槽いっぱいにお湯を入れ…。 黒いカス!これが洗濯槽に付いたカビ。

男の胃袋を掴める 超簡単レシピ 2品目は…。 マミちゃん やってみたら?続いて 片栗粉を だしで溶くのが レミさん流。 でも片栗粉を使うって どういう事? こうやって入れて 溶いたらば溶いたら これ 全部 入れる。 片栗粉が だしをたまごに閉じ込めてフワフワにしてくれる。 これなら 誰にでも 簡単にできますよね。 簡単は 簡単ですね。 簡単だもん。 誰でもできる 超簡単料理を真琴さんに作っていただきます。