スズキスポーツスペシャル2015富士山女子駅伝

戻る
【スポンサーリンク】
12:35:04▶

この番組のまとめ

スタート地点のここ富士山本宮浅間大社には 号砲まで10分を切りまして緊張感が漂う中 解説の高橋尚子さん金哲彦さんに いらしていただいています。 なんといっても連覇をしている立命館大学が頭ひとつ抜けた 存在なんですけれども常に優勝を期待される そのプレッシャーというのは相当大きなものだと思います。 そしてフィニッシュ地点には 増田明美さんそしてゲストとしまして 今年の世界選手権5000m日本代表の 鈴木亜由子さんにお越しいただいています。 優勝候補の筆頭は関西の絶対女王立命館大学。

立命館は戻ってきた キャプテンの菅野大東文化は福内。 西の立命館に挑む関東はライトグリーンの 大東文化大学。 ライトグリーンのユニホーム 大東文化大学が先頭に立ってきました。 大森欠場のニュースは昨日の会見上の話題を 独占していましたが誰が主導権を握るんだろうと わからなくなっていた1区ですが増田さん、スタートから同時に ライトグリーンの2番の大東文化の福内。 大東文化大学は今まで 2位に甘んじていましたから今日はトップからして やる気満々だと思いますね。

でも菅野さんは 2年前のこの大会でも1区区間賞をとっていますよね。 今年の夏の2区は、わずか3.5kmという 短距離区間。 そして3区に入ると 川沿いを風と戦う4.4kmの中距離区間。 この次の中盤の4区に最長区間の9.4kmが 配置されています。 そして次の5区に入ると今度は平たんで真っすぐな 一本道が印象的な5kmジャストという 区間になってきます。 まだまだ一団ここから サバイバルレースが東京農業大学の飯野ですと 一番右のサングラスをかけた選手。

ちょっと先頭集団のブロックが 前後に分かれ始めていますがバイクリポートの 谷岡アナウンサー集団の変化はどうでしょうか。 その中でも先頭集団から3km過ぎで遅れたのが 佛教大学の金森。 そして東北福祉大学の鈴木菜々、更には 玉川大学の岩崎愛未です。 まもなく先頭集団は 4kmを過ぎてこのあと下りの中で1か所上りを迎える 1つポイントがあるわけですがそこを迎えていきます。 少し去年の区間賞をとりました 東京農業大学の飯野がこのスピードに ついていけません。

また、この下りが 地面の接地時間が短い分ピッチ走法、積極的に走って 飛ばせる菅野さんにやはり特性に非常に合っている コースだなと思います。 菅野七虹はいいます。 これが女王、立命館のキャプテン。 やはり、そこで大森さんの欠場がなんとか懸命にたすきをとった 前方の菅野七虹はすでにたすきをとっています。 その後ろに 大阪学院と名城大学そして松山の4チーム。 このまま復活の菅野七虹が 先頭で中継所に飛び込んでいきそうです。 菅野七虹、完全復活です。 先頭通過してから15秒後に 5チームがひしめき合っています。

菅野さんは 走りっぷりもよかったですけど昨日の開会式での選手宣誓でも 富士山のように10月の仙台では 走れなかった悔しさをこの今年のラストレース 富士山にぶつけた四国の松山大学も11秒差。 1区では立命館の菅野が 故障から復活のレースを見せればこの2区では松山のキャプテンお母さんが作ってくれたお守りを必ず握ってから スタートするという親子の仲もとてもいい選手で 松山大学は最近強いですね。

そして、その後ろなんですが 大阪学院大学そしてその後ろに更に 松山、名城大学が、なかなか勢いがいいですね。 その後ろに、松山大学が 3区に入って大阪学院をかわして 2位にポジションを上げてきました。 4位の位置に 大阪学院の黄色いユニホームその後ろに少し差が開いて 大東文化大学のライトグリーンと オレンジのランニングパンツが見えて その後ろ、恐らく白鴎大学。

5位の位置に大東文化大学の ライトグリーンのユニホームも望遠レンズのカメラで 見ることができるという距離感の中にあります。 こちらが名城大学のキャプテン安原。 先頭の立命館が富士川の河川敷に出てきました。 そして、その名城大学の後ろに 大東文化大学の飛松が迫っているという状況です。 先ほど名城大学の選手が松山大学の高見澤に 迫ったんですけど土手に出てきて 風はないんですけど攻めきれなかったですね。

しかし、包囲網をかいくぐって やはり、強かった絶対女王・立命館大学。 圧倒的なトップの立命館大学絶対女王。 前田恵子4年生から同じく4年生永岡真衣へのたすきリレー 続々と飛び込んできた今度は東京農業大学です。 立ち上がり遅れた大東文化大学も 9位、5位、4位とポジションを上げ それから関東駅伝のタイトルをとった 日体大も14位から8位と順位を上げてきています。

太田琴菜、入学以来3度の二大駅伝、全てが 区間新ということなんですがこれはまた、去年、すごいタイム29分59秒というところで カバーした鹿屋体育大学の鍋島の記録を ちょっと見据えて時計ともう自分自身、そしてタイムとの 戦いに入っていますね。 先頭、立命館にして そして2位のポジションで松山と名城大学が並走する形 後ろのほうからは西日本選抜の荘司が タイムどおりの追い上げを見せているという最長4区の 9.4kmの今の走りになっています。

2位3位4位 松山、名城、大東文化がそれぞれ順位を上げて 大阪学院、少し落としました。 名城と松山の差が 少し広がってその後ろ、黄色いユニホームの 大阪学院と大東文化大学、ライトグリーンの ユニホームが5位。 日本体育大学も上位進出が期待されていましたが 1区は14位と出遅れてその後、8位と順位を上げて この4区で現在6位というポジションまで 日体大のユニホームも日体大の 芦麻生さんという選手も鈴木亜由子さんと 同じように本当に強い選手ですがここから更にまた松山が 挽回をしていくことができるんでしょうか。

4区、現在5位を走っています大東文化大学。 そのエピソードを乗り越えたことも すばらしいですけど今日の走り1区で出遅れましたのでキャプテン最長区間 本当に芦選手気迫がこもってますよ。 実は鈴木さんも大きな怪我を乗り越えて 世界選手権まで羽ばたいていった選手ですが 気持ち、ちょっと通ずるものがあるんじゃないですか?故障部位も同じですし手術をしたというのも 同じですので痛みとか手術のつらさ リハビリの大変さがわかるので 頑張ってほしいと思います。

日体大の後ろに 7位で白鴎大学が上空からのカメラ 白鴎大学の前に日本体育大学がいて、その後ろに西日本選抜の荘司と 京都産業大学の佐藤が競り合いながら 前の日本体育大学を追いかけているという状況。 大東文化対日本体育大学。 9月に関東一を決める関東駅伝というのが 毎年あるんですけれどもそこで今年は 日本体育大学が大東文化大学を倒して ついに関東の女王になりました。 わずかに 区間新記録はなりませんが堂々、太田琴菜 1位で立命館大学はこの第4中継所 たすきリレーを行いました。

荘司が後ろから順位を どんどん上げて白鴎大学、あるいは 京都産業大学との競り合いを見せながら 中継所に向かっています。 更に4位、大阪学院大学4年生の永岡真衣です。 待っているのは松山大学1年生の谷珠祈。 そして大阪学院大学は 2年生の清水真帆です。 続いて大阪学院大学、永岡真衣。 大阪学院大学4位でたすきリレー。 続いて、大東文化大学木村芙有加3年生エース。 まずは大東文化大学木村芙有加。

名城大学が2位。 2年生、今年の日本インカレ8位入賞という堂々たる成績を 持っている大阪学院2年生の清水が しっかりと松山大学の1年生これが大学駅伝デビュー 谷をかわしてしっかりと今 リードを広げています。 そして今の映像では映りませんでしたが 2位のポジションに名城大学がいるという。 名城大学が2位をとればこれは名城大学復活の のろしという言い方をしてもいいかもしれません。 こちらが3位の大阪学院大学です。

長い直線この後ろには大東文化 更には日本体育大学の姿が見えます。 3位、黄色のユニホーム大阪学院 4位、スカイブルー松山。 そして大東文化大学の後ろ 日本体育大学なんですが現在、タイム差は 15秒という展開になっています。 なんと2位、名城大学の後ろに大阪学院が近づいてきました。 初めてのラストスパートしているんですが やはり大阪学院の清水さんのほうが 切れ味がいいですね。 第5中継所 名城大学、西選手の姿が見えました。 そして、その後ろすぐに大阪学院大学の清水選手の姿も確認できます。

しっかりと、このポジションを守れるかという 2年生の赤坂よもぎ名城大学 その後ろに大阪学院大学は沖縄県出身の平安名が3位というポジション。 次なるターゲット名城大学前を行く、8秒差。 松山大学の三島 3000m障害の大学チャンピオン三島 大阪学院をかわして3位に。 非常に淡々とした走りで 名城大学赤坂よもぎが そのポジションを守っています。 4位の大阪学院に 6秒の差をつけて三島、あとはこの三島が後半どこまで前を行く名城大学の 赤坂に近づいていけるか。

そして松田杏奈先頭は立命館です。 それでは第5中継所、順位はもちろん立命館は変わりません。 これで立命館の区間賞 崩せましたよ。 いかがですか?もう立命館というよりも悔しい思いも果たしたかな というふうに思います。 1年生ということで 不安もあるのかなと思いきや高校駅伝では 総合優勝を経験をしていますから 安心して任せられる選手ですね。 なんか立命館というのは 日本一の富士山にふさわしいチームですよね。 ですから連覇に話を向けると あまり立命館の選手はそこにはあまり こだわりを見せないんですね。

それに立ち向かっていく立命館大学。 ただ、金さん、名城大学はアンカーがルーキーの玉城 そして大阪学院あるいは松山、この辺りは去年最終7区、あの坂を経験した2人が アンカーに備えていると。 立命館大学、堂々のトップ。 加賀山恵奈1年生から 園田聖子3年生に最後のたすき渡し。 くじけるわけにはいかない挑戦が今、始まりました 立命館大学です。 これから、1人旅であの坂 166mの坂立命館大学です。 それが一体1人で優勝に立ち向かっていく 立命館のアンカー園田にどういうダメージを 与えていくのか。

名城大学、そして名城大学の 背中を追いかけて松山大学が通過していっています。 とにかく関東、全日本に続く 3回目のそして、その後ろから 大阪学院大学林和佳奈が飛び出していく。 このあと、京都産業大学が スタンバイに入っている中継所です。 まだまだ、これから アンカーの出番を待ちます中継所のスタンバイです。

過去2年、たすきは全部つなぎきってきた 富士山女子駅伝ですが松山大学史上創部9年目。 しかも松山大学の大西監督は元名城大学でコーチをしている。 松山大学は大西監督のもとで土佐礼子さんのご主人で土佐礼子さんの魂が選手に染み渡っているという。 ここまで松山大学の松田選手。 ただ、やはり松山大学の 松田選手のこの上りの 走りは非常に力強いです。

金さん、走りに変化ありますか?玉城選手、名城大学のほうが少し、上り坂は 傾斜がきついんですけどスピードを上げてきましたね。 現在、日本体育大学の細田あいにつけています。 そして今、大阪学院大学も抜いて 現在、5位に上がっています。 大東文化大学の細田、2年生が5位に上がってきて この前にライトグリーンの大東文化大学が 画面上には映っていませんが恐らくターゲットとしてある 状況だと思います。 大阪学院が6位 そして5位に順位を上げてきた日本体育大学。

2時間21分48秒というのがおととし、この立命館が たたき出しました大会記録。 そして、立命館大学が 富士山3連覇へ向けて陸上競技場に向かっています。 残り1kmというところまで おととしの大会記録高橋さん、3分38秒 ギリギリです。 もう、よくこの体調で この走りでここまでつないできたキャプテン菅野から全区間で区間賞 完全に勝利を飾ったのは杜の都。 そして大会記録の 更新も見据えながら立命館大学の園田が 仲間が待っている陸上競技場に戻ってきます。 大会記録は2時間21分48秒。

かつて杜の都で 10年前、仙台で日本の頂に立ったこともある 東海女王、愛知の名門17秒差を跳ね返して 一時は名城の背中もつかまえた松山大学。 しかし その松山大学を振り切って再び日本の頂に立つべく 愛知の名門、東海女王名城大学。 3位の松山大学一時は追い上げた松田の走りは 見事です。 しかし この富士山で刻む名城大学の2位は 来年以降打倒立命館につながる 復活の2位!そして、追い上げていった 松山大学。 そして速報値で松山大学の松田がゴールした3人のうちで もっとも早いタイム。

大森選手に アクシデントがあった中での連覇意味があるんじゃないですか?やっぱり菜月のためにも という思いもあったんですけどそれでみんなの結束力が高まってやっぱりこれで勝ってこそ 真の日本一だなと思っていたのでみんなが より頑張れたと思います。