タカトシ温水の路線バスの旅仙台~松島 日本三景で贅沢カキ三昧

戻る
【スポンサーリンク】
16:33:59▶

この番組のまとめ

お待たせしました! 今回は 日本三景の一つ 絶景 松島で新鮮なカキを食べ尽くす旅に 挑戦します仙台牛。 アメ横っていわれてるとこじゃ ないですか? これ 仙台の。 仙台のアメ横っていわれてるの?朝市。 仙台朝市。 そして こちら 仙台城跡に来ております。 こちら 松島そして 京都の天橋立そして 広島の宮島。 取りあえず 仙台駅から。 大学があるんですよね 東北大学。 あぁ 東北大学。 仙台駅行きは…。 仙台駅を目指すんですか?そうですよ。 仙台城から下りてきたんで。 仙台城 行ってきたんですか。

次は 霊屋橋・瑞鳳殿入口 霊屋橋・瑞鳳殿入口でございます。 その前にね まるかじり弁当っていうね仙台の 宮城の 有名なお弁当屋さんがあって。 1万円?いや 高っ!で それを調べてせっかく来たんだから 食べたいと思ってもう 予約してあるんです 真琴つばさで。 ちょっと ちょっと 1万円の お弁当なんか あるんですか?食べたいでしょ?いや まぁ そりゃちょっと どんな弁当か 見てみたいですけど。 じゃあ 1時間後ぐらいには 帰ってきますよ。 ちょっと待ってください 臨時休業ですよ。

仙台牛 触ったんです。 仙台牛 触った手。 今日 ちょっと 臨時休業で。 これ 入れても大丈夫ですか?大丈夫ですよ。 仙台牛だ。 仙台牛。 黒毛和牛。 肉弁当。 いやー!これ 全部 仙台牛ですよね 壱萬円弁当ね。 これが 一番高い…。 いや 一番高いとこ。 一番高いやつから いったよ。 大丈夫。 うーん!意地悪ですよ ただの。 このカルビ 頂こうかな。 このカルビは…。 カルビなんて もたれるぞ いっぱい食ったら。 半端ない!じゃあ この 一番高いの やっぱ。

これで 仙台駅まで。 今度こそは 仙台駅 行きますから。 あっ もう 仙台駅前じゃないですか?ここで 降りればいいんですよね。 仙台といえば ベタに。 仙台駅だ。 仙台。 仙台朝市。 仙台の台所。 仙台のアメ横に やって来ましたこの朝市は 立ち上げ当初上野のアメ横業者が入って 運営しておりそれが由来となり 仙台のアメ横と 呼ばれるようになりました上野のアメ横に 負けないぐらいの安さと品揃え 活気にあふれている まさに 仙台の台所なんです空揚げ 買おう 空揚げ。 カニカマ。

三角油揚げ うまそうだね。 大間の本マグロ。 こがね海産物さん。 はい!貴重な 大間のマグロです どうぞ。 手で 行儀悪くないので。 これ 何も付けなくても 大丈夫?そのまま。 セルフで つぐんですね。 セルフで。 カレー?500円で 好きなだけ?盛りたい放題だって! ラッキー。 だからといって この山盛り。 500円で 入れ放題ですよ。 500円で カレー 入れ放題。 セルフだから たぶん 返却しなきゃいけないですね。 いっぱい カレー 食べました 山盛り。

電力ホールでね タカトシ寄席in仙台やるんですよ。 仙台… 仙台放送?ここ 何ですか? ここ。 これ 仙台放送の 何か ブースですか?どうせなら こっちをね ちょっと あっ 皆さん 1月16日にねっ ぜひぜひ タカトシ寄席がありますんでね来てくださいね。 どうぞ どうぞ タカトシ寄席がね やりますんで。 こっから もう 岩切行きでいいんですよね?それで もう終わり?いえ それで…。 あっ あれじゃない?あっ 岩切駅だ。 さぁ それでは乗り換えポイント 今市橋へ向かいます今市橋でございます。

一応 利府町役場前というバス停の 名前にはなってるんですが場所が そちらの方になります。 さすが役場だな。 最後 頼るべきは 役場ですよ。 塩釜営業所ですか?えっと。 撮影させていただいても よろしいですか?大丈夫… どのくらい?えっとね 25分のに乗りたいんです。 だから 25分ぐらい 大丈夫?はい。 撮影しても大丈夫ですか?映んないようにします。 うわー これ 何?フレンチポケット。 ポテトサラダが入ってるの 中に。 じゃあ 俺 ショコラクロワッサンにしよう。

これ 本塩釜に行くの?みんな 本塩釜行き?あっ じゃあ おんなじバスだ。 すごいね いいタイミング。 本塩釜 着いて ちょっと歩いたらねマリンゲートっていうとこでそこで 15時の船に乗るってことです。 さっき 確か 市役所でさ 55分着って言ってたよ。 あっ ホント? ありがとう。 この間 宝塚時代のお話とか してましたよね。 捕食?あぁー 肉食系。 あっ アビシニアン。 分かりますよ アビシニアン。 ホント?もうね…。 そうですよね 猫ってのは ホントに。 分かりました?ホントだ。

どうも! すいません 今日は。 来ていただきましたよ すいません 今日は ありがとうございます。 うわー これが松島だ。 あっ あれ?江戸時代から。 平安時代初期の… 807年。 平安時代? 807年。 平安時代の方々が来たとこですね。 日本三景の。 日本三景 初めてかも。 ここの景色は だって昔から ほとんど 変わってない わけですもんね 平安時代とかも。 「松島や ああ松島や 松島や」平安のいにしえから 美しさで 人々を魅了してきた松島湾にはカキ… カキは これから 食うから あれですけど。