第8弾フットボールアワーの離島へ行こう最後の秘境!沖縄・西表島奇跡の山猫に会い…

戻る
【スポンサーリンク】
12:21:04▶

この番組のまとめ

今回は沖縄 石垣島から フェリーで およそ 40分の暑い。 この西表島を 今日は 散策しようと いうわけなんです。 今日も 行きましょう。 西表島?海も そう。 イリオモテヤマネコでしょ? そうです。 西表島といえば…。 その イリオモテヤマネコに 今日は 会いに行こうと。 西表島にしか 生息してなくて 奇跡の ヤマネコ。 釘や 金具を使わず くさびで 留めるヌキジャーと いわれる 造りで柱などは 西表島産の 木材が 用いられておりますヤマネコじゃない。 石垣島に。 ヤマネコは ちなみに…。 上原地区。

ちょっと 把瑠都さん。 テレビ 見てる。 入るんすか?今 時間帯的にドラマとか やってるんじゃない。 テレビ いいんかな?用奉さん!豊子)こんにちは。 テレビですよ。 テレビが いらしてますよ。 お邪魔します。 把瑠都さん。 把瑠都さん。 米寿。 米寿だ。 たまに イリオモテヤマネコが かかるときが あったんだ。 お邪魔しました。 ちょっと テレビなんですけどカメラ 入っても いいんですか?はい?カメラ 入っても いいんですか?いいっすか?いい。 お邪魔します。 お邪魔します。 大丈夫。

野菜ソーキそば。 にんにく豚丼っていうのは 別に 名物とかでもなくて?別に 普通に。 野菜ソーキそば。 野菜が 載ってるのって食べたことないから それにしようかな。 ゴーヤチャンプル。 一行は 由布島へ 渡るため バスを チャーターしました途中 ヤマネコの通り道を 通るのでもしかしたら ヤマネコに 会えるかもしれませんね運転手さん。 由布島っていうとこで水牛車が あるらしいですよね?広いですよ。 沖縄本島の 次2番目に 大きい島ですからね。 石垣島が 5万弱ですから。

道路に イリオモテヤマネコが たまに 出てくることがあるって聞いたんですけど。 音と 振動によってヤマネコに 注意を 与えてるんですよ。 ♪「日本の南の 美ら島は 海に浮かんだ 由布島よ」着きました。 由布島。 これ 由布島にはこれでしか 渡れないんですか?そうですね。 こうやって スイギュウさん 軽々と 持ち上げてこうやって バランスを 取ってあげればですねスイギュウさん 進んでくれますので。

ほとんどが 植物園になってます。 ほとんどが 植物園になってんやね こうやって。 植物園なのか もう。 色合いが 植物園に 溶け込む感じやったから。 やっぱ 全面 奇麗に 手入れされてるんすか?そうですね。 でも これ 広大やから 結構 手入れするの 大変じゃないですか。 スタッフは だいたい どれぐらいの方でメンテナンス してるんですか?えっ?今 ちょっと。

自慢のコーヒー。 自慢のコーヒーです。 何で? 三重の 伊勢志摩も すごいいわゆる 海の いいとこじゃないですか。 今日ね 一応 働き口は 見つかったしね。 ホンマや。 水牛車。 ちょっと リズムに合わせるんや。 ホンマ ゆっくりになったわ。 西表島に戻ってきた 一行は 早速白浜港周辺を 歩いてみることにしましたまた 海の奇麗なとこよ。 ヤマネコ。 大丈夫やって。 ヤマネコが メーンやから。 最西端まで 来てくれてんですよ?そうか。 ホントに 沖縄って感じ。

水温が高く 波も小さいのでシュノーケリングや 海水浴に 大人気の ビーチ今回は 挑戦しませんでしたが 透明度 抜群の 海の中はとっても 人懐っこい 色とりどりのカワイイ お魚さんたちが いっぱい海底の 大きな サンゴの 陰に隠れてみんなが 遊びに来るのを 待ってますよ気持ちいい ちょっと。 今回 お世話になる ホテル ニラカナイ 西表島では数多くの 非日常的な アクティビティを 体験することが できますツアーできる。 優雅な気分を 味わえる空間そして お部屋のバルコニーから 見える 大自然は 圧巻把瑠都。

ライトで 周り チェックする前に…。 サーモグラフィー 持ってきてるので。 ホンマや。 次のポイント?次のポイント 行きます。 ちょっと ライト 消してもらえますか?嘘?ライト 消して…。 足元 結構 えぐれてるところも あるので。 ホンマ 獣道ですやんか。 へっ!?ホンマに おったら すごい。 ホンマや。 交通事故の防止や 外来生物の管理 生息環境の保全など様々なことに対して 私たちは 努力 注意が 必要ですじゃあ われわれは さっさと 引き揚げて…。 ホンマですか?結局…。 イリオモテヤマネコ。