日本語クイズ!神々下々

戻る
【スポンサーリンク】
14:29:09▶

この番組のまとめ

日本語のプロである 神々と日本語を 何となく使っている 一般人 下々がハンデ戦で争う クイズ番組です四季折々の景色に 恵まれた 日本には…ということで…秋に 山の木々が 紅葉して 奇麗に 彩られた様子を「山何」と いうでしょう?空欄には 平仮名 四文字が 入りますさあ では いきましょうか。 続いては 神々 東大出身の シンガー・ソングライター 加藤 登紀子ともう これは 答えて 当たり前。 下々 チャンス あるかもよ。

「すずめがくれ」は 「すずめがくれのころに」などと春に 草木が 伸び始めた時季を 表す言葉として 使われますこちらの 3つの意味が 載っていますそこで このコーナーは 広辞苑に記載されている 意味からその言葉が 何なのかを当てていただきますちなみに これは「あめ」が 正解でしたそれでは…まずは 最後に書かれている 言葉の意味ですこの意味を持つ 五文字の言葉は 何でしょう?そして 神々の 皆さんには難しい 3番目のヒントで 答えてもらいます。

さあ そして 金田一先生。 金田一先生。 ここまでの 成績は 30 対 30の 同点続いての コーナーは 「こんな読み方が あったなんて」漢字には 音読みと 訓読みが あります音読みは…訓読みは 伝来した…ということで この コーナーは 漢字 一文字を全て 平仮名 四文字の 訓読みで 読んでください忠実 忠誠心などに 使われる 「忠」実は 四文字の 読み方が あります何と 読むでしょうか?宮本さん。

チャンス。 チャンス。 金田一先生。 「温故知新」 「故きを温ねて」もしかして とうとう 宮本さんも…。 「たずねる」 判定は?不正解。 何?奈々ちゃん!頑張れ 奈々ちゃん。 「ことさら」とは 「わざわざ」 「わざと」という意味です「ことさら 意地悪をする」という 使い方をします山賊や 盗賊などに使われる 「賊」こちら。 これ チャンス あるぞ。 不正解。 両チーム 不正解ということで。 普通は やっぱりね 海賊とか 山賊とか 盗賊とか「ぞく」という 音読みしか 使わないんで珍しい。

宮本さんが 答えた 「足が 奪われる」は「足を 奪う」という 表現で辞書には 記載されており交通手段が 使えない状況を 意味します正解。 さあ 金田一先生。 神々は 巻き返せるのか?大和言葉とは 手紙などを 書くときに 知っていると文章が 上品に表現できる 日本固有の言葉です例えば 「一瞬」という言葉これは 中国から伝わった 漢語が 由来ですこれを 日本で 昔から 使われている大和言葉に 言い換えると次の手紙に 使われている言葉を大和言葉に 変換してくださいすごい 確率よ。