みんなのニュース

戻る
【スポンサーリンク】
18:00:49▶

この番組のまとめ

藤井聡太四段が 歴代最多記録と並ぶデビューからの28連勝を 達成しました。 最も藤井四段を苦しめたのが 澤田六段といわれていてまた、再びその澤田六段と今日対局だったわけですね。 多くの報道陣が待ち受ける中今日、歴代最多記録に並ぶ 28連勝をかけて臨んだ大一番。 28連勝をかけた 今日の対決を前に藤井四段は…。 と、慎重姿勢の藤井四段に対しリベンジに燃える澤田六段は…。 小さいころから 名人になることを夢見て14歳2か月で 最年少プロになった藤井四段。 藤井四段、今日の勝負メシに 選んだのはこちら。

そんな藤井四段14歳の中学生なんですがプロとして戦ってるので その収入もちょっと気になるということで竜王戦の予選を制したので 賞金90万。 これまでに 大きな被害の報告はなく気象庁によると 去年の熊本地震とは震源の場所が 離れていることなどから直接的な関連は低いといいますが一方で新たな不安が…。 気象庁は、昨夜の地震との関連は 低いとしていますが土砂災害に詳しい専門家は…。 そして、激しい雨が降った 和歌山県那智勝浦町の映像が入ってきました。

明日の上を向いて歩こう!は 群馬県大泉町にありますスーパーTAKARA太田店です。 霊長類最強 吉田沙保里選手のハートを射止めたのは 超イケメンの鉄の男?ここからは、やくさんですが 本日、やくみつるさんはお休みでマットの上では 霊長類最強女子ですが今日は白のワンピースに ストールを羽織ったコーディネートで ドレスアップ。 ダレノガレさんは4歳のCOCO美ちゃん1歳のジジ吉君 そしてダイソンちゃんの3匹の猫と 一緒に暮らしているんです。

ダレノガレさんが今 自宅で飼っている生後2か月の ダイソンちゃんだったんです。 モスクワ国際バレエコンクールの 授賞式が20日行われ男性シニア部門デュエットで 大川航矢さんが1位に選ばれました。 2人はロシア中部カザニの タタール国立歌劇場でまた、男性ジュニア部門ソロで 1位に選ばれた千野円句さんも 堂々とした演技を披露しました。 さて、歴代最多に並ぶ 28連勝を達成した藤井聡太四段の記者会見が まもなく始まるところです。

はじめに、代表質問を 関西囲碁将棋記者クラブ産経新聞様よりお願いします。 藤井四段への質問と 同じになるんですが次にまた 大事な対局が控えてるんですがそれに向けて藤井四段に今までどおり自分の将棋を 指すようにというだけですね。 藤井四段の後頭部が 将棋盤の2段目から3段目まで澤田六段が投了を告げ 見事28連勝を飾りました。 藤井四段が将棋と 出会ったのは5歳のころ。

経営再建中の東芝は 半導体子会社東芝メモリの株式売却で 官民ファンド産業革新機構などの日米韓連合との交渉を 優先的に進めることを決めました。 日米韓連合は革新機構のほか 政府系の日本政策投資銀行アメリカの投資ファンドベインキャピタルが 出資する韓国の半導体メーカー SKハイニックスからも債務超過の東芝としてはしっかり売りたい ということなんですけども。

強い雨と風が打ち付けており那智勝浦町では那智川が増水し 護岸がえぐり取られるように 大きく崩れました。 ここ古座川町でも 84.5ミリという観測史上最高の 1時間雨量を記録しました。 大雨により川の水が増水し一時期 氾濫危険水位を超えるほど川が増水しました。 神奈川県内では 住宅街で倒木の被害も相次ぎ更に強風にあおられ 転倒するなどして3人が軽傷です。 50代の女性視聴者は どうしても知りたい。 ダンディーな男性視聴者。 ということで今日は 番組に寄せられた視聴者モヤモヤを クリアにしていきます。

視聴者の鈴木さんが モヤモヤしていたのは吉祥寺にある総菜店。 この取材結果をモヤモヤしていた 鈴木さんに報告すると…。 もろもろ クリアということですけどちょっとまだモヤモヤするのはバス停に椅子を置くのは 道路法違反なわけですよね。 時計にも、ガラス板にも凹凸などがなければ 自在にスマホをこちらの会社では、スマホ用の シャッター式リモコンをすでに開発していたのです。 リモコンとスマホケースを コラボすれば自撮りも簡単にできて 一気に商品価値が高まるのです。

天皇陛下の退位に向けた 特例法の成立・公布後初めてとなる 今回の外国訪問では国交樹立150周年の 記念行事をはじめ多くの訪問先に フレデリック皇太子が同行し皇太子さまは デンマーク王室との長年の親交を更に深められました。 家宅捜索は今年4月 TBSの50代の部長職の男が東京・中央区のホテルに 35歳の会社員の女性を連れ込み顔に軽傷を負わせた傷害容疑で今月8日に行われました。 捜索では警視庁の捜査員が東京・赤坂のTBS本社にある 男の机やロッカーから指定薬物のラッシュなどを 押収したということです。