将棋界に舞い降りた風雲児、 藤井聡太四段が歴代最多の28連勝率10割で勝ちっぱなし、 そんなことあるんですかね。 去年12月のデビュー戦で、きのう、現役を引退した将棋界のレジェン ド、加藤一二三九段を破り、勢いをつけると、最年少棋士とは 思えないほどの強さを発揮し、デビュー以来、破竹の27連勝。 藤井四段の連勝記録更新の瞬間を 一目見ようと、多くのファンが詰めかけました。 藤井四段の連勝記録がどうな るかっていうのが興味あって来ました。
おととい、加計学園を巡る問 題で、注目された文書の扱いについて、公文書管理の質を高めると明言し た安倍総理大臣に続き、きょう、菅官房長官も公文書管理について 言及しました。 各省の職員の公文書管理に対 する意識を高めるための研修の充実。 いずれにしろ、各省で文書管理規則というのがあ りますから、それに応じて対応する、そういうことだと思います。 文書管理規則に基づいて対応 すると繰り返しました。
だから文書が行政文書かどうかと いうよりは、そこに書かれていた問題が、一体どういうことなのか ということに、本来の関心はあるべきなんですが、うふうにも話していますが、このあたりはどうですか?ガイドラインとか管理規則と いうのは、法律そのものではないので、 法改正はしませんという表明をされたんだと思いますね。
訪日外国人客が増える一方で、 夜に消える外国人を示すデータもあるんです。 年々増加する外国人観光客。 これは2015年の訪日外国人客と、外国人宿泊者の数を前年比で示し たもの。 2つに大きな差は見られませんが、 翌年以降、宿泊者数の伸び率が、訪日外国人を下回ります。 日本を訪れる外国人の増加に比べて、日本国内で宿泊する外国人の数が 伸び悩んでいる。 つまり、一部の訪日外国人客の宿泊先が不 明となっているのです。 ここで夜を過ごす多くの人が、日本を訪れた外国人観光客。
アメリカと中国の両政府は現在、トランプ政権で初となる、外交・ 安全保障対話をワシントンで行っていて、アメリカはティラー ソン国務長官とマティス国防長官、中国は楊潔チ国務委員らが出席し ています。 この対話は、アメリカにとっては、北朝鮮に拘束されたアメリカ人大 学生が死亡したばかりで、日本バスケットボール界のレ ジェンド、きのう正式にフェニックス・ サンズと契約をしまして、サインをいたしました。
やっぱりNBA経験者として、 Bリーグ1年目は、これはやっぱり成功と見ていいですか?自分が成功かどうかといえる 立場ではないんですけれども、選手としては大きくやっぱり、 Bリーグになって、環境が変わっ始まる前は非常に注目をして もらえてるなっていう印象はあったんですけど、どうなるのかなっ て、正直分かんなかったので、いい意 味で楽しんでスタートさせたんですけど、こうやってね、試合を重ねるごとに、本当に多く の方に見てもらえて、Bリーグ、楽しかったって、 シーズン終わって言ってもらえたことは、非常にうれしか
東京オリンピックに向けて、 頼もしい仲間も得てという感じもありますけれども、田臥選手、 現在36歳ですが、本当にバスケへの情熱がまだまだ熱くなってい る、そんな印象もありますけれども、いかがですか?もう、やればやるほど、 バスケットが好きになって、まだまだうまくなりたいなってい う思いが、どんどん増していきます。 でも伺いたいのが、田臥選手 にとって、バスケットボールとはけるように、まだまだこれからチ ャレンジしていきたいと思います。