三宅裕司と春風亭昇太のサンキュー歌謡曲一座

戻る
【スポンサーリンク】
20:25:28▶

この番組のまとめ

このとき 前座を務めたのが何と ザ・ドリフターズ だったんですね嵐のように 去っていきましたビートルズの来日を きっかけに 空前の…こちらは 後ほど 特集いたしますそして 国民的演芸番組の 放送開始も この年昇太少年 6歳50年後 まさか 司会を やることになろうとはね「ホントですねぇ」本名 香山リカ 小学校5年生誕生日 性格など 詳細なキャラクター設定が少女たちに親近感を与え 大人気その年のクリスマスの 話題を独占しました若い女性たちの心を わしづかみにしましたね世の女性たちから ミニスカートの女王と呼

そして その布施さんの 昭和41年のヒット曲が『霧の摩周湖』ということで。 「霧にだかれて しずかに…」♪「霧に」って できたのが あの『霧の摩周湖』そのジャケットで ちょっと 話題があるんです。 布施さんは 摩周湖に 行ってないんじゃないのか。 摩周湖じゃなくて 相模湖なんじゃないかっていう説。 摩周湖は行った?摩周湖って 湖面まで降りるの 2km かかるんです。

だから 一番多いとき 17枚か16枚 発売っていう年が6年間 続いてんですよ。 誕生日 一緒だからね。 誕生日 一緒ですから。 2回目からは 次から 「今度 一緒に 東京でも飲みに行こうか」「お酒 強い?」って言うから 「大好きです」って言って。 そのとき 塀 登ってるときは ギターは 担いでない?2曲 続けて お聴きください♪「いつの日か」さらに デュエットソングの名曲を一夜限りの スペシャル コラボで お届けしかし 橋さん 『真赤な太陽』は…。

ということは スパイダースの話も やっぱり するわけでしょうね?あれ もしかして スパイダースの セカンド タンバリンの方?タンバリンはね 僕… 僕がセカンドじゃなくて ファーストです。

1971年 72年日中国交正常化を 記念して中国から 2頭のジャイアントパンダが 来日しましたパンダの名前は カンカンとランランいや 懐かしいですね「上野動物園 並んでたよな」来日したパンダを 一目 見ようと上野動物園に集まった たくさんの人の中にいました いましたこの時代の流行 ピースサインをするお子さんたち今では…「そうですね」そんな ナウなピース時代…黒船の名は マクドナルドやや高めハンバーガーを食べながら歩く 銀座のホコ天がナウなヤングのフィーリングに バカウケしたようですディス イズ アメリカ

この後…「いやー!これ だから 『歌謡大賞』だ」「カワイイ!」 「泣いちゃうよ すぐ泣いちゃう」「当時から もう 泣く…」「泣いちゃう」♪「夕焼けの空に」♪「だれが歌うのか子守唄」♪「わたしの城下町」♪「好きだともいえずに」♪「歩く川の」でも 僕ね 小柳ルミ子さんについてはきゅってなってて。 で もう ブラジルのね コパカバーナか何かにカッコイイ女性が歩いてて男の人たち みんな こうやって… 歌う。

やっぱり インドアの ラブソングを歌わせたら彼 全然 落ちないから 表からファルセットにいって裏にいくのが どこで変わったか分からない。 今夜は 布施 明さんと 松崎しげるさんに歌っていただきますキヨー!♪「ア・ア・ア」見てくれてましたか?さらに デュエットソングの名曲 スペシャルコラボ柏木 由紀ちゃんと デュエットを やってることをよくご存じ。 実は 人気デュエットソングって いうのはスナックで 主に歌われてるのは 皆さん ご存じですよね?でも スナックは そうだろうね。

様々な思いを胸に やって来る お客と共に歌い♪「笑うふたりに 笑うふたりに」♪「浪花の春がくる」♪「わかっているわ アマン」♪「かき上げる長い髪の女は 夜の匂い」♪「3年目の浮気ぐらい 大目にみてよ」♪「両手をついてあやまったって 許してあげない」 お客さまから オーダー受ける『愛の奇跡』は多いですね。 一番多いと『ロンリー・チャップリン』が 一番多いですね。 実はですね 今夜はこの中から 6曲 スペシャルコラボでお送りしたいと。 スペシャルコラボ。

続いては『サンキュー歌謡曲一座』 特別企画ですね。 私も やっぱり 百恵さんの 息子さんっていうのはホントに 感無量というか 不思議な感じです。 まずは 阿木さんだったら どの楽曲なんですかね?私は やっぱり 一番最初に百恵さんが シングルで歌ってくださった『横須賀ストーリー』です。 ♪「これっきり これっきり もうこれっきりですか」百恵さん 横須賀のご出身で私は 両親が 横須賀に その当時 住んでたので「横須賀で いこう」って いうのだけは思ったのは覚えてます。

祐太朗君は 一曲 選ぶとしたら どの曲なんでしょうか?僕は 『イミテイション・ゴールド』という曲が。 ♪「ア・ア・ア イミテイション・ゴールド」♪「ア・ア・ア やけた素肌が」母の 当時の年齢で歌う曲にしてはものすごい大人っぽい曲が すごく 多かったと思うんですけども中でも 『イミテイション・ゴールド』ってものすごく こう 大人の女性な 感じが 僕からは して。 そして 今夜 森 昌子さんにこの『イミテイション・ゴールド』を 歌っていただくと。

これ カバーするに当たって 百恵さんからは何か アドバイスがあったんですか?この曲に限らず母が歌ってた時代の歌謡曲は鼻濁音って がぎぐげごの発音をなにぬねのって発音して 歌うことを意識するといいかもねって さらっと 僕に言ってくれて。 NHK 『紅白歌合戦』で初めて 紅組のトリを飾った この楽曲今夜 特別に 披露していただきます森 昌子さんで 『哀しみ本線日本海』さぁ 全国のスナック美人ママ 100人が選んだ実際に歌われている デュエットソング。

違うだろ!カメラを向けた その先には授業の休み時間中に 男子が夢中になって遊んだ…そして スーパーカー自転車と呼ばれた多機能付き自転車が発売フラッシャーと呼ばれた 方向指示器付きの自転車さらに まるで スーパーカーのようなスーパーカーブームに熱狂する 子供たちの学校給食にご飯が導入されたのも この時代「ご飯 なかったんだよな 俺ら」どうして?そんな時代のヒット曲は♪「まいにち まいにち ぼくらは てっぱんの」♪「うえでやかれて いやになっちゃうよ」♪「あなた恋しい」♪「北の宿」♪「ちょっと 気取ってみませ