直撃LIVE グッディ!

戻る
【スポンサーリンク】
14:14:33▶

この番組のまとめ

森友学園への国有地売却に関する 決裁文書改ざん問題についての証人喚問。 多くのフラッシュがたかれる中 一礼し佐川氏が参議院の委員会室に 入ってきた。 当時の理財局長として 責任があると謝罪した佐川氏。 安倍総理の側近 今井総理秘書官の関与について質問。 立憲民主党、福山哲郎議員は声を荒らげることはなく、冷静に時折、皮肉を交えながら 佐川氏を問い詰めた。 改ざんについて、一切証言せず総理や昭恵夫人の関与も否定した 佐川氏に与党内からは…。

今日の解説は時事通信社特別解説委員 田崎史郎さん共同通信者論説委員 柿崎明二さんそして、元財務官僚で弁護士の 山口真由さんです。 まずお一人ずつ 午前中をご覧になった感想と印象をひと言ずついただきたいんですが 田崎さん、どうですか?佐川さんは刑事訴追の恐れ ということで核心部分は答弁しなかったですよね。 なぜかというと、決裁文書を 見た時期をいってしまうと財務省のどの辺りが文書改ざんをしたのか 明らかになってしまうだろうという可能性が 予測できるんですね。

記憶にないとか忘れちゃったというところも あるし覚えてないというところも あったんですが自民党としてはいい流れだという コメントも出てきましたが与党サイドの見方は どうなんですか?政府・与党サイドは 中身は証言拒絶する刑事訴追の恐れがある ということで言わないだろうと。 さっき台本どおりじゃないかと高橋さんがおっしゃいましたが 私は、この答弁を聞いて与党・自民党と財務省と のすり合わせを十分にしたうえで行ったものだと思ったんですね。

官房の関与がありましたかとか 事務次官の関与がありましたかとか 理財局だけでやりましたよねということを 財務省はやりたいわけですけれども そこは丸川先生が代わって聞いてあげてて そこも、ない、ないとして与党と財務省が とりたいポイントは丸川質問で カバーされちゃったんですね。 ということは、さっき 台本どおりと言ったとおりかなり与党、財務省と すり合わせてやった可能性というのも 考えられるのかなと思うような答弁だったと思います。 財務省内はもちろん全部 国会中継を見ているんですね。

それから安倍総理の 関わりですとか昭恵夫人に関してもこれはきっぱり 否定されていましたから一部では評価されていながら 一部ではこれで大丈夫かなという 自民党内の声もどうもあるようなんですね。 そこで安倍総理は私や妻が関係していたならば 総理大臣も国会議員も辞めますと2月17日におっしゃって 大きなニュースになりました。 となると、佐川氏の答弁が 先なのかあるいは安倍総理の2月17日の答弁が先なのか。

午前中の質問に立たれた立憲民主党の福山哲郎議員と 中継がつながっております。 太田局長は明確に昨日 佐川さんが虚偽の答弁をしたと 事実と違う答弁をしたと昨日、答弁をしているんですが これに対して佐川さんは福山さん 午後の質問に立たれる立憲民主党そうなんですが 野党議員のほうではこうした追及の ブレークスルーというんですかね言っているということは そのことについて実は犯罪性のあることが あるかもしれないということを彼は表しているわけですから そのことについて国民の皆様に見ていただくことが 重要だと思います。

これから佐川さんの 明言されなかった裏側には何があるのかということだと 思うんですが今後の今日の午後の 更に質問にあまり過剰な期待は しないでくださいとおっしゃるかもしれませんが午後のトップバッターで 質問に立ったのは自民党の石田議員だったんですがいずれにしても 長い主張のようなものがあって最後はお説教で終わったという 情報が入ってきました。

明日、参議院の予算委員会で前の理財局長実際の8億円 値引きやったときの理財局長は 迫田さんですからそれから、財務省と 昭恵夫人をつないだとされる谷査恵子さん それから総理の秘書官である並んでもらって問いただして 白黒はっきりさせるということも必要になってくるんじゃないかな と思います。 昭恵夫人、谷査恵子さん それから今井秘書官場合によっては籠池氏も。

やっぱり国会で 調査委員会を作って福島原発事故のときにも 事故調査委員会を作って半年ぐらいで結論出したんですよ。 もちろん 国会議員直接ではなくて福島事故のときも そうだったんですけど学者の方で 非常に有能な方を集めて、そこに国政調査権を付与する形で 進めたんですよ。 だから、二重三重に国会議員が 馬鹿にされてることなのでそういう意味でもそういうときは ガバナンスの問題が残ると思います。 その意味では 先生方がおっしゃるように政治家と官僚の問題というものを 根本的に見直さなきゃいけないと思うんです。

改ざんした理由がなんなのか まだわからない部分もありますが背景にあるのは 理財局長の答弁にあったのはもちろん そうかもしれないけれどもですから これはいずれ明らかになる可能性は十分にあるんです。 直接的にやったのとそれの責任を取るというのは 別問題なので自分、関係してないけど 俺、責任者だから責任取るっていう考え方は あると思いますよ。 この改ざん問題もう1つ重要なポイントがあって 決裁後の文書を書き換えてはいかんという 決まりが今までなかったんですよ。

決裁文書ではなく 取引、貸し付け、売買、値引き佐川証人。 全てについて 官邸からの指示がなかったと言い切るのは少し無理が あるんだろうと思っていますがただ昨日 参議院の予算委員会で菅官房長官がこんな答弁をしているんです。

相当、難しい案件でも 現場の職員はちゃんと国有財産を売っていこうという思いでさまざまな途中 いろいろ工夫を個別個別 いろいろご指摘、ご批判はあると思うんですけど私自身は、貸し付け 2回、不動産鑑定にかけておりますけどもそれも最後は不動産鑑定士の 判断ですし、売却契約もごみの撤去費用がかかるのは 承知しておりますけどそれでも、やはり 不動産鑑定士が出した価格と我々が大阪航空局にお願いした額の 引き算で撤去費用を控除した 価格であったというのは私は、そこは貸付売却契約も 適切に行われたと今でも考えています。

その丁寧さを欠く答弁について 午前中の答弁の中で局内が混乱していたといった 趣旨の発言をされたんですがそんなに毎年たくさんの 国会でのご質問をいただく部局ではないわけでございまして そういう中で毎日、月曜から金曜まで毎週何十問も先生方から ご答弁の通告をいただき資料のお声がけもいただき そして外部からも情報開示請求をいただき それでいろんなチェックをしなくてはいけないという中で国有財産を取り扱う 仕事はできないわけでございまして そういう意味では大変な状況であったというのは 事実でございます。

時間が 残り少なくなりましたので総理や昭恵夫人が、この問題に 関わっていなかったということで午前の質疑で 断言をしておりますけれどもその理由として 価格について不動産鑑定にかけたからだと そういう理由で関わっていないと言っておられましたが 不動産鑑定というのは鑑定に出すときにさまざまな条件があります。 熊田弁護士が 偽証教唆ということで立件される可能性があるんですよ。