終着駅からはじめちゃう?!~満腹&ハプニング!サンドが行くローカル線〜

戻る
【スポンサーリンク】
17:06:58▶

この番組のまとめ

サンドウィッチマンが乗る 青森県 津軽鉄道は津軽五所川原から 12駅終着駅の 津軽中里を 目指します地元の有志たちの 出資によって 造られた 本州 最北端の 私鉄そうです。 私 サンドウィッチマンと 申しまして漫才 やってるんですけど コンビで。 何とか やってもらえないですかね?やってくれんの?「今 向かいます」?今 向かう?どのぐらいですかね?来られますか?津軽中里駅構内には 名産品が 販売されてる他地元の お母さんたち 手作りの お総菜をその場で 頂くことが できるんですうまいわ。

ちょっと おなかが いっぱいに なってきたので秋田 由利高原鉄道の旅を 見てみましょう「急に 秋田が 割り込んできましたね」「そうなんですよね」「われわれが あさこ姉の ロケを 見るってことですね」「別に いいんですけどね」あさこさんと 福君が 旅する 秋田 由利高原鉄道は羽後本荘駅を 出発し終着駅の 矢島まで 12駅およそ 23kmを 結びます日本海から 鳥海山へ 向かう 列車は 人と 物資を 運び住民の生活を 支えてきました果たして 終着駅 矢島の先にはいったい 何が あるのでしょうか?「のどかだね」

昔から 変わらない メニューの数々は地元の人たちにとって おふくろの味です創業時から 変わらない 看板メニューの 中華そばは鶏がらを じっくり 煮込んだ スープが 自慢「おいしそう。 これはデラックスの フルトッピングです。 福君が 頼んだのは…50年間 つぎ足した 秘伝の たれで豚肉を すき焼きのように 調理する 焼肉定食すげえ。 こちらに 伺ったからこそ 飲めるとても デリケートなため この酒蔵のみの 限定販売矢島に来なければ 手に入らない 貴重な お酒なのです濃いね。

松皮餅。 カワイイ!今 大丈夫ですか? お時間。 さっき 伺ったら 松皮餅 作れる人はあんまり いないんじゃないかしらって。 何人ぐらいなんですか?「手間が かかるんだね」松皮餅は どうやって 作るのか 見せてもらいました「うわ。 こうやって 攪拌するんだ」餅を 奇麗な 松皮色にするため練りこむ作業のときは 片時も 目を離せないと いいます「色 変わった」練りこむこと およそ 6分餅は ほのかに 赤く染まりました戦国時代。

津軽中里を 散策する サンドウィッチマン残る お薦め情報は 2つ12時半。 津軽中里で ポニーを見つけた サンドウィッチマンお父さん。 津軽中里の中心から バスで 15分さらに 歩くこと 10分すると…やっぱ 昼時ですから。 早速 取れたての メバルを 見せてもらうと…希少価値が 高いそうなんですメバルの 刺し身と まさに…さらに 目の前の 十三湖で 採れた しじみ汁と…この日 水揚げされたばかりの ヤリイカを使った…恐れ入ります。