FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?【所ジョージたけし姉】

戻る
【スポンサーリンク】
19:00:05▶

この番組のまとめ

では 審査員長の キリタニさんより審査結果を 発表していただきます。 それでは 審査結果を 発表いたします。 フゥー! フゥー!高級な食材を ふんだんに 使ってあれだけ おいしい料理に まとめるなんて さすが 馬場さん。 さあ 続いては 初代 内閣総理大臣 伊藤 博文の お話です。 それは 私どもの割烹旅館 春帆楼で 起こりましたこちらでございます。 相当な魚を 用意したんだろうな?下関で 一番 うまい魚。

ちゃんと 知ってる人が いれば大丈夫だっていうのが 伝わったのが うれしいですね。 ザ・中華料理って感じでね。 ホント! ホント!そんなもんなんですか?結構 ショック 受けてますね。 結構 ショックですね。 好きな料理ランキング 男性編です。 自分の頭の 引き出しの中から 家庭料理の定番イメージのある肉じゃがを挙げて その場を しのいでるんです。 このアンケートは 彼女に作ってほしい 料理のランキングではなくて…。 ずっと 上戸さんが ショック受けてる。

じゃあ 原型は どこにあったかというと豚肉や 鶏がらのスープを使用して 焼いて煮た 鶏肉の薄切りなどを載せ こしょうを振って 食べる 中国起源の麺料理と。 ハァハァハァ!ハァハァハァ!ハァハァハァ!食事の前 しっかり 呼吸 してますか? 準備してますか?おいしく食べる呼吸法 やってますか?運動と一緒で 食前に ウオームアップってのは 必要なんだよね。

誰と…?私が デートする人は 決まってるじゃない!磯野君のお姉さんと 2人で 出掛けるなんて 夢みたいです。 磯野君も 食べたことあるんですか?カツオは やっと お子さまランチを 卒業したところよ。 磯野君は お姉さんのよさが 分からないのよ。 要するに 磯野君には もったいない お姉さんよ。 もしかしたら!磯野は 掃除当番だろ?ああ…。 またまた… 僕が 花沢さんを 見間違えるわけないじゃないか。 花沢さん さっき着ていた 服は?中島 信用しないんだよ。

♪~ラ王の麺を食べてたら♪~いつでもおいらと一緒だよどなたですか?全粒粉の妖精です。 小麦香るもちもち麺です。 おいしそうでしょ?全粒粉入り。 あ痛っ!あっどうぞどうぞお気になさら…あ痛~!あ痛〜!全粒粉で小麦が香る新「ラ王袋麺」はぁ~。 カツオ! マスオさんは?いないよ。 また 買ってきたの?あっ!サザエ あしたは 早朝会議だから 早く 起こしてくれないか。 私が 副隊長。 タラオ隊員。 あしたの朝から 頑張ろう!おー!あら タラちゃんは?ワカメ副隊長が 寝かしつけてるよ。 ワカメ副隊長。

あ~!《お土産は いかがですか?これさえあれば僕な 駅の向こうにあるおじさんちの 味噌屋を 手伝ってんねん。 こっちから北海道味噌 津軽味噌 秋田味噌。 北海道のお味噌を勧められたんで 石狩汁風にしてみました。 お味噌汁 大好きです。 私も もっと いろんな お味噌汁 飲んでみたい。 いろんな 地方の味噌を使ったら 日本一周 できちゃうよね。 へぇ~ 味噌汁で 日本一周か。 今夜は 今まで 飲んだことのないような味噌汁を飲ませてやるぞ。 味噌汁の専門店?いろんな地方のお味噌汁を出す お店にするんですって。

続いては 人間国宝級の 食の神様が 集結料理が 瞬間移動する時代が もうすぐ やって来る?果たして うまいのか?たけしが 40年 愛し続ける 絶品鍋門外不出の レシピとは…さらに 各界の…日本人は 何を食べていくのか?食遺産?さあ ここからは 未来の食卓に 何を残していくかと いうのを皆さんで 色々 協議していただこうと。

およそ 40年間 理想の 米作りに 心血を注いできたそんな 人間食宝が 最も こだわってきたのは…例えば 古野さんが所有する 7.5haの 田んぼなら標準的なケースで およそ 4,500kgの農薬などが投入される40年前 古野さんが 無農薬の 米作りを 始めた当時は無謀なことと 思われた農薬を 一切 使わずに お米が 取れるのか?その秘密が こちらそうそもそも 合鴨農法とは どのようなものなのか?アイガモたちが 田んぼで 仕事の 真っ最中とのことだがアイガモを使えば…どうぞ。

続いての…京都の…その顧客には 茶道の 表千家 裏千家武者小路千家の 家元や…東本願寺を はじめとする名だたる 寺院までもが 名を連ねるまさに…歴史と 文化に 彩られた町…こちらが 五条に 店を構える 山口さんの店…ただし 表からでは 何の店か 分からない実は この末富 顧客からの注文を 受けてニーズに合った菓子を 作る 今や 京都でも 数少ない…簡素にして 直線と 曲線 強さと 柔らかさが 織り成す京都の伝統に 育まれた 余白の美山口さんのいう 京菓子とは茶会で出される お茶に合う 生菓子のことビートた

これこそが…海中で 野菜を育てるという 新技術…この先 地球温暖化が進むと不作が 続いたり 安定した 野菜の供給ができなくなったりする 可能性がある海中バルーン農業は それらを解決する最先端の研究なのだ育てることで 肉を生産し 食べてきたが…その筋肉組織などを 培養して 人工の肉を 作るクリーンミートという プロジェクト現在 この人工肉は 製品化にも 成功しているというそれが こちら牛の細胞から 作った 人工の ミートボールで…しかし…現段階で 何と…これは スーパーで 売られている 鶏肉のおよそ 2,

こっからですよ?日本の食文化を 守ってきた 6人のレジェンド続いては 最年長の 人間食宝杜氏…かつて 日本酒は 大きな 木おけで 造られ人間の感覚と 手間が 品質と味を 決めていたそして その 陣頭指揮を執る 職人頭が 杜氏今では 工場での生産が 多く杜氏なしで 工程を IT化するケースも あるが…深夜 1時すぎ仮眠室に 泊まり込んでいた 農口さんが身を切る 寒さの中決して 怠ることのできない 作業場へそこは…すぐに 作業に 取り掛かる酒造りは まず 原料となる 米にこうじ菌を 加えて こうじを 造り…

そんな 酒造りの神様 農口さんが…日本酒のもととなる もろみのもと造りには大きく分けて 2つの方法がある一つは 現在 主流である速醸造りこうじから もろみのもとを造る際水や 蒸した米と共に乳酸が 添加されるもろみのもとが できるまで およそ 2週間出来上がった 酒はすっきりと キレのある味が 特徴もう一つが昔ながらの製法である 山廃もろみのもと造りをこうじ菌や 酵母などの働きによる 自然発酵に任せ乳酸は 加えないそのため もろみのもとがでは なぜ 農口さんは あえて 山廃なのか?日本酒の神様 農口さんが

ビートたけしが 40年以上 愛し続ける 食遺産いったい どんな味なのか?具材となるのは ハクサイや コマツナなど7種類の 野菜と お豆腐メーンの 福島県産 伊達鶏は しゃきしゃきとした 歯応えで種をまき 何回か 収穫できる ニラしかし 使うのは 最初に 刈り取ったもののみ軟らかく 甘味が強いのが 特徴そして この 黄金色のスープにも妥協のない こだわりが実は たけしが この ちゃんこで 特に ほれ込んでいるあるものが…後は まあ 隠し味にお酢だとか お酒だとか。

続いて 村上 信五が 未来に残したい 食遺産は…母が 和食党だったので 全然 そんなのなかった。 そして 私 松岡 茉優が 未来に残したいのは…自分で 作ってみて 感動した 保存食私が 残したいのは 梅干しです。 俳優人生に なくてはならない 一品でしたこの後 食通 所ジョージが 未来に残したい 2つの珍味とは食通…まずは サケの…あまりにも うまいんで 漬かる前に 食べ終わっちゃうのよ。

長崎県 諫早市にある…創業は 何と 明治 16年130年以上の 歴史を誇る うなぎが こちら蒸さずに 生から 一気に 焼きあげるのが 特徴そこに 130年 つぎ足してきた 甘めの たれを 染み込ませます食通 所ジョージが 未来に残したい 2つの 食遺産最後の 一つは…何で? 何で? 所さん。

わなを使って 生け捕りにすることで極力 獲物への ダメージを 減らし血の においが 肉に回るのを 防いでいるこうした猟を 残酷と いう人も いるだが そこには 重大な必要性がある 現実三重県の 鹿による被害は 年間 2億円にも上り…林業や 農作物への 影響は地元の人々の 生活を 脅かしているその 鹿の生息数を 過度に 増加させた原因として鹿は 夜行性のため わなを 一晩 置いておく近づいてみると…かかっていたのは 1頭の 雌鹿想定どおり 右足が かかっているこれは 獲物。

先ほどと違い クリや インゲンマメを 使うことでそこから うま味成分を 引き出そうとしてきた AIうま味成分を 教えたことでプロの料理人でも 思い付かない 提案をしてきた AIだからといって 未来の食 全てをAIに 委ねるのは大きな 危険性があると シェフは 言うAIに 人間が おいしいと 思うものだけをインプットしていくと必然的に 塩分や 油分が 多く味の濃い料理ばかりを 提案してくる 危険性があるそんな AIの暴走を 止めるには私たちが 幼いころに 親から いわれてきたように人間が 節度を持って AI

それが 2カ月後…でも 4品種のうち これだけが…金南風 止まってる?えっ? えっ?一方 畑では…8月の終わり うれしい日を迎えました今日 収穫ですから。 ホウネンワセ ササシグレ 農林1号。 収穫でーす!3月から スタートした たけし村上のうじょうかつての米から 品種改良の年月と苦労を経て できた物ですそして いよいよ たけし少年が食べていた…イノシシに 稲が倒され 危なかったんですこれとか そうやって。

ホウネンワセも 完成いたしました。 ホウネンワセ 俺 また…。 これ 農林1号で 感動したからな。 金南風は どうやろう?でも 農林1号 ホウネンワセは…。 大嫌いな ニンジンも 調理済みです「喜久鮨」の 女将さんが 今日は 来れなかったんですがけさ お店で この ちらしずしを 作っていただいて菊次郎さんとの 思い出の味を 再現させていただきましたので。 じいじ どっち?農林1号 相当 良かったんや!フフ… フフフ…。 これも 味も 作り方も 当時の 北野家の味をね安子さん 再現して…。