平成教育委員会2018秋大人も驚く!小学生が学ぶ最新ニッポンSP

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

スタッフに 今日は Toshl君が 来ますよと…。 Toshlさん。 「今どきの小学生は すごいんです」「入試にも 出た 不思議過ぎる 深海魚」「開いた口が ふさがりません」「鳥越君も 思わず…」「今や ほとんどの教科書に 載っている ボランティア」「特別講師の指導で 体験学習」「さらに…」「自分なりの考えを 答える 最新入試」「大人も 驚く…」まず 例題ですけども。 Toshl君も?さあ この事件を 踏まえてですね 次の問題です。 さあ Toshl君。 「Toshl君の答え」ぐっと なるんで。

ことしの 中学入試に こんな問題が実際に 入試に出た魚が…泳いでいる姿を 捉えたのは地球の表面の 7割を占める 海その中で 光の届く 200mより 浅い海はわずか 5%実に 95%が 深海なんですさらに 世界一 醜いといわれる魚…深海では 普通の形ですが陸に揚げると…体の大半を占める 水分が 抜け出しこんな お顔にそんな 深海魚の 不思議な生態から 問題富山湾の 春の名物…これも 深海生物なんですホタルイカといえば 光ることで 有名ですが光っているのは 主に 胴体の 下半分だけ目立つように。

待ってろよ!深海生物!静岡県 駿河湾は日本で 一番 深い湾水深は 2,500mにも達し底引き網で 深海魚が たくさん 取れますそこで あばれる君には入試に出た アンコウを ぜひ 見つけてほしい強力な 助っ人を ご用意しております。 世界中の海で 深海生物の 捕獲 調査を行う スペシャリスト…これ。 「人間には とても まねできません」「チョウチンアンコウ。

コックピットは…ここに 3人で 乗船し…トイレも ついていませんさらに 持ち込み 絶対禁止のものが整髪料や 化粧品は 引火する可能性があるので 厳禁もう一つ 吉梅さんが 見せてくれた海底の 意外な光景白く見えるのは 空き缶ですこうした光景が よく 見られるそうアルミ缶は 分解されにくくずっと 残り続けると いわれています人間の捨てた ごみは 他にも2015年。

きよし君 安藤君 神田君 塙君Toshl君 ひとり君 浦田君 濱口君 正解です。 今のとこ 安藤君 全問 正解です。 超 高速 スライスマシンでした。 続いての 働くマシンは…。 このように 文句も言わずにひたすら チョコを仕分ける マシンでした。 続いて プラスチック製の板をこちらの マシンに セットすると…。 プラスチックの板が 膨らみ。 さあ それでは こちらの マシン。 1mの針金を 1本だけ マシンに 入れてみましょう。 針金が マシンに 入っていきました。

中学入試で 毎年 どんどん 増え続け 注目されているのが…あなたなら どう 考えるか正解が 一つではない自分の意見を問う 問題今日は そんな入試の…國學院久我山中学の 入試問題ですコンビニが 日本に初めて 登場したのは 1970年代初めは 商品を売るだけでしたが 今では…年金や 水道光熱費など…コンサートチケット 発券などの サービスも提供するようになりましたここで 問題2020年の 東京オリンピックに 対応するために…あなたの考えを 答えなさい「君なら どうする?」答えてみたい方 いますか? コンビニ。

世界では 対策が 始まってるようです」例えば ドイツの アウクスブルクでは信号機を 路面にも 設置し歩きスマホを していても目に入るように していますアメリカの ハワイでは 昨年 10月から歩きスマホをして 道路を横断したら罰金が科せられ中国の 重慶では…歩きスマホ専用の レーンが 設けられています日本では まだ効果的な 歩きスマホ対策が 取られていませんでは この問題を 答えるのは…。 Toshl班 Toshl君。 「Toshl君の考える 歩きスマホ対策は…」「自分力テスト。

中学1年生 高居 玲奈さんに 答えていただきます彼女は…小学生のころ 全国模試で 何度も 1位に輝いているスーパーキッズなんですスーパー中学生 高居さんの 自分力は…「私が考えた方法は あえて 歩道の幅を 狭くすることです」「歩道の幅が 狭いと 人は自然に 他人に ぶつからないように注意して 歩くようになると 思います」「あえて 少し 不便な状況を つくることで歩きスマホをすることよりも周りを意識する方に 考えがいくので効果的な 歩きスマホ対策になると 思います」高居 玲奈さんには スタジオに来ていただい

広島 呉での ボランティアは朝 9時からと 決められていますその前に 必ず 受付で 緊急連絡先や血液型などを 記入10人前後の グループに 分かれ 現場に向かいますここでは 数種類のスコップを 目的に合わせて 使い分けます水を含んだ 土砂は 重く かなりの 重労働7月の豪雨から 3カ月いまだ 残る 大量の土砂土砂は…初心者の 西村君では…土砂と 元の土を 区別する 手掛かりを 答えなさい「土砂と もともと あった 土。

その後も 作業を続け ボランティア開始から 3時間えっ!?ここ 広島で 実際に 生みだした工夫それが…水を含んで 重くなった 畳の運び方狭い道でも 通れる 畳の運び方を 編み出したと いいますでは ドライバー 金づち ナタ 釘抜きから2種類の道具を 選びぬれた 重い畳を 2人で 簡単に運ぶ方法を 答えなさいそうですね。 「注目」ぬれて 重くなった 畳を 簡単に運ぶ方法とは…使う道具は…さらに ちょっとした コツがということで…短い間ながら 一日ボランティアを 体験しありがとうございます。