[さらに このお屋敷には こんなお宝も][名刀…][元禄期の1696年に 五藤家が作らせたとされる逸品][草書体で 銘を彫られた物は 数が少なく[一般的には 黒褐色の物が多く緑色は こちらの一点のみだと いわれている][その価値は 何と…][そして 五藤家が 宴のために 特別に作らせた舟の形をした お重][大名の屋形船を模した 精巧な からくりが施されており側面には 七福神の 豪華な蒔絵が][秀吉から送られた朱印状][こちらは 家康と 秀吉の妹 朝日姫の婚礼のため藩主 山内 一豊に 人手を出すよう 依頼し
[当時 天皇と 目を合わせてはいけないという言い伝えを信じていた 野口さん][天皇が通り過ぎるまで 最敬礼をし結局 そのお姿を拝見することは できなかったのだという][さらに 俳優…][…など 日本を代表する 著名人にも愛され続けた]自費で製造した戦闘機を 政府に寄付するという超太っ腹な大富豪となった][そして 多額の財産を 大正ロマンあふれる和光荘の建築へと つぎ込んだのだという][レールを引いて 専用トロッコで建材を運搬][その総工費は 現代の価格で 3億とも 5億ともいわれている][そんな二代目社長
[中央には 何と噴水も][さすが 大富豪]あと ステンドグラスも これ。 [日本画の巨匠…][世界的にも有名な 大観の作品は高価な物であれば 1億円以上で取引されるというまさに お宝][果たして 気になる…]電気椅子みたいな。
[極めて珍しい 赤ん坊を抱えた地蔵][これは 諸説あるがイエス・キリストを抱えた マリアさまをモチーフにしており 当時の禁教令の厳しさを表すものともいわれている][そんな…][今から 200年以上前の 江戸時代に宿場町として栄えそのたたずまいが いまだ残る 歴史情緒豊かな町である]古いおうちにそこを建てられたときだろうと 思う所に 古い金庫があってそのままになってるっていう 金庫がありまして。