にじいろジーン【アンミカと雪見だいふく工場見学▽トルコでオシャレさん追跡調査】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

◆本日のテーマは人気商品、雪見だいふくとコアラのマーチ。 1981年の発売以来、アイスをお餅で包んだやわらかい食感が人気の雪見だいふくとチョコレートとサクサクのビスケットが絶妙なコアラのマーチ。 やってきたのは、お菓子工場の中でも日本有数の生産規模を誇るロッテ浦和工場。 ◆最初に見学するのは…バニラアイスとお餅という斬新な組み合わせから大ヒットとなった雪見だいふく。 このロングセラーアイスには、あまり知られていない意外な開発秘話が。

◆雪見だいふくは、他社との差別化を図るため発売当初から独特な販売戦略を行なっていました。 この後、斬新なアレンジレシピを伝授。 ◆ロッテ浦和工場で、雪見だいふくの製造工程を見学する2人。 そのまま食べてもおいしい雪見だいふくですが、公式インスタグラムでは、アレンジレシピを公開しているんです。 そこで、続いては、すぐまねしたくなるお勧めアレンジレシピを伝授してもらいます。 果たして、お味は…?◆続いて見学するのはコアラのマーチの製造工程。

◆もともとは転んで、傷跡を表現した絵柄で、泣いているんですけど、当時女子高生の間で、盲腸コラアというのがはやりまして、後から、盲腸コアラという名前をつけたと。 ◆コアラのマーチの製造工程を学んだところで…◆うそ!?◆すばらしいアイデアでしたら、採用させていただきます。 ◆というわけで、採用を目指し、コアラのデザインを考えること10分。

◆日本仏教の一大聖地、高野山。 弘法大師・空海が開いた、この場所は、2004年にユネスコ世界遺産に登録され、ミシュラングリーンガイドジャポンでも3つ星評価。 ◆真言宗の開祖であり、日本仏教に多大な影響を及ぼした、弘法大師・空海。 その空海が、およそ1200年前に開き、まずは、ケーブルカー高野山駅から徒歩15分、金剛峯寺の玄関口から。 ◆高野山全体が境内とされる金剛峯寺。 そんな金剛峯寺で特にパワーが絶大な2大聖地とされているのが、壇上伽藍と奥之院。

◆金剛峯寺の数ある名所の中でもご利益絶大と言われるのが弘法大師・空海が建立した根本大塔。 ◆高野山2大聖地の1つ壇上伽藍でご利益を授かった後は、もう一つの聖地、奥之院へ。 ◆そんな奥之院は、今も弘法大師が修行を続けている場とされる、高野山の絶対聖域。 一切の撮影が禁止される灯篭堂には、弘法大師が永遠に生き続けているシンボルとして、消えずの火がともされています。

1人目は…特技を披露した動画の再生回数が8万回超え。 そんな天野さんの得意わざが…「つみき崩し」◆自宅の一室を練習部屋に改装。 さらに…レッスン生たちに、天野さんについて聞いてみると?◆そんな天野さんが挑戦しているのが「バタフライ」というわざ。 足を開いて回転しながら飛ぶダイナミックなアクロバットわざですが、一歩間違えれば、けがをする恐れも…そして、天野さんのブレイクダンスへの熱意はこれだけにとどまりません。 奥様と2人、試行錯誤しながら100種類以上の作品をつくり上げてきました。

今回は、今回はトルコ、イスタンブールでおしゃれな人がどんなところに行くのか、追跡調査してきました。 ◆今回、オシャレさん探しをするのは、トルコ共和国のイスタンブール。 こんなにおしゃれをしてどこへ行くんでしょうか?◆快諾してくれたアスィリハンさんについて行くとかつては女性たちがパーティーをしたり、息子の彼女を探しに来たりする社交の場でした。 ◆ご夫婦がやってきたこちらのレストランは、イスタンブールの著名人も多数訪れるという、なかなか予約がとれない人気店。

◆姉のヘリンさんは、黒のトップスと家族から借りたハイブランドのバッグで大人っぽさを演出。 訪れたのは、イスタンブールのティーン層を中心に絶大な人気を誇るシューズショップ、「ドーゴ」その斬新、奇抜な動物柄のデザインが受け、現在、世界15カ国で販売されているんです。 チョコスイーツの見た目のかわいさからインスタで瞬く間にその名は広がり、現在、国内外に3店舗を構える人気店。