タカトシ温水の路線バス 路地裏の名店&行列SP

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

[新年明けましておめでとうございます][さあここからは…][まずは冬の川越そして奥川越の魅力もご紹介します]今日は僕が仕切りで。 ここは小江戸川越の台所といわれる川越卸売市場ですね。 新年一発目ですからね。 っていうか今日今からいらっしゃるゲストのために僕がちょっと用意しました。 スペシャルゲストですから。 [小江戸川越の台所としておよそ35店舗が集まる川越総合卸売市場は毎日全国各地から新鮮な魚や青果などが届けられる食の宝庫です]あっいい匂いが。

えっ卵屋さん?卵詰め放題?えっ何これ。 卵詰め放題?卵詰め放題って何ですか?土曜日にやってるんですけど卵を…。 今日土曜日じゃないけどいいんですか?やりたい。 岩手高原…岩手山高原たまご。 結構入れられるんですか。 えっ!そんな入ります?割れちゃわないんですか?そんな入る?記録目指して頑張ってください。 下の土台を8から9作ってもらうと奇麗に入ります。 絶対割れたと思った今の音。 絶対落ちる。 俺何個か分かんない。

時間制限ないんですか?はい時間制限はないので。 時間制限なし?じゃあずっといるでしょお客さん。 [小江戸の軽井沢といわれる森のビュッフェレストランMarketTERRACEの魅力は地元川越産の新鮮野菜がふんだんに使われたおよそ60種のこだわり料理][しかも何と時間無制限の食べ放題][季節ごとにメニューを変え旬のものを扱うので四季折々の料理を楽しむことができます]握手してください。 でも時間制限ないから何回でも行けるから。 ラタトゥイユ?これ何ですか?トマト煮込み。

和風から洋風からオリエンタル風まで。 川越シャトル。 [それでは乗り換えポイントの南大塚駅へ向かいましょう]♪~すいません運転士さん…。 さぁこれから川越方面のバスに乗るんですけど駅の反対側ですね。 あんまりない?雰囲気がある。 [さぁいよいよ多くの人でにぎわう川越へ向かいます]これで川越駅まで行きますけども。 川越駅まで行く。 せっかくなんでねマナミちゃんが川越行ったことないんで…。 小江戸。 はい小江戸。 すてきな雰囲気のある町ですね。 結構広いんですね川越の駅って。 すごい雰囲気がある。

これ新商品ですか?新名物?お芋deショコラ。 川越新名物の…。 あのショコラお芋deショコラ。 フォンダンショコラとお芋deショコラ。 チョコレートのお店なんだ。 クランチチョコレートに。 芋けんぴをチョコレートでコーティングしてる?そうなんです。 フォンダンショコラとお芋deショコラです。 じゃあ…えっすごいこれチョコレート入ってますよ中に。

あったかい!結構意外に温かい。 こちら蔵サイダーがセットの含めて3つとアイスコーヒーです。 [蔵サイダーは川越唯一の酒造で使用するあったかいところを冷たいので。 おいしいわトシノコーヒー。 トシノコーヒーどうですか?やっぱ俺のコーヒーだけあるわおいしい。 本格的ということですか?本格的なアイスですそうです。 うん雰囲気いいですね。 一日に4回変わらぬ美しい音色で小江戸の町に時を知らせ続けています]いってききます。

[川越大師の別名で知られる喜多院の起源は天長7年][およそ1,200年の歴史を持つ由緒正しき寺院です]江戸城の一部を移築し建て直しました][そのため喜多院には家光誕生の間や家光の乳母春日局化粧の間が今でも大切に残されています]これです。 [御朱印も頂き本堂の参拝もさせていただいたところで本日の目的である苦ぬき地蔵尊へ参りましょう]こちらが苦ぬきお地蔵さまになりますのでどうぞこちらもお参りなさってください。

この方マッサージしてる方は羅漢さんですか?同じ羅漢さんです。 お子さんを連れた羅漢さんもいます。 たぶん女性の法中さんが赤ちゃん子供さんの無事成長を願いながら奉納された羅漢さんもいらっしゃるのかなって思います。 完全に考え込んじゃってる羅漢さんも。 羅漢さんも落ち込むんだ。 でも温水さんが結局橋本さんと乗りたいがために用意したわけでしょ。 人力車いいですね。 すごい密着度合いですよね人力車って。 でも人力車いいな。 よく外国人観光客だと足袋が珍しくて。 ホントだ古民家カフェだ。 看板があるプリア。

いいことがいっぱい起こるワンちゃんなんで全国からプリアちゃんに会いに来ます。 つい最近私が「何かいいアイデアないか」ってプリアちゃんにお願いしてできたのがこの焼き芋ワッフルなんですよね。 サツマイモワッフル?いただきます。 珍しいですよね黒豚のステーキ。 ねぇこういう鉄板焼きで黒豚ってあんまないですよね。 [さぁいよいよ小江戸黒豚鉄板懐石料理を食べに奥川越へ向かいます]お邪魔します。 黒豚。 [小江戸川越の夜のたたずまいも魅力的ですね]向こうです。 黒豚鉄板。

[静かな奥川越の地で異彩を放つ名店鉄板懐石オオノ][脂の甘さときめの細かさが特徴の小江戸黒豚をふんだんに使用したぜいたくなコース料理]本年もよろしくお願いします。 おいしい!この生ハムも小江戸黒豚?もちろんです。 赤いダイコンです。 青いダイコンです。 この小江戸黒豚の特徴やっぱ脂なんですか?脂もそうですけど肉質がやっぱり違いますよね。 それニンジンソースですか?普通のオレンジ色のですね。 そちらのベーコンと畑のダイコンのご飯になります。 ダイコンとダイコンの葉っぱ。

[地元食材にこだわり丁寧に作られた繊細な料理とちりばめられた遊び心が楽しい小江戸黒豚コースは[さあ続いては春節でにぎわう中華街を目指し路地裏の名店で絶品中華料理を頂きます][今回の旅は園内から横浜が一望できる絶景ポイント山手イタリア山庭園からスタート]そういうもんでございます。 リンゴの?ヴェルサイユ宮殿にありますリンゴと青リンゴ菜園で作ってるものをブレンドしてセイロンティーで。

マメシバじゃないからそっかこれぐらいなんだ。 シバ飼ってらっしゃる?マメシバっていって飼ったけどでかくなっちゃって8kgぐらいあるんです。 これもねマメシバっていわれた。 えっ好きな人?「僕好きな人誰?」って。 僕好きな人誰?お座りして。 僕好きな人誰?僕好きな人誰?って。 僕好きな人誰?あら食べちゃった。 あっ何かフランスチックな庭園が。 富士山ってどっちですか?本来なら見えたり…。 [残念ながらこの日は富士山は見えませんでしたがバス停そこに時刻表がありますのでそこで見ていただければ。

桜木町駅前7番も8番も。 最後尾ですか?ほら信州黄金シャモ。 ホントに黄金のシャモだ。 黄金シャモ。 時間大丈夫なのかな?えっここ…これ見たら食べたい。 [この後予約しているお店がありどうしてもバスには乗り遅れることはできず][果たして間に合うでしょうか]カウンターのお客さんが出てきてないもん。 いやいや大丈夫です。 大丈夫です大丈夫です。 最悪比企さんが一人で。 あっ一人座りましたよ。 比企さんワントップで。 そうですか?ワントップ比企。 ホントマジで行った方がいいよ。 そこに一人座れるよ。

タイムリミットきました?えっもう時間無理ですか?はいもう50分。 [残念ながら今回頂くことのできなかった櫻井中華そば店の名物黄金シャモスープの中華そばはあっさりとした味わいながら濃厚なシャモのうま味がスープに溶け込む至高のラーメン][さらにサイドメニューの卵掛けご飯も大人気]こんな行列は想像してなかったです。 お待たせいたしました桜木町行きです。 桜木町まで行かずに途中で降りるんですね。 またこの桜木町方面向かうんですよね。 どっち行く?こっち?あっ何だあそこウチキパン。 ウチキパン。 ウチキパン有名。

イングランドの?イングランド。 日本なのに何でイングランドなんですか?創業からやってますパンが食パンになりますもんですから。 これイングランドから来たパンなんですか?いや創業の方がイギリスの方なんです。 [1888年創業のウチキパンは食パンのイングランドを全国で初めて一般に販売したといわれています]ちょっとお肉系が食べたいですね。 ショートカット専門?温水さんショートカット専門店。

あっ何ですか?カシューナッツ?カシューツリー。 ナッツだナッツ。 ナッツ?ナッツ類?こんにちは。 今『ぶらぶらサタデー』っていう番組で町巡ってるんですけどカメラ入って大丈夫ですか?あぁ大丈夫です。 えっここはえっナッツ?ナッツの専門店になります。 ナッツの専門店。 あらゆるナッツが。 いろんなナッツが。 世界中からいろんなナッツを?そうですね。 一番珍しいここの専門店にしかこれはなかなかないですよってどれですか?例えばこの後ろにあるマハラジャカシューって渋皮がついたカシューナッツであったりとか。

何行きに乗るわけ?保土ヶ谷駅東…。 保土ヶ谷駅東。 赤レンガ倉庫もありますし。 もうねレンガといえば北海道ですよ。 さぁ比企さんは赤レンガは?ありました。 比企さん描いてもらったことあります?カリカチュア。 確かに面白いですね基本的にデフォルメされて。 でもちょっと意地悪なんですねそれ。 意地悪…。 意地悪ではないですか?われわれは「これ」…はないだろうって?あっあった。

必殺仕事人。 あっがま口の?これねこの財布ね結構ね五月みどりさんのとこで買ったやつすごいカワイイんですけどぎりぎりなんですよねお札がいっぱい。 この番組ほら結構千円札をいっぱい入れるから。 パンダありますよパンダ。 パンダカワイイな。 パンダにしようかな。 パシャバチェ。 ねぇホント。 これも全部トルコのものですか?そうですねトルコの。 これもトルコのランプ。 いやホントホント。 いやいやいやホントに。 さすがカリカチュア。 何の合格発表?自分の中での合格かどうか。 カワイイカワイイ前よりカワイイ。

どれが一番自信作というかこれはよく…。 いやいやいやまぁまぁこれでね今後これでオープニングわれわれお会いすると。 アハハハ背中が。 降りるところは表の有名な中華街入口のところから入る。 あれですねあれ中華街。 最終目的地です。 中華街でございます。 いいね夜の中華街。 上海小籠包。 小籠包の専門店。 今『ぶらぶらサタデー』っていう番組でちょっとこの辺ぶらぶらしてる撮影をしてるんですけどカメラ回しても大丈夫ですか?大丈夫ですどうぞ。 5分ぐらい蒸し時間かかりますけど大丈夫ですか?はいいいですよ。

あとどこ行きます?チャイナ服でも。 チャイナ服こだわりますね。 見たいんですよ!比企さんのチャイナ服が見たいって。 『ラストエンペラー』みたいな。 [お気に入りの帽子も見つけたので早速かぶって中華街の路地裏をぶらぶらしに行きましょう!]ホントにお似合いですよ。 チャイナスクエア。 チャイナスクエアだ。 チャイナスクエア?アイヤー。 何色が好きですか?ピンクが好きですけど黒がいい膨張色だから。 試着室。 試着室ある。 扇子とかもあった方がいいんで。 どうしましょう扇子。 扇子もあった方がいいですよね。

あれはどうですか扇子いります?扇子…ハハハ!扇子?でもちょっとあった方が。 この中途半端な感じが最高ですね。 関帝廟。 関帝廟通り。 関帝廟。 これが関帝廟。 アハハデブ猫。 裏路地やったー!裏路地はどこ?そこ行きましょう。 裏中華街の名店といわれているお店です。 裏中華の名店。 ほら獅門酒楼さん。 ここなの?ここですよこの名店ですよ。 それぞれ自家製のチャーシューとローストダックに皮付きばら肉の焼き物ですね。 こちらの甘酢だれこちらに関しましてはローストダック真ん中のこちらの方にお好みでお使いください。

これがね裏中華街の名店です。 失礼いたします続けましてこちらエビとマンゴーの変わり揚げ。 カキと春雨の土鍋煮込みですね。 アワビのパイ包み焼きでございますね。 中ミートパイ状になってますので一応ナイフフォークはお持ちしておりますけれども真ん中でカットしてしまうとあんが出てきてしまうのでできればそのままがぶりと。 これが中華ですか。 アワビ…パイ生地が甘い。 中華なんだねすごいおいしい。 中華っていう感じ…もう新しい中華ですよね。 ということでね今回は裏中華街でございましたけどもね。

[さあ続いては北鎌倉から今一番熱い熱海まで魅力全開人気観光地の裏路地の名店を3時間半スペシャルでご紹介します]今回はすごいですよ何と3時間半スペシャル。 3時間半ですよ!えっ今12時に始まって1時半じゃなくて3時半ですか?3時間半ですから今回は2日間かけてですね…。 [まずは古都鎌倉][古き良き歴史と個性豊かな文化が重なり合う鎌倉ですが実は魅力的な裏路地がいっぱい][そして歴史ある城下町小田原]さぁそれでは本日のゲストをご紹介しましょうこの方です。 はぁ!ハハハハ!3時間半!来ました。

鎌倉駅行きですね。 もうすぐですよね鎌倉駅はね。 はい鎌倉行ってまずはねやっぱり小町通り行きましょう。 小町通り行った後…。 そうですねちょっとね小町通り行きましょうよ。 結構入れ替え激しいからね小町通りは。 [連日全国各地から多くの観光客が訪れる小町通り][常に新しい個性を探求し取り入れていく魅力全開スポットです]すごいわ人が。

中辛はどれぐらいですか?1番2番ぐらいでも市販の中辛ぐらいの辛さはあるんですけど5番以降ですとピッキーヌというトウガラシが入ってきて。 めちゃくちゃいろんな野菜入ってる何入ってるんですか20品目。 鎌倉野菜?鎌倉野菜になってます。 サクサクブロッコリ何か唐揚げみたいな味がする。 何でこの鎌倉でスープカレーをやることになったんですか?もともと北海道に本店が…。 北海道にあるんですか札幌に。 それで北海道の工場で…大本で作って空輸してもらってるので北海道の本場の味が鎌倉でも。

藤沢。 藤沢行きですんで。 その次が藤沢。 今回3時間半スペシャルですので。 これからどこ行くん?藤沢?これから藤沢行くんですよ。 この間も来てましたよね?長谷観音から。 ストレス解消。 何歌うんですか?『お岩木山』いい歌じゃないですか。 ディレクターが。 何年…何十年だな。 いやいやこの時季入れないでしょ。 サザンビーチっていうのがあるの?サザンビーチありますよ。 果物屋さんじゃないんですか?焼き芋を買いながらちょっと情報を。

フゴフゴっていってるよチャンク。 修学旅行生でももっとばらつきあるよ。 おんなじ笑顔でおんなじように両手振ってて。 やっぱりちょっと海のそばに来ると多少のテンションは上がるよね。 あれChigasakiの「C」か。 ちょっとあの建物の陰?2時の方角時計でいえば。 邪魔か?全然大丈夫です。 双眼鏡ですか?万華鏡?嘘でしょ?ここまで来て万華鏡見るってどういうことよ。 そんな芸は求めてないですから大丈夫。 あぁ全然大丈夫。 久々にこんなにじっくり味わいながら焼き芋食ったけど。 大丈夫ですよこれぐらい。

えっとオリジナルレモネード1個と。 僕サザンビーチシェイクのフランボワーズ。 チャン君テレビデビュー。 オリジナルレモネードでございます。 こちらフランボワーズのシェイクです。 どうですかオリジナルシェイク。

何それバドミントン?めちゃめちゃでかいバドミントンの羽根。 でかバドミントン。 これってただ手につけてキャッチボールするってこと?グラブ代わりみたいな。 おーい!へい!いった!OKナイスキャッチ!捕った!ワンアウト!ワンアウトワンアウト!いくぞ!へい!ぬっくんぬっくんぬっくん!ツーアウト!あー!スリーアウト!みんな一発でキャッチした。 国府津駅行きは?あったありますね。 大丈夫ですか。 そうですね吾妻山公園はどこにあるのか。 吾妻山公園ってあちらの…そうですあのうはい。

えぇ?階段じゃないけどまだ上がる。 ランニングコースになってますよ。 倒したと思ったらまた蘇ってきた階段。 チクショー!階段め。 はぁ…この階段上がりますか。 吾妻山の頂上。 せーのはい!おぉー!うわすごいすごいすごい!うわすごい!うわこれいいな!ちょっとこの夕日!相模湾!うわー!すごい。 ちょっといやこれは奇麗だわ。 これは奇麗だわ。 3人一斉にツッコみましたよ。 うわー奇麗奇麗。 おぉー奇麗!奇麗です。 もうそこが小田原でその向こうには伊豆半島おそらく熱海とか。 よしいい景色見られたありがとう。

向こうですね小田原行きは1番のバスなんで。 さぁ小田原まで。 さぁ行きましょう小田原。 あとはじゃあ小田原まぁぷらぷらしながらおいしいとこ探して。 さぁ小田原着きました。 火曜日が定休日。 よく来てたら火曜日定休日覚えとかないと。 平成元年ってまぁいっても昭和だもんな。 でも小田原おでんは有名だからね。 小田原のおでんおいしかったですよ。 あのう一応人数は4人なんですけど「おでん」「おでんわ」で。

古っ!小田原ととや。 「元祖金目鍋」あっホントだ「鯵鍋」「名物鯵鍋」ですって。 鯵鍋?いろんな魚の鍋食ったことあるけど鯵鍋ってないね。 すいませんあのうフジテレビの『ぶらぶらサタデー』って番組なんですけどもちょっと4人でここで食事させてもらって…。 鯵鍋があっちでも食べられる?食べれますはい。 鯵鍋ってどんな鍋なんですか?アジフライあぁ。 すいませんお待たせいたしました鯵鍋ですどうぞ。 ネギゴボウそしてモヤシ。 メイン的なものがアジの天ぷらしか入ってないから鯵鍋おいしい。

2日目がありますから。 でも今日一日の締めとしては最高じゃないですか。 [さぁ雨の2日目は小田原を出発し今一番熱い人気観光地熱海を目指します]3時間半スペシャル2日目でございます。 小田原駅スタートでございますが雨です。 2日目はまた熱海を目指して頑張っていこうということで。 それでは本日のゲストをご紹介いたしましょう。 結構事故おっきめの事故みたいなんで。 いやまだまだまぁ時間はまだぎり大丈夫だと思うんですけどこのままさらに渋滞が長引くと。 これは波乱の幕開けだな2日目。

さぁ漁港行きましょう漁港。 ほら福浦漁港。 福浦漁港だ。 あのテトラポッドのとこでね。 金目鯛定食。 Mixフライ。 絶対金目鯛でしょ。 ブリカマなんてのも。 ブリカマ。 金目かMixフライか。 金目鯛ですやっぱり。 当店自慢の丸金目煮魚定食でございますね。 おあとは当店自慢の「すぺしゃるMix定食」でございます。 ジャンボ海老フライ地のカマスのフライですね。 あと何すかブリカマなんか人気ですか?やっぱ。 金目2つのMixフライとブリカマでいきましょうか。

もうケンタッキーフライドチキンじゃんもう。 ブリカマ定食ですね。 ブリカマ定食のこちらは真鯛のかぶと煮をねお付けいたします。 副菜の威力がすごいですね。 いやいやだってこれブリカマじゃないですからね。 当店名物ブリカマ定食でございます。 これはお得以外の何物でもないでしょもうホント。 前まで来てもう終わっててですぐそこのテトラポッドのとこであのうかまぼこを…。 終了してました営業時間が。 今日はじゃあリベンジで。 いやもうリベンジ成功。

やっぱこれカワイイね。 これカワイイんですよ。 五月さんのデザインなんですか?いや選んでる。 セレクト。 ホント全部カワイイ。 今日ブーツなんで大丈夫。 熱海は行かれたことは?温泉はありますね。 あっじゃあ熱海の駅の商店街とかは?全然通らないでホテルに直接。 面白い商店街なんで行きましょう。 今回の1日目2日目のこの旅は熱海が最後ですから。 熱海ももちろん歩くんですけど熱海からもうちょっとバスに乗って。 さぁ!じゃあ熱海をぶらつきますか。 楽しんでってください熱海。

なつかしの味熱海プリンですって。 マトリョーシカみたいな。 マトリョーシカ!マトリョーシカだ。 アワビがあった!アワビ!先生といえばアワビ。 アワビが似合う。 アワビ先生?アワビ先生でしょ。 アワビ先生。 アワビ先生。 高い結構なやっぱアワビだからこれぐらいの値段すんだ。 やっぱアワビ先生。 アワビ先生やっぱり。 うわこれおいしい!やっぱね似合いますわ先生は。 干物が出てくるの?干物。 絶対干物1枚は当たるんでしょ。 今日のクライマックスがここで。

あっ熱海プリンある。 熱海温泉だからってことですか?へぇー!熱海であがったんですよ信じられないかもしれないけど。 奇麗でしょうね。 奇麗なんですよ。 あっ奇麗奇麗。 あっちがアタミザクラ。 何だろう?カワヅザクラかなこっち。 [冬に咲くアタミザクラはこちら]奇麗ですね。 奇麗。 奇麗だな。 でも「開花期間が1ヶ月間と長い」結構長いんだ。 えっ!フジテレビの『ぶらぶらサタデー』という番組なんですけど撮影するのってできますか?ちょっと待っていただいてよろしいですか?若い子たちがね。

それと僕は熱海のカラフルサイダー下さい。 熱海ランデヴー。 お前好きだなそういうカラフル。 熱海温泉だからってことですか。 体重計もあるわ風呂場の。 銭湯の体重計。 ホントだ銭湯の。 塩だけでもうまいですか?井田塩うまい。 おいしい井田塩。 アンコウ?タラじゃない?アンコウじゃないですか?アンコウ?何だろう?何だろう?これ。 ハコフグじゃねえか?キンフグみたいな。 数時間前まで泳いでた。 幾らぐらいするんですか?アンコウは。

隣の玉姫玉渓という洋館も根津嘉一郎氏が増築されたところで。

今枯れてるけど緑色だとまた奇麗なんでしょうね。 奇麗だ。 奇麗だ。 何屋さん?お茶漬けです。 たい茶漬けとまご茶漬けっていうのがありますんでね。 まご茶亭ってこの先にありますか?ここはもう話通してあんの?はい。 えぇ?やっぱりこのまご茶漬けとこの金目茶漬け。 お茶漬けでさらさらっと。 キンメのお茶漬けでございます。 まごは色々由来があるみたいなんですけど伊豆の方でまご茶っていうとアジのお茶漬けが有名なんですね。 だけどうちはちょっと変えてマグロの茶漬け。