とくダネ!【自粛列島空から見た異様な都内▽和歌山の知事生出演臨時休校パニック】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

新型コロナウイルスの感染が拡大し安倍総理がイベントなどの中止や自粛を呼び掛けてから初の週末。 本来であれば多くのお客さんが詰めかけるここ東京ディズニーランド。 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは今月15日まで臨時休園すると発表。 さらに、就職活動イベントも金曜日にディズニーシーを楽しんだ3人は。 日本相撲協会は昨日臨時理事会を開き8日から大阪で開催される春場所を、無観客で行うと発表した。

群馬県高崎市内のドラッグストアでもほとんどの紙製品が売り切れに。 おととい、釧路地方に住む70代の男性感染者の死亡が明らかに。 昨日、安倍総理は道内の市町村にマスクを配布する方針を表明。 コロナウイルスの影響でしょうか。 新型コロナウイルスの影響なのだろうか。 コロナウイルスの影響で普段と比べてお客さんは大盛況のようです。 新型コロナウイルスへの対策に追われていた。 クルーズ船の乗客で新たに感染が確認された男性が外出を控えずスポーツクラブを利用していたことが分かったのだ。

先週木曜日安倍総理大臣が発表した全国の小中高校などに対する休校要請。 政府が、軽症の感染者の自宅療養を呼び掛けた際に従わないと批判した和歌山県の仁坂吉伸知事。 そして先月24日専門家会議が1~2週間が瀬戸際であるという見解を示して、この翌日政府が基本方針を発表しました。 基本方針発表の時点ではイベント自粛については全国一律の要請は行わない。 翌日になって安倍総理、自らが2週間にわたり、全国的な大規模イベントの開催自粛を要請です。

和歌山県の仁坂知事のこれまでの発言です。 和歌山県の現場からすれば必要はないなというふうに思っていましたが全国一律でやりますよというふうに総理が決断したかぎり3月中旬までという所もありますし働く保護者のことを考えて小学校以外については休校にしますというところですとか休校しないという自治体対応が少し割れました。 和歌山県としては要請どおりという選択肢しかなかったですかね。

先ほどの説明でいえば働いている保護者の方を今日からの一斉休校を始めるために急いだ。 24日の専門家会議で1~2週間が瀬戸際と決めたわけです。 急ぐと今度は準備に時間がかけられないので記者会見でも対策の骨組みしか出せなかった。 来週火曜日までにはもっと具体的な対策が出ると思います。 最大2週間として県が独自に一斉休校しようと言っても県がたたかれるだけになる可能性があります。 それと会見の中身で、具体的なことを国民は一番聞きたいんですけどわりあい大ざっぱで具体的なことが出ないのでそのへんが知りたいです。

仁坂知事に安倍総理の会見のことについてどういうところはというのは聞きづらいので質問を変えます。 率先して知事がお話になったのは和歌山県民だけではなく好感を持って受け止められましたからね。 お話を聞いて安心された方もかなり、いらっしゃったんじゃ僕は和歌山県の事例を調べてすごいなと思ったのがPCR検査を760件もやっています。 とくダネ!が取材したのは新型コロナウイルスに感染後治療を受け、おととい退院した武漢に住む37歳の中国人女性。 女性は新型コロナウイルスの検査結果が出る前から入院することができたという。

肺炎と今回の感染症の肺炎との違いをはっきりさせることが治療に一番役立つわけですからそこをもっと重視しなければいけないということなんだろうね。 ただ、PCR検査自体はキャパシティーの問題があるのでかなり頼んでやってもらったという説明もありました。 一部のウイルス感染症インフルエンザでもそういうことがあります。 おととい出たWHOの調査報告では80代以上の致死率が高いというところがあります。 循環器、糖尿病、高血圧慢性の呼吸器の病気の方はというところがあります。 通常のインフルエンザでも一緒です。

結局、自治体は仮に検査をしたときには致死率が下がるからという安心しろというメッセージかと思いましたがそれはどうですかね。 国民生活安定法に基づいてマスクをメーカーから国が買い上げて各世帯に配布するという対応をすると話していました。 国民生活安定緊急措置法がこういう形でというところはドキッとする感じもします。 ただ一方でWHOはマスクに関して世界的な供給不足に拍車をかけないように過度の使用を控えるという呼び掛けがありました。

テレビ放送などは予定通りということですがこういう事態がどんどん増えてくると何か、このニュースに触れる人たちがもっと危機感を持ってしまうということに具体的に言える人が出てきてもいいような気がしますが感染を防ぐことばかり考えていてもしも防げなかったらその先に何が待っているのかということを誰も言えないわけです。

この大会の注目はMGCでは3位で東京オリンピック代表内定を確かなものにできなかった大迫傑選手。 確かに、大迫選手は前を行く井上選手の様子を確認し抜き去っていた。 昨日の東京はお天気も良くてこの褒賞金は東京オリンピックに向けた強化策で日本記録を更新した選手に1億円を贈る制度です。 あらためて、今回大迫選手が更新した日本新記録です。 今月8日に行われるびわ湖毎日マラソン大会で大迫選手の記録を上回る選手が出なければ大迫選手が最後の3枠目に内定します。