ぶらサタ・有吉くんの正直さんぽ【放送200回記念!おさんぽサミット2020!】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

[2012年にその産声を上げた『有吉くんの正直さんぽ』][今回は放送200回を記念しての特別編][東京を知り尽くした街歩きのエキスパートを招集]えぇー![出るわ出るわお宝情報のオンパレード][例えば混んじゃうから。 ちょいよ![まずは東京のいいものを知り尽くした編集長さんたちから名刺代わりに手土産が][トップバッターは一人でも楽しめる新しい東京ライフを次々と提案する『TokyoWalker』加藤編集長からの手土産]店内で調理をしてるってことで味も非常においしいのでぜひ召し上がっていただきたいです。

[街歩きのエキスパートのお知恵を拝借しながら今後訪れる町を決定していくおさんぽサミット][最初の議題は…]気になる町は皆さんありますか?この前もだって全然知らない所行ったもんな。 俺三軒茶屋住んでたんだけどさ引っ越してから急に何かまたすごい盛り上がってきててさ。 ゴルゴンゾーラチーズクルチャって出てるこれがおいしいですよ。 あとはね事務所が四ツ谷三丁目にあるから四ツ谷三丁目付近。 あんまり近づかないの四ツ谷三丁目。 四ツ谷三丁目。

小峠どっか気にならないの?僕最近大井町でよく飲むんですよ。 [トラットリアチャオロさんは行列ができるほどの繁盛店]値段もよし][まさに三拍子揃ったレストラン][そんなチャオロさんで加藤編集長が特にお薦めするのが]ランチのラザニアがもうたぶんものすごい出てるんですよね。 [おさんぽサミット続いては今後訪れる町を決める上で無視できない視聴率をもとに過去200回のうちどの回が好評だったのか振り返ります][ということで次なる…]知りたい。 [第3位は東京スカイツリーのお膝元押上]写真撮れるんじゃないですか。

[さらに高輪と隣接する白金エリアのメインストリートプラチナ通りへ][そこにはお酒が大好き加藤編集長が大絶賛するおつまみがたまらなくおいしいそば屋さんがあるのだとか]私はすごく飲むので昼間におそば屋さんで飲むのがすごく好きなんですけどそういうおそばを食べる前に食べるおつまみのことをそば前っていってその…。

高尾山好きなんですよ。 僕高尾山行くときはほぼ全コース歩いてるんですけどその中でも稲荷山というコースでそこで登って山頂に行かないで…。 [多くの方は高尾山の頂上で折り返しますが実はその先奥高尾と呼ばれるエリアにさらなる魅力が][『散歩の達人』土屋編集長お薦めの細田屋さんはすごく美しい所なんですね。 えー!僕はその冷えてるグラスで感動しちゃってそれでもう高尾山に行くっていうよりは細田屋に行くために高尾に…。 高尾山?そう高尾山登るの好きなんです。

[商店街や団地にまだまだ活気があり昭和の面影を色濃く残すエリア][『TokyoWalker』加藤編集長に地元の人たちに愛されるディープな板橋を教えていただきます]食べ物ではなくスポットから入らせていただくと…。 日本でチンジャオロースっていうとピーマンかなって思うんですけど本場では青トウガラシっていうことで青トウガラシを大量にまぜ合わせた麺で。

当時そのときは出稼ぎの方々が結構東京駅にいっぱい来ていた時代なので地元のことを思いながら自分のその県の日本酒を飲みながら。 地図?品揃えはたぶん日本一ぐらいなんじゃないかなと。 僕も地図見るの大好きなんで一日いても飽きないですね。 [ぶよお堂さんは…]他ではなかなか手に入らないレアな地図を数多く取り揃えた地図好きにはたまらないお店]古地図そうですね。 それこそ古地図持って歩くのも面白いかもね。 個人的には鳥瞰図で黒澤達矢先生っていうもともとブリヂストン美術館っていう美術館だった…。

[この後各編集長が有吉さんに食べさせたい至極の一皿が登場]あぁもう絶対おいしいですよ。 [次なる議題は数多く名店を知る編集長たちが有吉さんに食べてもらいたい至極の一皿をプレゼン]えっどういうやつなんだろう?[そのお店は銀座にありました][片や気温が高い南インドのカレーはさらっとして酸味があるのが特徴なのだとか]彼が…。 結構南インドカレー業界ではかなり衝撃的なというか。

[最後は『TokyoWalker』加藤編集長が選ぶ至極の一皿]はい。 もともと下北沢にcuoreforteっていう人気のイタリアンレストランがあってそこのオーナーのリュウさんっていう方が…。 [ところがどっこい有吉さん山賊焼のソーセージは本場ドイツで開催される国際ハムソーセージコンテストで[こちらの田園プラザベーカリーさんの食パンは群馬の米粉と大和芋を練り込んだ新食感のふわとろ食パン][1日80斤限定で県外からわざわざ買いに来るお客さんも多いんだそうです]今度買ってきてあげる。