バイキングMORE【“接待問題”NTT社長も国会へ▽進次郎環境相の発言が物議】

戻る
【スポンサーリンク】
14:24:43▶

この番組のまとめ

NTTの澤田社長と東北新社、中島社長が国会に参考人招致されましたが東北新社と総務省、答弁の説明食い違いが出ています。 逃げるものはどうしても追いかけてしまう総務省幹部らへの接待が問題となっているNTTと東北新社の社長に対し野党から激しい追及が。 昨日、参議院予算委員会に総務省接待問題の渦中にいる2人の元総務大臣へのNTT接待報道。 いずれも総務省がその事業を所管する東北新社とNTTによる総務省幹部らへの接待会食ということですがまず、NTTから見ていきます。

疑念を招くような行為と国務大臣のいわゆる大臣政務官規範という中に定められているんですね。 関係業者との接触に当たって供応接待を受けること職務に関連して贈り物便宜供与を受けることであって国民の疑惑を招くような行為をしてはならないと。 ただ、大臣規範については罰則規定はありませんしこの言葉をどう理解すればいいのかということですよね。 どういう行為が具体的にそれに当たるのかについては各国務大臣が具体の事案に即し大臣などが趣旨を踏まえて適切に判断するもの。

昨日の参議院予算委員会の答弁ですが日頃よりマスコミや与野党議員をはじめ各界有識者と意見交換の場を設けている。 確かに野党って言葉に恐らくやや反応してしまったんだけど実際は国会議員と会うことは別に問題じゃなくて今回、政務三役として与党側の権力を持った人たちとの接触ということが問題なのであってその時にきちっと反論してなかったなというところでは野党もかなり反射神経が鈍いなと。

この1万円実は山田前内閣広報官当時は総務審議官ですが1万円負担されているんですがこの料金についてはNTTから提示されて実態は1万円は決して割り勘の金額ではないんじゃないかという指摘は出ていますが。 総務省の人たちと飯食ってるんだからそこら辺のルールも知ってるから暗黙の了解みたいになっててでも、俺がビックリしたのは山田さん、総務省側からちょっと飯食いません?意見交換しません?って言われて金を払うのがNTTなの?1万円を超える分はですよね。

2018年当時、官房長官だった菅さんが携帯電話の料金改めて看板政策に携帯料金の値下げを掲げてNTTはその後、子会社化を発表ドコモのですね。 NTT同様総務省幹部らへの会食接待問題が指摘されている衛星放送事業を手掛ける東北新社ですが野党の追及を受ける中で外資規制に違反していることが分かりました。

このことについて東北新社、中島社長は2016年10月の申請時点では違反の認識はなかったんです。 情報流通行政局の総務課長へと異動した、当時は直後で多くの方々がごあいさつに来られていたので東北新社の木田氏もごあいさつに来られていたのかもしれませんが外資規制違反のような重要な話を聞いていたら覚えているはずでそのような報告を受けたというもう1つは、意外にどっちも嘘ついていない可能性もあるんですよ。

今日いついつこの問題、注目されたのは東北新社に菅総理の長男がお勤めであるということもあったわけですが総務省に対する接待39回のうち菅総理の長男・正剛氏が出席したのが21回あると。 この点について昨日、説明を求められた東北新社の中島社長は菅総理の長男は違法接待を繰り返していたのはなぜですかという問いに対しては顔つなぎだと言っていました。 だから接待係って別に銘打たなくても存在だけで官僚も来るし普通に考えて、例えばヒロミさんとこの息子に飯行きましょうよって言われたら断れないもんね。

今回は少なくとも国家公務員倫理規程に反する事案というのがいくつか出てきているということですが総理の答弁も含めてということですが立憲民主党の福山幹事長から役人は菅総理の息子さんが一緒に食事をしていたら当然、それは気になるでしょ。

今度は、コンビニなどで無料で提供されているプラスチック製の使い捨てフォークやスプーンの有料化も検討されることに。 成立すれば、プラスチック製の使い捨てフォークやスプーンを提供する店側に、有料化など提供方法の見直しを義務付け取り組みが不十分な事業者に対しては50万円以下の罰金を科すこともできるようになる。 コンビニなどでよくもらうスプーンやフォークプラスチック製のもの有料化へということですが小泉環境大臣がその旗振り役です。

リサイクルに消極的な自治体も多いが、良くも悪くも小泉さんが言うと注目されて変わるんじゃないかという期待の声もありますがただのパフォーマンスじゃないかと。 一方で小泉大臣がやるとついてくるというのはちょっと可哀想な気もしますけど。

レジ袋を全部なくしたところでプラスチックごみの問題は解決しませんのでそれが目的ではありません。 この有料化をきっかけになぜプラスチックがだから、こうやって1つ1つ手を打っていくことで意識改革につなげていってもらえればというのは橋下徹さん。 廃棄プラスチックに税をかけて量を半分にしますと言ったら拍手喝采だ。 そして、社会学者の古市さんですがレジ袋有料化とかスプーン有料化とかそういう目先の政策、大嫌い。 有料化は個人の気持ちを変えるというけど大切なことを気持ち頼みにしたらだめでしょ。

あの大きな洗剤の中身は約7割が水重かったのに5大汚れを最強洗浄!「ナノック~ス」服のニオイ気にしていろんなもの使ってない?はい古い~今やニオイ専用これ一本でぜ~んぶいけちゃいます史上初全部無臭化洗浄「紫のNANOXニオイ専用」1000倍抗菌ちょっとー!この除菌できる洗剤速乾じゃない!≪フキンの菌が食器につくかも除菌できる洗剤は速乾でしょ!置くだけで乾いてく≪清潔≪速乾プラスカラッと除菌!カラッと除菌!♪~えっ!《バスタブクレンジング!シューーーとまんべんなくラク~!♪~こすらず洗えるバスタブクレンジング昨

黄砂が口や鼻などから体内に入る可能性もあるためアレルギーや呼吸器疾患がある人は男女300人に聞いた「バイキング」的Buzzニュースランキング。 混浴年齢の引き下げは6月の都議会で条例が改正されその6か月後をめどに施行される見通しなんですが小杉さん、お父さんとしてはどう思いますか?2013年に解散した2013年に解散した3人組ユニットFUNKYMONKEYBABYSのファンキー加藤さんとモン吉さんが2人で活動再開することを発表。

病床使用率も徐々に改善しておりこれまでの対策を徹底すると同時に新規感染者数や病床数など客観的数値に基づいて専門家の意見も伺いながら最終的には私が判断させていただくと。 ヒロミさん、正直な話もはや緊急事態宣言の本当の専門の病院を作るとかここから先もずっと続くんだとしたらお金をかけてそういうのを早く作ってもしそうなった時でも対応できますよというのじゃないとまた解除して、また病床がひっ迫してっていうのは繰り返しそうな気はするしそこの対応はちゃんとできているのかなと。

感染者数増えてもいいと口では言わないけど結局、本音はそこだと思うんですがここに来て恐らく菅さんの頭の中にどうしてもよぎってるのは感染者の数がご自身が思っているよりもやはり増え始めているなと。 最後は感染者数の数がどうかっていうところが菅さんの最後の判断になると思うんですが少なくとも今日この時点で菅さんが誰かに俺はこれでいくからということを誰かに語っている形跡はないのでいろんな方が政府高官、おっしゃるけど今は菅さんがどう考えるてるかにかかってると思います。

番組で皆さん、緊急事態宣言を感じると答えた方、28%感じないと答えた方は47%どちらでもないが25%。 スタジオまで5秒前!とかあれは必要だと思いますけど必要なもの、不必要なものをちょっと、考えていくというのもどうでしょう、二木先生。 緊急事態宣言明けても俺だけまだリモートの可能性あるの?うるさいもんな。

今日も朝、他の番組で見てますと飲食店だけじゃなくていろんな事業者の方が緊急事態宣言明けるんだと。 緊急事態宣言が延長になった途端全部キャンセルというお話がありました。 ということは、やはり同じように今回、緊急事態宣言が明けたら飲食店以外のいろんな業界の方も大きな期待をしてどんどん、そういうところの予約が入って人が動き出すと思うんですね。 不確定要素が多すぎて今の変異ウイルスのこともありますし緊急事態宣言をどういう形で解除していくか。

オリンピック・パラリンピックを反対って言ってる世論も多いけどここまでどうにかしてやろうって国側は飲食店の皆さんの経済の部分と今の感染状況のバランスをどう判断するかということになるということだと思うんですが、その菅総理が自身のワクチン接種の模様を報道陣に公開したということで映像が入ってきたようです。

「バイキングMORE」では今日も、さまざまなニュースをお伝えしておりますがここからは過去の3月16日にどんな出来事があったのか今日この日だけにスポットを当てタイムスリップします。 1992年には当時の野党勢力が森田健作現千葉県知事に参院選出馬の正式要請を決定。 日本資本主義の父とも称される渋沢栄一は新暦の1840年3月16日埼玉県深谷市の豊かな農家に誕生。 その後、一橋慶喜後の15代将軍・徳川慶喜に仕え一橋家の財政改革などに手腕を発揮。