アメリカメディアによりますとウクライナ国防省は20日ロシアがゼレンスキー大統領の殺害を目的に新たな傭兵を投入したことを明らかにしたということです。 プーチン大統領が新たな攻撃命令を出したとしていてゼレンスキー大統領の他にもウクライナの首脳陣が攻撃の対象になっています。
一方のNATOの長たるバイデン大統領は先ほど、橋下さんはNATOからの圧力が必要だとおっしゃってたんですがやはりNATO側は直接の介入を避けたいのが本音だと思います。 今回のゼレンスキー大統領の言葉が変わってきたのでこれがこの1%のチャンスにかけて妥協的な合意案を飲むのかというのは分からないんですが本当は西側諸国が避けるべきだとは思います。 カンボジアを訪問している岸田総理大臣は20日夜フン・セン首相と会談しロシアのウクライナ侵攻について共同声明で武力行使の即時停止と軍の撤退を求めました。
いろんな真実を公にする際に特に権力チェックとかいろんなことをやる場合に実名を出してしまうと、やはりそこで圧力が加わることもあるので匿名性は重要だと思うんですがただ、言論の自由にも一定の限界があってこれを事前に規制すると表現の自由の萎縮が生じるのであとで裁判でこれはだめだよとなったときにはこれは厳罰ないしはペナルティー民事的な賠償額の増額でペナルティーを科す。
感染拡大が続いているにもかかわらず規制を緩和する韓国。 一方、ソウル市内のクリニックに話を聞い現在、市内の病院では大接戦の末幕を閉じた韓国大統領選挙。 今、感染状況が世界最悪レベルながらも規制の緩和を進める韓国。 感染拡大が収まらない中での規制緩和は今後、どのように影響していくのでしょうか。 そして、およそ2カ月ぶりに制限が全面解除される日本にはとは言いながらマスクしているというのが不思議な光景でもありますがそこはしっかり青い棒線グラフが新規感染者数黒い折れ線グラフが亡くなった方の数です。
日本、今日からそれよりも社会経済活動を正常化しようという意識になったんでしょうね。 ですから、コロナに関しても日本人もどこまでリスクを許容するのかあるいは冷たい言い方だけど死者数や重症者を許容するかということに議論を持っていかないといつまでたっても社会経済活動の正常化には向かないと思うんです。
そんな中、20万人の大観衆を前に演説を行ったプーチン大統領この演説に熱狂している群衆の中には実は、ロシア政府がお金を払って動員した可能性があるというんです。 マリウポリ市議会によるとロシア軍は19日女性や子どもを含む住民400人が避難していた美術学校を攻撃したといいます。 日本時間先週金曜日にモスクワで開かれました。 日本時間先週金曜日にモスクワで開かれた大規模イベントでプーチン大統領の演説途中にしかし、中村教授は。
一方、ロシア国防省はおととい夕方迎撃が極めて困難な極超音速ミサイルキンジャールを使い南部の町ミコライウの燃料貯蔵基地などを破壊したと発表しました。 ゼレンスキー大統領安全保障理事会の常任理事国であるロシアが拒否権発動ということになれば戦争犯罪ということも認定できないような今の仕組みなんです。 そんな中ロシア軍は昨日18日に続き2回目となる極超音速ミサイルを発表したとロシア国防省が発表しています。
有利になるために一般市民の現実の命がどんどん失われるわけですからこれを無制限にとにかく交渉を有利にするために一般市民の被害がどんどん拡大してもいいというのは僕は賛成できないんです。 今の日本の戦争指導者になるような国会議員や周りの専門家はある意味、一般市民の犠牲かなり拡大しても交渉上、有利になるためには戦うべきだというように僕はそういうふうに感じているのでどこまで一般市民の被害を許容という言い方はよくないのかもしれないけどウクライナの方に防空ミサイルを供与するかどうか議論されているんです。
仙台空港の保安検査場の前には臨時便を待つ人で長い行列が。 さらには春の行楽シーズンを前に早期の運転再開が待たれる東北新幹線復旧はいつになるのでしょうか。 宮城県白石市の脱線現場では本格的な車両の撤去が始まりました。 また、おとといの午後9時ごろ愛知県南知多町でも廃業したホテルで火事があり調べています。 昨日の東京靖国神社3連休の中日大勢の人でにぎわいました。 しかし今月4日に放送しためざまし8で天達気象予報士は。 今夜最終回を迎える月10ドラマドクターホワイトから主演の浜辺美波さんです。
その後、週末にかけて気温が上がってくるので今週末おそらく五分か七分ぐらいになって来週が満開になるんじゃないかとみているので今年はもう、今週末も咲き始めの桜が楽しめますし来週もバッチリ楽しめるということで今年は2週にわたって桜が見ごろ楽しめる可能性が高いんです。 今日の夜11時以降近畿とか東海地方にもあるんですがこれはこのあと午後は回復して北日本では、いったん雨のやむ所が多くなりそうです。 北日本も晴れて今週後半以降は暖かくなってきそうです。