【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

今日の独自取材は山口県周南市の野犬問題。 さて、知床沖で沈没した観光船KAZU1の陸揚げ作業が今行われています。 予定では1時間で陸揚げして1時間かけて保管場所まで搬送する予定でしたが少しその作業に遅れが出ているかもしれません。 茨城県水戸市などで小学生の誘拐予告が相次いでいます。 今ちょうど、小学生たちの下校時間となっていますがこの水戸市では犯行予告が届いたことを受け保護者とともに下校することになっています。 通学路周辺をパトカーが走行する中帰宅する小学生と保護者。

これはサッカーのフランスリーグメッシ選手などが所属するパリ・サンジェルマンと並ぶ元日本代表の松井大輔選手も在籍していました。 武井壮さんが警視庁のネット詐欺防止活動広報大使に就任。 ただ、警察は今、ネットセキュリティーというかサイバーセキュリティーというのにすごい力を入れているんです。

めざまし8が取材したのは山口県周南市にある公園の周辺です。 数年前から野犬が出没するようになった周南市。 山口県周南市で問題となっている野犬。 現状を打破するため、山口県は2019年度から野犬問題に関する連絡協議会を設置。 市民から寄せられた野犬に関する情報を集約して地図上に一覧で公開しています。 また、今日施行される改正動物愛護法ではペットショップなどに対し犬や猫へのマイクロチップの装着が義務化。

マイクロチップも今度義務化になっていく中でそもそも飼育遺棄をしてしまっていることによって、遺棄された犬もいるでしょうし、中には迷子になった犬なんかもこのマイクロチップによって少し居場所が分かって野生化する前に手元に戻るということになっていけば今後は一定の効果はあるのかなと思います。 マイクロチップの装着義務化今日から始まりますが期待できそうですか。 そこは捨てちゃえというような気持ちになるとなかなかマイクロチップを入れたからといって、なかなか捨て猫や捨て犬を防止できなくなると。

さらにウクライナの保安庁が公開した音声からはロシア軍の兵士同士で銃を向け合うという末期的な実情が浮き彫りに。 ロシア軍の一部に今日めざまし8の取材に答えたのはイギリスのシンクタンクでロシアなどの研究をしている火炎瓶が次々と投げ込まれ炎上しているのはロシア軍の登録・入隊事務所。 今ロシア国内では、こうした軍の登録・入隊事務所への襲撃が相次いでいるとウクライナメディアなどが報じています。

ただ、インドとか中国がEUの原油量を全て取り込むことができるかというとそんなことは到底、不可能なので相当のロシアへの影響というのがやはりあると考えなければいけないと思います。 そうすると、周りをどんどんある意味では巻き込んでいくような戦争で実は、先ほどのコメントの中で途上国、私の出身国マリも今本当に穀物が高くなったりとかそして、トルコのエルドアン大統領もロシアウクライナ首脳会談両国に提案をしています。

長野容疑者は去年12月埼玉県春日部市の自宅でそして次女、沙季ちゃんの4人で暮らしていた長野容疑者。 長野容疑者と交際相手の男は沙季ちゃんに対する傷害の罪ですでに起訴され警察が詳しいいきさつを調べていました。 長野容疑者を知る人は。 調べに対し長野容疑者は次のように話しあざが残っていたことなどから日常的に虐待を受けていたとみて母親の長野容疑者を厳しく追及しているようです。

大統領執務室は韓国国防省が入っていたビルにありセキュリティーが厳重なはずなんです。 韓国メディアなどからは韓国の野党共に民主党は大統領執務室は国家の機密情報を扱うところであり私的な領域ではないと批判しています。 金子さん、大統領執務室当然、厳重なセキュリティ下にある中でどうでしょう、警備上何か問題もあるのかどうか。 今日は、在位70年を迎えられました、イギリスエリザベス女王の記念行事が明日から行われるのを前に女王陛下と日本の皇室その深いつながりをわかるまで解説いたします。

2年に一度行われているイギリス連邦首脳会議にエリザベス女王は、ほぼ毎年出席をされていまして各国の首脳と会話、交流をして内情に精通していって、そこで非常に熱い2021年にイギリスで決済サービスを提供する企業が調査したところ少なくとも35の国と地域でエリザベス女王の肖像画が使われている、これぐらいに影響があるということなんです。

この後、75年にイギリスのエリザベス女王は日本に初めていらっしゃいます。 だからプリンセスミチコですよね。 プリンセスミチコと名付けられていた。 1971年、昭和天皇が戦後初めてイギリスをご訪問されたとき。 そして、1975年にはそのエリザベス女王が初めて日本にいらっしゃったときです。 佳子さまもイギリスの大学に留学されたりしていますね。 やはりイギリス王室があるということでイギリスに留学されているんじゃないでしょうか。

今日は特に東北地方西日本まで気温が上がってくるということで鳥取は30度の真夏日になりそうです。 今日の雨の中心は南西諸島の北部の奄美大島から種子島付近この辺りは今日活発な雨雲がかかります。 今日少し本当の北側奄美大島が中心の大雨になりますが今日の夜以降また南下してきます。 あしたの朝から昼ごろにかけて再び沖縄本島中心に大雨厳重警戒でお願いしたいと思います。 今日の最高気温です。 バイクで暴走していた3人の少年らは当日、神奈川県藤沢市の駐輪場から1台のバイクを盗んでいました。