【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- 若大将のゆうゆう散歩
- 2014年05月06日(火)
- 09:55:00 - 10:30:00
- 今日は『台東区浅草橋周辺』をお散歩
▽舞妓さんゆかりの美しい伝統工芸
▽江戸庶民を虜にした職人の技
▽隅田川沿いに隠れ家カフェ発見!
この番組のまとめ
秋葉原の隣のですね総武線の浅草橋駅前におります。
あの…ガラスを溶かして棒に巻き付けて作るんですね1つずつ全部。 なんかさ…ただのガラスじゃなく中に全部花が入ってるけどさどうやってやるんだろう?こんなのもさ…葉っぱまで付いたさ。 江戸庶民を虜にしたとんぼ玉確かにガラスの中に花…これどうやって作るんでしょうね?ちょっと見せていただきましょうよあこういうのだったら何となくわかるけども中に花が咲いてるってのがあってそれ見てびっくりしたんだけど。 金太郎飴みたいって言うともうずーっと…。
江戸の情緒を味わったところでいつものように感謝の一筆を…完成までおすすめ散歩コースです画期的なアイデアハンガーに感心し最新の照明技術に驚いた加山さん土要らずの植物にも驚かされましたそして今日は艶やかなつまみ細工に息をのみとんぼ玉に咲く花の謎を解明最後は隅田川を眺めながら古き時代に思いを馳せた浅草橋駅周辺さんぽでしたえー…いい雰囲気の所に座っておりますが浅草橋そっから出発しまして…。