【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- 若大将のゆうゆう散歩
- 2014年09月30日(火)
- 09:55:00 - 10:30:00
- 今日は大田区『糀谷駅』周辺をお散歩▽アイデア満載の着物リメイク▽“究極の金魚”らんちゅうのヒミツ▽町工場が世界を圧倒▽絶品かつおぶしのこだわりとは?
10:13:54▶
この番組のまとめ
今日若大将と一緒に散歩するのは京急空港線糀谷駅周辺大したもんだよこりゃ。 着物をリメイクした手作りの小物はお店の人気商品なんだそうですそんなお店が軒を連ねる糀谷の商店街江戸時代は海苔の養殖が盛んな海沿いの小さな村でした埋め立てが始まり目の前の海は工業地帯に気になりますよね。
世界初の技術を詰め込んだ缶の蓋従来の缶の蓋は開けた際にとがった縁の部分で指を切るなどの危険がありましたどれほどとがっているのかといいますときゅうりがご覧のようにスパッと…この危険を解消しようと開発されたのがこちらの町工場の缶開けたあと縁に直接触れないようにしたという画期的なアイデアです実現は不可能とまでいわれた安全に開けられる缶の蓋そんな話を聞き職人の魂に火が付いた社長は…会社の資金10億円を全てつぎ込みついに完成へとこぎつけたんだそうですまさに町工場のプライドが作り上げた夢の製品あ~すごい!出来てるわ!
極上の一品を堪能したところでいつものように感謝の一筆を完成まで今日のおすすめ散歩コースです商店街で着物を使った小物を見つけた加山さんらんちゅうの世界に驚かされたあとは町工場の技術力に感動最後はかつお節に感心しきりだった大田区糀谷駅周辺さんぽでした今日は糀谷という所を散歩しましたが最初に訪れたのは洋服…安全なのね。