世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団

戻る
【スポンサーリンク】
19:10:51▶

この番組のまとめ

近年日本の道路には様々な安全対策が施されるようになり以前より事故が減少。 最初に向かったのは東京吉祥寺駅前から伸びている実はこの道路歩行者の安全のため地元武蔵野市が主体となって様々な対策を施しています。 そのため注意すべき交差点の存在をドライバーに伝える方法の1つとしてまた通学路など特に安全対策が必要な場所にはするとここでアメリカの交通工学の権威ポールさんがあるものに注目しました。

通常は車と歩行者の信号が同時に青になるので逆に自動車の信号が青の時は歩行者の信号を全て赤にしているんです。 歩行者と自動車が同時に道路を横断出来ない信号を導入すると車の渋滞に繋がりやすいというデメリットがあります。 歩行者と自動車を同時に通行させないタイプの信号でもドライバーが歩行者用の青信号を見てさらにこちらの交差点には歩行者がつい赤信号を無視してしまう危険を減らすため歩行者用信号の青の時間を長くしています。

歩行者の歩くスピードを検知して青信号の時間を自動調整出来る最新システムを導入した交差点があった。 信号機がそんなに進化してる…。 センサーもそうなんですけど都庁の近く…交番があるところがあるんですけどそこちょっとだけでも出ようとすると歩こうとすると「危ない信号が赤です」ってすごい大きな音で…。 都庁の近くだから?歩行者用の青信号に縦のライン…。 信号機にそういうのが付いてる。 あれはねすごい面白いエピソードがあってあそこで運転出来る人は世界どこ行っても運転出来るぐらい難しいんです。