野菜も果物も元気に育つ筑波山麓。 3年前離れを利用して野菜や果物を加工する「つくば味工房」を立ち上げました。 収穫したラッキョウで早速ワイン漬けを作ってます。 ラッキョウのワイン漬けは普通のラッキョウ漬けより酸味がまろやか。 続いてはこちらも味工房の人気商品あげもちです。 ご夫婦は自分たちの手で日々の生きがいを見つけ2012年畑で育てた野菜で心を込めた料理を生み出す「つくば味工房」を立ち上げたんです。 この山を御神体と仰ぐのが筑波山神社です。
それってアレですか?「モンペ・トゥ・クワァ」みたいなこと言わせたいんだ?はい!古い小屋を改装した休憩スペースを「モンペトクワ」と名付けたんです。 マネキネコモイルジャーン。 月に2回「つくば味工房」では清司さん手作りの窯でピザ焼き体験を行っているんです。 つくば市の中心部は大学や研究機関が集まる筑波研究学園都市。 1人の大学教授がいました。 筑波大学名誉教授建築家の安藤邦廣さんです。 是非大学が協力して直したり活用方法を一緒に考えましょうと。
知人から譲ってもらったテーブルや椅子を並べみんなが集まれる喫茶スペース「モンペトクワ」が完成しました。 この地域には他にも安藤先生がよみがえらせた古民家がたくさんあります。 このイベントには松本さんご夫婦も参加しているんですよ。 こちらは筑波山麓の農産物を集めた「山麓マルシェ」。 こちらは松本さんご夫婦に野菜の育て方を教えてくれる畑の師匠です。 ナスやピーマントマトなどピザ体験で使う野菜がここで育ちます。 モンペを脱いで鍬置いたら「モンペトクワ」で休憩です。