朝だ!生です旅サラダ 元おニャン子・生稲晃子…蘇る20年前の(秘)思い出!

戻る
【スポンサーリンク】
08:03:19▶

この番組のまとめ

うわあ、美しい!当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。 本当にナスのお漬物なんですが、これからの季節にぴったりで、ご飯が進んでしまいますよね。 どうぞ!日本全国 コレ!うまかろう!!今回は京都府です。 素材の持ち味を生かした、京都ならではのお漬物を販売しています。 季節限定、夏だけのお漬物です。 秘伝の調味液を加え、さらに2日間漬け込めば、旬のナスを使ったお漬物の出来上がりです。 季節によって、いろんなお野菜のお漬物があって、楽しいんです。

来週週末、もしかしたら、台風来るかもしれないと。 大分市は佐賀関にお邪魔しております。 この佐賀関といえば、有名なおさかながありますよね?でも、きょうは違うんですよ。 今回旅したのは青森。 陸奥湾に面した青森市。 おっ!青森の夜を彩る、夏の風物詩です。 私の2番弟子になれますよ。 一番弟子も…。 一番弟子はひとり立ちしちゃって。 一番弟子さん。 津軽びいどろとは、県の伝統工芸品にも指定されている、手作りのガラス製品です。 こちらでは、青森の風物詩や自然をモチーフにした色彩豊かな作品を生み出しています。

先にこちら、何だと思います?おいも?これアピオスって言うんですね。 アピオス?アピオスとは、青森で昔から親しまれている、マメ科の野菜。 さらに、地元で獲れる川魚のお造りや青森の名物料理が続きます。 あのタンブラーを子供がさわったら、さいます。 青森県南部に位置する「神秘の湖」、十和田湖。 うちのバラ焼きは十和田湖和牛というのを使ってまして、それがこちらの名物というか、昔からある料理になっております。 十和田のご当地グルメに大満足です。 20年前、家族で行った、思い出の奥入瀬渓流を目指します。

ここが一番有名な場所、阿修羅の流れですね。 まるで阿修羅の怒りのように、激しく勢いのあることから「阿修羅の流れ」と名付けられたこちら。 奥入瀬渓流の中でも、特に流れが速い場所です。 奥入瀬渓流もいよいよクライマックス。 里村さんが、いつ季節来たのと聞いたときに、あっ、この人プロだなあと思って。 さあ、生中継。 きょうの中継は、大分市は佐賀関からの中継でございます。 OAB大分朝日放送の冨永実加子です。 佐賀関で水揚げされた今がもっとも旬のお魚なんです。

高級魚と聞きましたけど、一般のイサキと比べて値段はどうなんですか。 関いさきの漁は、買い子と呼ばれる漁協職員が大きさを見て、値段をつけ、直接取引されるんですよ。 きょうはですね、大分市佐賀関からの中継ですね。 ご紹介しましたが、まだまだ関ブランドはたくさんあるんですよ。 きょうは、関さざえ、関たい、こういった材料を使って、地元の漁協の女性部の皆さんが料理をご用意してくれています。 関ブランドオールスターズのお料理です。

関ブランドオールスターズをご紹介しました。 今回は群馬県。 美佳ちゃん、どんな日帰りの旅?群馬県のみなかみ町というところで、物すごい大迫力の大自然とみなかみ町は、群馬県最北部の町。 谷川連峰の山歩きや、利根川源流域でのアウトドアスポーツが盛んな所です。 現在はたくみの里として、民家を利用した体験工房が、およそ20軒点在しています。 それって何か感動的!冨澤さんのお父さんが、子ども達の音楽教育のために作ったのが、赤青二色のカスタネット。

4種類選んでいただいて、オリジナルのカスタネットをつくっていただけます。 すごい!こちらでは、地元の森の木材を使ったカスタネットを作ることができます。 半日掛けて作る自家製カレールーに、地の雪割茸、しめじをたっぷり乗せ、さらに生玉子とチーズをトッピング。 谷川温泉の温泉水で抽出するアイスコーヒーも絶品。 ゴー!みなさんも週末行ってみっか!ラフティングって、これだけやったら楽しいな。 あっ、持ってくれてる!カンダスタネット?うれしい!きょう来てよかった。

今回はスコットランド。 15世紀からの建物が残る美しい街並みは1995年、世界遺産に登録されました。 スコッチ・ウイスキーのコレクションとしては世界最大。 「1日のうちに四季がある」と言われるスコットランド。 スコットランドで獲れる手長エビは、実に、世界の漁獲量のおよそ3分2を占めます。 スコットランドのサーモンは人気の食材です。 スコットランドの海の幸、満喫しました!ここでちょこっとガイド。 スコットランドの絶景を楽しむ1986年の大ヒット映画「ハイランダー 悪魔の戦士」。