林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

えっ!?えっそうなの?えーっ!他にも今日は循環器がご専門で内臓脂肪にも詳しい池谷先生に今までのダイエットの常識を覆すような新説を教えて頂きます僕が言うのもなんですけれど私はちょっと…。 今日はですね昔の常識を皆さんに捨てて頂いて脂肪やダイエットにまつわる最新研究で明らかになった新説をですね知って頂きたいと思うわけです。 まずは我々が持ってる知識のダイエットから始めると。 今日の講義を聴いて今までのダイエットの常識を…。

でこのホルモンは中性脂肪の分解を促すホルモンでアディポネクチンというんです。 この内臓脂肪のもとになっている中性脂肪というんですがこのアディポネクチンはこの中性脂肪をね燃やしやすくするという事が研究でわかっているんですね。 でこのアディポネクチンっていうのは内臓脂肪の量が少ないほど分泌量が多くなるという事があるんです。 そのホルモン自体も内臓脂肪減らすって事は加速度がつくっていうか…。

油断するとたまっちゃうけども例えばね内臓脂肪がたまらないような努力を始めたらどのぐらいかかって内臓脂肪って消えていくと思いますかね?そもそもの常識を間違っちゃってて…。 見た目はそのぐらいかかるかもしれないんですがお腹がちょっとへこんでくるとかね内臓脂肪が減ってくるのはね…例えば今日火曜日ですよね?はい。 ウソ~!内臓脂肪っていうのは例えば今日火曜日に取り組み始めると週末辺りにはね効果が出てくるという事です。 いよいよ医学的に正しい内臓脂肪の落とし方講座です。

オメガ3系の油の脂肪酸は中性脂肪の増加を抑えるだけではなく脂肪を分解する酵素を活性化させるので脂肪燃焼を加速させると考えられているんだそうですこの油の脂肪酸を朝にとる。 亜麻仁油だけ飲むんじゃなくて先生みたいににんじんとかレモンとかりんごを入れた方がいいんですか?これねやはり脂肪を燃やすためにはですねビタミンミネラルとかね補酵素と言われるものも必要ですね。

先生によると筋肉量は人それぞれなので無理せず自分の出来る範囲で継続するのが大切なんだそうですよ続いてのダイエットの新説は食事編です。 炭水化物ってどんなものでしょう?ご飯パスタパン。 こういったものを食べすぎるとまあ当然太りやすいって思ってましたよね?その食べ方をたっぷりの野菜サラダなど全5品ジュースだけだった朝食と違い意外にしっかりとしたメニューあれ?でも池谷先生が冷蔵庫から取り出したのは…これは買ってきたものなんですよ。

レジスタント・スターチでは消化が進んでないと。 レジスタント・スターチを多く含んだ方のでんぷんは16時間経ってもほとんど消化されないままだったんです血糖値が上がりにくいという事はまた同時に脂肪の合成が抑えられる。 レジスタント・スターチというのは消化されないでんぷんという意味なんですね。

じゃあこのエイリアン脂肪って一体どこについてくると思います?もっと実は大事な臓器の近辺についてくるんですよ。 そして右側のこの黄色く心臓を覆った部分がこれエイリアン脂肪。 エイリアン脂肪が心臓の周りにつくとそのエイリアン脂肪はですね…。 これ実はねエイリアン脂肪の出している毛細血管なんですね。 エイリアン脂肪が毛細血管を伸ばして心臓を養っている冠動脈にプツッとそれを刺し込んでいるところです。

それがですねエイリアン脂肪が外側にくっついて外側から注射をするように毒素を注入してきて外側から血管に動脈硬化を起こしちゃうんです。 ですからエイリアン脂肪を心臓の周りにつけたままにしてると急に動脈硬化が進んで心筋梗塞などを起こして突然死まで至ってしまうという危険性を持っているんです。

それは自然の光の中に存在する赤青緑などの色をダ・ヴィンチは500年以上も前に自らの手によって実現していたというのです普通に筆で描いた方法とミクロ点描画法を見比べてみるとミクロ点描画法の方がより本物の『モナ・リザ』に近い事がわかりますフランクさんが打った点の大きさをもとに計算すると『モナ・リザ』を完成させるのに描かなければならない点の数は作業期間は10年を超えるだろうとの事ただ私この説にですね意外と信憑性があるなと思っていまして…。

作者のレオナルド・ダ・ヴィンチは有名な画家であると同時に有名な音楽家としても活躍しましたジョヴァンニさんはその事に注目この絵のどこかに音楽が隠されているのでは?とにらんだのです注目したのは直線状に並んでいたのですこれを音符にしました次に他のパンと13人の人物の手も音符にし等間隔に5本の線を引いてみると…一直線に並んだパンの謎それはまさしく音楽版『ダ・ヴィンチ・コード』だったのですという事なんですけれども…。

歌川広重作『東海道五十三次』。 しかしこれは単に風景を描いたのではなくそれは江戸時代の民俗研究のため『東海道五十三次』を調べている時の事でしたなんだ?これは。 『東海道五十三次』の12番目の宿場図絵「三島」で見つけた気になる箇所「戸塚」「藤枝」「赤坂」など計7つの浮世絵で同じ現象が見つかりましたその気になるミステリーがこちらなんとどの浮世絵も足の指が1本多く描かれているんですさていくつかの絵で足の指が多く描かれているというミステリー。