大変名古屋も大きな空襲がございましたけどそこにいらっしゃったんですけど。 当時の真珠湾攻撃でございますけどその時の戦争の資料といいますかそのVTRちょっと見ていただきます。 ♪~「昭和16年12月8日」「大本営は真珠湾攻撃の成功マレー侵攻作戦の成果を相次ぎ発表した」「時の東條首相は一億一心必勝の信念を持って戦うことを国民に訴えた」♪~「ルーズベルトとチャーチルは林の中で泣いていた」駆り出されて。 なんか当時軍需工場が非常に栄えていたので随分急にお金持ちになった人やなんかがいたりしたんですって?いたですね。
そうしたら戦後ね不思議なことに終戦を迎えてからずっと歳月が経つうちにその軍需工場の…その人たちから。 あの頃子供心に本当…。 うちの妹なんて生まれて初めて…疎開して青森行って初めて妹はご飯を見て「これ何?これ何?」って聞いてね母がね泣いたぐらいですよ。 でも私はもう栄養失調でしたから。 本当にね栄養失調ってどういうふうになるかっていうとおできができるのね。 我々はね田舎の川日光川があっておかずがないと魚釣りに行ってね魚がいくらでも…フナが釣れるんですよ。
あのB‐29の大編隊がドーッと来る爆音だけでもね高射砲ボンボン撃つとね花火のように煙だけポンポンと出て全然届かない。 それはアメリカにやられちゃって?そしてもう一番すごいのはいかに新聞嘘ばかり書いてたかっていうのはあの大編隊のB‐29が明くる日の新聞を見ると…見ますわね活字見ますから。 見ると海上にて二十何機とか三十何機撃墜と新聞に出るんですよ。 でも随分同級生も亡くなった方いらっしゃるんですって?やっぱりあの…グラマンっていうんですか?向こうの大きい…。
私たちも一生懸命旗振ってね。 我々も本当にね学校の先生がね旗振るのに「気を付け!旗振れ!」って。
下半身強くなって。 そう手伝っているうちに野球の世界へ引っ張り込まれていくんですよ。 随分早く野球にお入りになったんですね。 戦後野球なんてすると思いもしなかったのに野球に出会って。 野球の選手やなんかもね随分亡くなったって。 今の時代にね肩壊すといかんから下半身を使えなんてそんな言うてる…そんな場合じゃないですもんね。 もう今野球は本当に栄えてこうしてるのをその人たちがいなかったらこんな時代来てませんよ。 東京大空襲の時私今でもね…。 あの東京大空襲の日私庭でね夜中に本が…庭で本が読めたんですよ。