今夜6時56分からは世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 先行予習SP

戻る
【スポンサーリンク】
11:31:03▶

この番組のまとめ

アメリカではセキュリティーチェックが厳しく保安検査場を通過するのに時間がかかるため国内線でも出発の1時間前には搭乗手続きを済ませなければならない航空会社もあるようですが…。 果たして基本的に飛行機は出発予定時刻になれば出発ロビーの視察中ドイツの空港設計のプロトーステンさんがある事に気が付きました。 羽田空港の出発ロビーは横に長く端から端までおよそ480メートルありますが例えば7時ちょうど発の大阪・伊丹行きの飛行機に乗る客が案内板を見ると…。

搭乗予定の乗客がコンピューターシステム上保安検査場を通過していませんでした。 そこでコントローラーから搭乗口のスタッフに確認を要請。 そこでコントローラーは搭乗口のスタッフに乗客への対応を指示。 更にラウンジのスタッフにも連絡し出発まで間に合う場合にはお客様のもとへお届けしまして。 羽田空港を視察したら設備の工夫やさまざまなスタッフの連携で可能な限り出発時刻間際まで搭乗手続きをした乗客が飛行機に乗れる工夫をしていた。

モロッコの飛行機に乗ったんだけど日本で自分の乗った飛行機はその飛行機は自分の荷物必ず載せてもらうんですよ。 ここからは羽田空港にある乗客から預かった荷物をなくさないためのシステムを見てもらいます。 ここではカウンターから流れてきた荷物を飛行機に載せるためコンテナに積み込む作業を行っています。 羽田空港にはそのバーコードを利用した荷物の紛失を防止するシステムがあります。 荷物を載せる飛行機を間違わないようにしているんです。

果たして海外で駅長を務めるプロ視察団は東京駅を見てどう反応するのでしょうか?今回ぜひ見てほしいと用意した東京駅の視察ポイントは3つ。 早速視察団は東京駅の構内へ。 東京駅の改札を視察したら混雑状況に合わせたゲートの開閉やICカードの残額表示システムの導入で自動改札っていうのは大体まあ…基本は閉まってるんだろうけれども混雑する時は常に開けっ放し。 海外で駅長を務めるプロがそうだよね色んな線があるからね東京駅は。 このあとラッシュアワーの東京駅ホームへ。