報道ステーション

戻る
【スポンサーリンク】
22:40:19▶

この番組のまとめ

車種も限られてはいるんですがそういう中でどういう不正の仕方をしてこういうことをやっていたのかこの辺りのことを中心にフォルクスワーゲンのディーゼル車が今年の上半期自動車の販売台数で初めてトヨタを抜いて世界第1位となったフォルクスワーゲン。 EPAの資料によるとフォルクスワーゲンが不正に使ったのはエンジンの制御などを行うコンピューターのソフトウェアだ。 アメリカでは新車を開発する際などにその際、ハンドルの位置スピードエンジンの稼働時間周辺の気圧などによって基準を大幅に超える有害な窒素酸化物が排出されていた。

すでに不正が発覚しているアメリカでの窒素酸化物の日本円で9000億円近くを計上する予定だがアメリカでは制裁金だけで2兆円を超える恐れもあるという。 阪神タイガースの元監督で今はゼネラルマネジャーを務めていらっしゃる中村勝広さんです。 警視庁によれば正午前不審に思った球団関係者が宿泊先ホテルの部屋に従業員とともに鍵を開け入室したところベッドに横たわっている中村GMを発見。

中国側は今回、ローマ法王の訪米日程をずらすようアメリカに要請していたがかなわず同じ日の入国となったという。 だが、習主席の到着直前には黄海の空域で中国軍2機が15日、アメリカ軍の偵察機に異常接近といった事例が報告されたばかり。 アメリカ企業の投資が欲しいため投資を阻害している国有企業に対しての改革を約束しまた、為替に関しても介入しないとした。 中国はアメリカと肩を並べる新型大国関係を目指している。

しかし、隣国の日本はそのまた、かたくなであっていいわけがないので拉致被害者の再調査について今日明らかになったことがあります。 そもそも北朝鮮は小泉元総理が訪朝した2002年に拉致被害者について8人死亡1人入国せずとしていました。 それから、なかなかこの拉致問題進展を見せなかったんですが去年、日本政府が北朝鮮と再調査を行うことで合意しまして事態は動くんじゃないかですとかいや、なかなか暗礁に乗り上げているようだとかいろいろな報道がありましたよね。

以前はキャンプ岐阜と呼ばれるアメリカ海兵隊の基地だった。 基地の街となったキャンプ岐阜周辺の繁華街は海兵隊員らであふれた。 海兵隊の沖縄への移設を日本政府も歓迎していたことを示すアメリカの報告書も見つかっている。 中島さん、当然いろんな意見はあるわけですがこういう取材VTRを見てますとどうしてこんなにも沖縄に海兵隊がポイントはこの問題を考えるとき3つあると思っています。 1つはVTRで繰り返し出てきたように海兵隊がどういう性質を持っているかなんですが大規模訓練は砂漠地帯でのものは沖縄ではできないですよね。

私がどうしても思うのは自国民の沖縄の人々よりもアメリカを優先してしまう日本の政府って一体なんなんだろうなということですね。 とにかく、粛々と辺野古で工事を進めますと沖縄に言う前に、アメリカと対話をしてくれという方も多くいらっしゃると思いますしもちろん沖縄で反対の人が多いというおっしゃることはわかりますし一方、アメリカでも辺野古でも基地賛成、推進だという方もいらっしゃる。 少しアメリカと発想を変えてフィリピンのリゾート地で武装集団が観光客を拉致しました。