朝だ!生です旅サラダ 松田龍平&翔太の母・美由紀登場!世界遺産“ドナウの真珠”

戻る
【スポンサーリンク】
08:47:14▶

この番組のまとめ

エイエイオー!当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。 生中継、けさはどこに行ってますか?福井県だそうです。 収穫最盛期を迎えた秋の味覚、何なのかは、旅サラダ、いきますよ!まずは日帰りの旅、美佳ちゃんのコーナー、「週末行ってみっか!」。 実はですね、千葉に房総半島・太平洋側の港町、大原。 いすみ鉄道は大原から上総中野までの26.8キロをおよそ1時間で結ぶローカル線。 平日は主に学生の足として利用されますが、休日には多くの鉄道ファンが訪れる人気の路線。

甲冑工房?ご自由にお入りください。 甲冑工房って書いてあったんですけど、どういうところなんですか?今1つずつやっていますけどね。 紙でできているとはいえ、つくりは本物そっくり!甲冑を見ると、血が騒ぎます!エイエイオー。 駅から少し足をのばして房総随一の景勝地といわれる養老渓谷へ。 養老渓谷の上流にある、粟又の滝。 いい子でしょう?でもああいう通学で電車を使っていても、結構知ってる乗車員のおじちゃまがいらっしゃるから、やっぱり親御さんも安心なんじゃないかなあと思いましたね。

大三島はみかんやレモンといった柑橘類の栽培が盛んな島。 自家製のレモンとネーブルのリキュールと、みかんジュースとかレモネードとか。 無農薬なんですか?はい、完全に無農薬で、完全オーガニックでつくっております。 私、普段から無農薬の野菜や、自然のままの食材にすごく興味があるんです。 こちらのリモーネさんは、無農薬のレモンやみかんを栽培し自家製のお酒、ジュースなどを販売しているんです。 こちらのもう一つの名物が、レモンのリキュールを使った「アイスモナカ」。

多分女性だったら、自分でも作れるんだろうけど、あれはつくっていただくから楽しいよね。 耕三寺は昭和11年に建てられた新しいお寺。 境内には、全国の有名な寺社建築をまねた建物が多くあります。 こちら、くぐって中へ入られたら耕三寺の本堂になります。 こちらが大理石で作られた庭園です。 全部、大理石でできているんです。 この島の出身で、現在イタリアで活躍する彫刻家さんがつくったもの。 江戸時代、この島で栄えた塩田で働く人を「浜子」と呼びその人たちが好んで食べていたという郷土料理。

さあけさはですね、今回は松田美由紀さんお勧めのイタリアの焼き菓子。 松田さんお勧めのイタリアの焼き菓子、ごらんください!日本全国コレ!うまかろう!!今回は東京都です。 そんな街にある洋菓子店、ステファノアンナ。 イタリアの郷土菓子を作っています。 中でも、松田美由紀さんのオススメはコレ!「パンドルチェバッソ・ジェノヴェーゼ」!冷たいままでもよく混ざるようにします。

詳しくは「ステファノアンナ」のホームページをご覧下さい。 パンドルチェバッソ・ジェノヴェーゼ?ほろほろというのがわかりました。 ごらんのこちら、パンドルチェバッソ・ジェノヴェーゼ、焼き菓子の詰め合わせを10名様にプレゼントいたします。 今回の中継は、福井県あわら市からです。 福井県といったら、お魚、海の幸のイメージが強いんですけど、きょうは畑、秋の味覚です。 FBC福井放送、中山裕子です。 福井でサツマイモって意外です。

県外に出回らない?どうしてですか?もう生産農家が10軒ほどしかないので、富津地区でつくっているだけで10軒の農家がつくっているので、生産量が少ないんです。 何でこのあたり、サツマイモがいいんですか?ここはサツマイモにとって本当にいい場所でして、ここが特に水はけのとてもいい場所でして、水はけ、さわってもらうと、わかるんですけれども、これが土?ぴったりな感じで適度な水分バランスが、あと、水分バランスがいいんですか?そうなんです。 熟成をするとおいしいサツマイモになるので。

でも、サツマイモのポタージュって、意外と珍しいですね!はい、でも甘くておいしいんですよ。 これはとみつ金時をどのようにしたんでしょうか?これは、タマネギととみつ金時をやわらかくなるまで煮て、ミキサーにかけたものに、お塩と牛乳を入れてつくりました。 ゲストの松田さん、松田美由紀さん、はい?サツマイモのポタージュって、飲まれたことありますか?ないです。 みゆきさん、続いては?次はサツマイモの天ぷらです。 まあ、栗のおこわとかありますけど、十三里というぐらい、サツマイモは甘みが強くておいしいので。

ハンガリーの世界遺産のお楽しみ、海外の旅です。 今週はヨーロッパの中央に位置する国、ハンガリーです。 今回は首都ブダペストに行ってきました。 1873年に2つの地区がひとつになりブダペストが生まれました。 美しい景色が続くドナウ川とその川岸の歴史地区は、世界遺産に登録されています。 うわあ~、きれい~!頑張って上ってきたかいがありました!塔の上からはブダペストの街が一望できます。 19世紀の末には地下鉄が開通するなどヨーロッパ有数の近代都市として栄えてきました。

「ドナウの真珠」と呼ばれるブダペストの街がさらに美しさを増す夕暮れ時…川の上から世界遺産の街を眺める遊覧船ツアーに参加します。 街をたくさん歩いて間近で見るのもいいですけど、このあとは、美しい夜景をさらに楽しめる美しき世界遺産の街、ブダペストの旅でぜひとも楽しみたいのが温泉!ハンガリーは、ヨーロッパ屈指の温泉大国なんです。 ブダペストに数多くある温泉の中で、今話題なのがドナウ川の近く、夜遅くまで開いているこちら。 ブダペストの夜景が一望できます。