朝だ!生です旅サラダ 松方弘樹がマグロ釣り&豪快マグロ丼&義経伝説@青森

戻る
【スポンサーリンク】
08:07:04▶

この番組のまとめ

目的はもちろんマグロ釣りです。 当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。 さあ、かっちゃん、マグロ釣り行ったんだって?30キロぐらいのキハダマグロが釣れるんですけれども、でも、相模湾とかで、マグロが釣れるんですよ。 マグロ釣りには間違いないですね。 きょうはでもマグロの親分が来ますからね。 けさのお客様は松方弘樹さんです。 500gってマグロですか?チビ。 ラッシャーさん!はい、おはようございまーす!熊本県は益城町にやってきました。

水揚げ量が日本一を誇る静岡県産の海藻テングサでつくったところてん。 台湾のタピオカミルクみたいなもんですね。 続いて今回の目的のお風呂がある北川温泉に向かいます。 こちらの温泉街にも、地元のおいしい食材を使ったご当地グルメがあるんです。 北川自慢のお酒が。 いただきます!目の前に雄大な太平洋が広がる黒根岩風呂は、日帰り専用の入浴施設です。 心地よい海風と温泉が至福のときを与えてくれます。 あそこの温泉の宿に泊まるとあそこが無料で利用できるんです。 アジ寿司ですか、北川びとはセットですね。

津軽半島最北に位置する外ヶ浜町。 1662年創建の義経寺。 実はこの寺には、源義経の伝説が残されています。 それで、一心に三日三晩観音さんに祈願したわけです。 寺の歴史を記した古文書によれば、源義経は兄の頼朝が差し向けた追っ手から逃れ、この地に辿り着きました。 荒れる海を前に、三日三晩、観音像に祈りを捧げ、ようやく北海道へ逃げ延びることができたと伝わります。 円空は、ヒバの木に義経の観音像を埋め込み、この仏像を彫ったと言われています。 津軽半島最北端の岬を目指します。

今年の5月に釣り上げた、自己ベスト361キロのマグロ。 こちらで是非食べていただきたいのが、漁師さんから仕入れる龍飛の本マグロ。 ちょっと小さめですが、おかあちゃんがさばく生のマグロを求め、地元の方や観光客が訪れます。 岬ですから、龍飛崎って一番先端ですから、あそこは、龍飛港という漁港があって、ちょっと出てるんです。 青森でのマグロ釣りは、彼にお世話になります。 向かうのは龍飛崎。 対馬海流に乗り日本海を北上し、9月から11月ごろに、龍飛に集まります。

2週間毎日海に?毎日は出られないです、荒れて。 こうやって一瞬だけ我々、映像で一瞬だけ見たけど、あれを毎日待ってさ、出ていってにおいがしなかったらだめって帰っていくの。 日本全国 コレ!うまかろう!!今回は京都府です。 京都市の中心部にある中京区。 錦市場は、京の台所としていつも賑わいをみせています。 そんな市場のすぐ近くに「権太呂」があります。 「京風うどんすき 権太呂なべ」。 そして、ハマグリは新鮮なものを、毎日錦市場から届けてもらっています。

ラッシャーさん!は~い、きょうの中継は、熊本県益城町からです。 こちら、シンデレラ太秋という柿なんです。 太秋柿の中でも大切に大切にこのハウスの中で育てられた、育てられて、この果樹園だけでという高級ブランド柿なんですね。 こちらが「シンデレラ太秋」という柿なんですけれども、この柿、名前も珍しいんですよね。 何でシンデレラがつくんですか。 なぜシンデレラ?条紋といって、ひびが入るんですよ。 見かけが悪いものだから、「シンデレラ」の物語を思い出してください。

そして、スタジオの皆さんにも、きょうは、この「シンデレラ太秋」、ご用意しました。 うわあ、ジャムが濃い!でも、その中にもさくさくとした「シンデレラ太秋」の食感が残って、バニラとの組み合わせが最高でございますね。 次は太秋柿でつくったパウンドケーキです。 すいません、おいしい!そのまま食べてもおいしいですけど、さあ、きょうは、熊本県益城町から高級フルーツ、シンデレラ太秋を紹介していますけど、鑪さん、後半は?後半は、人気なんです。

ハンガリーです。 ヨーロッパ中央部に広がるハンガリー平原。 そこに、独特の文化を育んできた国、ハンガリーがあります。 今回は雄大な大自然と歴史ある街並みを巡るハンガリー北東部の旅。 ここには、ハンガリー人の誇りとも言える歴史が眠っています。 16世紀にハンガリーを襲ったオスマン・トルコ軍。 エゲルの歴史に触れたそのあとは、ワインだ。 うわあ、おいしい!甘くておいしい!これ、お砂糖も何も入っていないんですか?エゲルはヨーロッパ有数のワインの産地。 店内には、ハンガリーのワインがいっぱい。