ぶっちゃけ寺 傑作選~爆笑・太田の未公開バスロケもあるよSP〜

戻る
【スポンサーリンク】
10:04:54▶

この番組のまとめ

今日は日本に仏教を広めた聖徳太子ミステリーや未公開のバスぶらり旅意外と知らないスゴいお坊さんのミステリーを大公開!まずは聖徳太子ミステリーから。 意外な事実が…!飛鳥時代聖徳太子は聖徳太子が箸の文化を作った?どうやって10人の話を聞いたのか?さらに…。 最近の研究では憲法十七条冠位十二階などを推古天皇と一緒に作った戸皇子の事が聖徳太子と呼ばれています。 そんな聖徳太子は古来日本は神道を信仰する豪族たちが聖徳太子ミステリーまずは大阪にある四天王寺へ。

しかし天才政治家聖徳太子の外交力によって日本は逃れられたと四天王寺には伝わっています。 聖徳太子が四天王寺のお堂や五重塔を一直線に並べたわけとは?玄関口となる港が置かれていたんです。 こちら四天王寺学園という学校なんですが。 聖徳太子は日本に社会福祉施設の先駆けを造り民衆から絶大な支持を得るのです。 ちなみに四天王寺高等学校と中学校では毎朝礼拝が行われており講堂には立派な四天王像と観音像もありました。 一体どんな人だったんでしょう?実はこの四天王寺には聖徳太子の人柄がわかる仏像がまつられているといいます。

聖徳太子の死後100年以上経ってから民衆の間で巻き起こったのが太子信仰です。 太子信仰ブームを生み出すきっかけとなったのはこの聖徳太子絵伝なんです。 実は聖徳太子が建てたといわれる京都六角堂には遣隋使にもまつわるミステリーが!ここは小野妹子さんですか。 聖徳太子の寺にどんな反応をするのでしょうか?聖徳太子が建てたといわれる六角堂本堂。

そんな聖徳太子ですが実は四天王寺にはこの伝説の人物を語る上で欠かせない歴史的な書状が残っています。 四天王寺を建立する際聖徳太子が寺建立の意義や志を自ら記したと伝わる書状。 当時の人はやっぱりこれの存在があるからこそやっぱり四天王寺は聖徳太子のお寺であると。

だって民衆のためにっていう随分…言葉が出てくるでしょ?「普通だったらさ聖徳太子四天王ってこう入れそうじゃない」「入ってないんですもん」「ですから自分のやった事をそんなに私は結構…私は大した者ではありませんっていう行動の中に…」「だからみんながこうしたんじゃないの?」それにねすごい人だっていう…。 老若男女分け隔てなく誰にでも優しく接し当時の人々に絶大な人気を誇ったとても何も持ってないここで心優しき良寛は驚きの行動をとるのですが皆さんなんだと思いますか?良寛さんだからほらだからずっとね繋がってる話だから…。

閻魔様は仏教では死者を裁く大王とされ怖いイメージがありますがなぜこちらの寺ではこんにゃくがお供えされているのでしょうか?通称はやはり先ほども書いてありましたけども…。 こういう閻魔様の縁起物語があるっていうのも珍しい。 皆さんも四十九日や一周忌法要という事を聞いた事があると思いますがこの法要を行う意味をご存じですか?仏教では十王経という経典があり人は死後10人の王によって罪を裁かれるとされています。