池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

そして、日本も将来受け入れることになるのかもしれない難民をどうするのか。 私は難民問題とかやっぱり気になりますね。 世界を揺るがす難民問題です。 人口およそ2240万人の国ですが紛争開始以来、何人のシリア難民が出た?国民の5~6人に1人は国外に難民として逃げたことになります。 では、シリア難民をヨーロッパで一番受け入れている国は?鈴木さん。 難民と移民の違いは?最後は日本の難民受け入れシステムについて。 過去、日本はタイの難民キャンプにいるミャンマー難民を受け入れてきました。

テクノロジーがかつてスマホがない時代はそういうふうにはいかなかった?だから今年になって急激に難民が増えたのはスマホが普及したからなんです。 ボランティア団体がいて途中で難民に充電してあげるボランティアがいるんですよ。 あるいは電気代、電話代の支払いをどうするんだって思うかもしれませんが銀行引き落としじゃなくてプリペイドカードを買ってプリペイドカードで一定の時間だけこうして、ドイツまで行く。

アラビア語で話してるとアラブ人と、シリアと例えばエジプトだったりリビアだったりするとアラビア語の方言が違う。 いきなり難民が来てみんな、困っちゃったらドイツのメルケル首相が受け入れますと言ったのでどっと中に入っていったということなんですよ。 でも入っちゃったら難民ですよといったらこれは難民申請を受け入れなければいけないから認めるとなるんですよ。 無事、目的の国に入国できたら難民の方たちはまず何をするんですか?入ったら、とにかく難民申請を受け入れなければいけないというルールがあります。

そうすると本当に難民かどうかということを審査するのに非常に時間がかかるんですね。 こうやって話を聞いてると明らかに本当に拷問を受けたり命の危険があるから来たんだなという形で受け入れる場合もありますし逆に、難民を装う場合はパスポートをわざと置いてくるわけですね。 身分証を一切なくして難民という場合もあるわけですよ。 非常にドイツは経済的に今、いいものですから労働力不足になっている。

しかし、難民としての滞在許可が出るまではドイツの生活に早く慣れてほしい。 こうした難民へのフォローがある一方実は、受け入れに動いた9月以降この短期間で難民を不安に思うドイツ人が急増しているのだ。 あるいは、シリアの中にはサウジアラビアとは同じイスラム教徒ですけれどもちょっと宗派が違う人たちがいるそういう人たちが入ってくるのを恐れているともいわれていますが一方、難民もサウジアラビアってものすごく宗教に厳格なんですよね。

一応、サウジアラビアの外務省としては内戦が始まってから250万人のシリア人を受け入れていると反論しているんですけどUNHCRは貧しいと、もっとお金持ちのアラブ諸国が受けいれればいいと批判をしているという状態なんです。 あとは先ほどのチェックにもありましたけども難民と移民とあと亡命に違いっていうのはなんなんでしょうね。 難民以外に国外避難民。 避難民って言葉があります。 難民と避難民はどう違うか。 避難民は、国内とか…。 こういう人たちが避難民ということになるんですね。

それでは、日本の現在の難民の受け入れ態勢について難民の方に話を聞きました。 日本も受け入れなければいけない?難民問題。 世界から厳しいといわれる日本の難民制度。 日本で難民認定されたシリアの方に日本の制度について聞いてみた。 これまでに、例えば去年、日本に難民としてずっと申請をしてて去年難民として認めますという人がそういうときには経験があったんです。 もちろん日本はUNHCRなどああいう難民支援の国際組織にはたくさんのお金を出しているんですよ。

今、シリアを舞台にロシアとアメリカが一触即発?難民を生んでいるシリアでは代理戦争なんていわれていますよね。 学校の半分も閉鎖されてしまいましたしまずはアサド政権の独裁政権のやり方に対して反政府勢力が立ち上がったわけです。 アサド政権と戦うだけでなくて実は反政府勢力を攻撃してこちらの資金や兵器を奪い取るという形でどんどん組織が大きくなってきているということなんですがロシアの本音はアサド政権を実は支援している。 つまり、反政府勢力はアメリカの支援を受けているけどロシアから空爆を受けている。

あと、先日ロシアが巡航ミサイルを撃ちましたけどこれも狙いがあるんですか?そうなんですね。 巡航ミサイルって聞いたことあります?これ、いわゆるイスラム国を狙うようなミサイルじゃないんですよ。 だからイスラム国に対してはこういう爆撃をしているんですが例えば、こちら側がレーダーを持っていたり爆撃機を撃ち落とすことができるような地対空ミサイルを持っているような強い軍事力を持っている国に対して巡航ミサイルをまず発射するんです。 要するにイスラム国に対しては空爆だけで十分なはずなのにわざわざ巡航ミサイルを。

そうなれば、安保法が成立した今日本の自衛隊も今、世界、経済的にも軍事的にも中国抜きでは語れないような状況になっているんですが南シナ海、どうなっているのか見ておきましょう。 来年以降、これが施行され万が一ですけどアメリカと中国が軍事衝突をするようなことがありアメリカが日本に対して助けてくれといってきたら話はまた違ってくるということになります。 大体ほかの国は無害通航権をそのまま認めてるんですが中国は、ほかの国の軍艦が通る場合は我が国に事前に通告をし、許可を求めろという言い方をしている。

今回、話題となった世界記憶遺産のほかに世界遺産と、もう1つ○○文化遺産があります。 今回、南京事件が世界記憶遺産にユネスコってどんなところなのか。 正式には国際連合教育科学文化機関。 やめて!映さないで!世界記憶遺産。 これで日本の世界遺産の数は19件に。 そして最後は今回、話題になっている世界記憶遺産。 これも世界記憶遺産なのですが何が登録されているかというとベートーベン手書きの楽譜。

世界遺産は「WorldHeritage」。 「Heritage」って遺産。 それから無形文化遺産「IntangibleCulturalHeritage」。 やっぱり「Heritage」遺産ですね。 世界記憶遺産の英語表記は「Memory ofthe World」。 遺産がついてない?世界の記憶のはずがなんで世界記憶遺産という日本語になっちゃったのか。 これが、世界遺産の場合ゆねすこに申請しますでしょ。

南京事件って歴史的な出来事でしょ。 ユネスコってハッピーなイメージが勝手にあったんですけどシベリア抑留とか南京事件みたいなネガティブなものに対してもそういうのは認めていく感じなんですか。 でも中国側の意見と日本側の意見で全然違う出来事だから難しいですよね。

これが政府の見解というわけで日本側の説もいろいろありまして上限20万人という学者もいるんですが4万人だという説2万人だという説中には、そもそも南京大虐殺はなかったといっている人もいる。 つまり、日本政府としては30万人のこんな中国側の勝手な言い分がそのまま記憶にとどめられてしまっては困る。 だから抗議をしているんですがそれはそうなんですが全くそういう事情を知らないよその国はなんだ日本は南京大虐殺を否定するのかというふうに受け止められてしまうのもまたなかなか、しゃくだなという部分もあるということですね。