林修の今でしょ!講座 傑作選

戻る
【スポンサーリンク】
15:07:48▶

この番組のまとめ

新説女性必見!あの野菜に入っている新栄養素に美肌効果が!?めっちゃ嬉しいですね。 運動不足になっていませんでしたか?そんな夏を過ごしてしまった人は血管が細くなっている可能性があり血管疾患にかかりやすい状態なんだそうですこの病気の対策に繋がるという新栄養素が入っているのが第6位の野菜です。 この栄養素をとる事で血管疾患対策に繋がると新発見されたんですはいそうですね。

中性脂肪をためない事がなぜ血管疾患対策に繋がるのか?専門家にお聞きすると…中性脂肪が増えると悪玉コレステロールが血管の隙間に入りやすい形に姿を変えて血管に強いダメージを与えて血管疾患が起こりやすい状態になってしまうんです。 そんな脂肪肝の対策に繋がる新栄養素が入っているのが脂肪肝対策に繋がると新発見されたんです脂肪肝対策にオススメのプロアントシアニジンが含まれているんです。 このプロアントシアニジンというのが体内で脂肪酸が作られるのを邪魔して脂肪として蓄積されるのを抑えてくれる働きがわかっているんです。

脂肪肝対策皮まで食べるのもポイントですよ季節の変わり目で私たちの体の免疫力が落ちる今気をつけたい病気の対策に繋がる…半袖の洋服を片付け衣替えする季節の変わり目の今体調を崩したりかぜをひいたりしやすいですよね。 この栄養素をとる事でかぜ対策に繋がるばかりか驚きの最新研究結果が報告されているんです特に循環器系…心臓とかそういった循環器系の疾患やがんの死亡率が下がっていたんです。 第3位の発表第3位は動脈硬化対策に繋がる栄養素が入ったあのおなじみの野菜です。

タマネギに含まれるケルセチンには血管をしなやかにする働きが報告されているので血管年齢を若返らせる事に繋がると考えられています。 ケルセチンには活性酸素を抑える抗酸化作用があります血管がしなやかになるという仕組みだったんですでは正しいと思う方を上げてください。

第1位の野菜には桁違いの抗酸化力を持ったすごい新栄養素が見た目はかいわれ大根のような野菜なんです知ってましたか?先生!秋野菜ですか?いやこの栄養素が持つ3つのすごい働きが最新研究で判明したんです抗酸化力が桁違い!がん予防にも繋がるスルフォラファンが含まれているんです。 ビタミンCを摂取するとその効果はおよそ2~3時間ですがスルフォラファンを摂取すると元々体内にあった抗酸化酵素を活性化しなんと3日間も抗酸化力が持続するんです!はい。

榎本先生によると早期発見出来れば認知症の進行をかなり遅らせる事が出来るといいます。 ただの物忘れと認知症のメカニズムの違い。 このメカニズムを知らないと家族が認知症になってしまった時に間違った対応をしてどんどん悪化させてしまう事もあるんだそうです。 これはですね今年の4月にですね発表された最新の研究でですねオリーブ油を使った食物の中にですね認知症にですね効果があるだろうといわれている成分が含まれているのでこれが認知症の予防にいいだろうという事が発表されたんですね。

昼寝が認知症予防に役立つ理由にはしっかりとした医学的根拠があるんです。 昼寝は認知症の原因物質を取り除く効果が期待出来る画期的な習慣だったんです。 だって認知症イコールアルツハイマーって思い込んでたんですけどそうじゃないんですね。 ですので認知症イコールアルツハイマー型認知症では実はないんですね。 最近増えているような気がする物忘れ…これってよくわからないので少し不安でもただの物忘れと認知症との境界線をしっかり押さえておけば怖くない!…という内容なんですね。

こうなると認知症の発覚が遅れてどんどん悪化してしまう恐れがあると榎本先生は仰います。 特に認知症の初期の段階はですね最近の出来事から忘れていく…。 でも「お父さん最近ニュース…どんなニュースあったっけ?」って次は認知症とただの物忘れのメカニズムの違いです。 認知症予防の運動をたまにやってみたりするけど脳の中をこんなふうに野球場に例えてみます。 一方で認知症の場合は脳の神経が壊れてつまりですね全員が一斉に引退したわけじゃなくて保たれている部分もあるんですね。

最近のニュースを見ているとオリーブ油を使った料理とは?最新研究で判明した認知症対策に繋がるというおいしそう。 これ日本語にするとこうなんですけれどもうちょっとおしゃれに言うとですねアクアパッツァ。 この…地中海料理ですね2015年今年ですね4月にアメリカの研究機関がこの地中海料理を食べている方っていうのを約1000人ですね5年間ほどですね調査したデータがあるんですね。 そうするとですねこの地中海料理を食べてる方っていうのはなんと認知症の発症率が54パーセントも低下したっていう報告が出た…。

魚に含まれるDHAとオリーブ油に含まれるオレイン酸は脳の血流を促し認知症予防に繋がると期待されています焼き目がついたら中火にしてあさりのふたが開くまで蒸してパセリをお好みで加えて完成ぜひ作ってみてくださいそのとおりなんです。 なぜ昼寝が認知症予防に繋がるのか?そのメカニズムには僕も驚きでした。

その噛む事が出来なかったマウスにどういう事が起こったかっていうと先ほどからお話ししているアミロイドβっていういわば蓄積物が脳にすごく蓄積しちゃうんだっていう事が研究でわかってるんですね。 掛かり付けの医師と相談しながら認知症の人が安心して暮らせるような環境作りを心がけましょう実は怖い睡眠!脳梗塞とか心筋梗塞のリスクが上がる。

ちゃんと生活をしていくために細胞レベルとかですね筋肉の修復とですねあとこれをわかりやすく例えますと睡眠不足の状態は車のアクセルを踏みっぱなしにしている状態に高血圧になってしまうという事なんです。 これ睡眠時間が短い方がですねどうしてもそういう精神的なですね病気になりやすいと。 それではどれくらいの睡眠をとればいいのか?実は年齢ごとにその時間は違うんです年を取ると先生長く寝られなくなってきたんですけどこれは病気ではないんですよね?そうですね実は…。 えーとですねこれは年齢別の必要睡眠時間ですね。

それこそ反省会を…朝の5時に反省会やってる途中に食べてるのに帰りのタクシーをコンビニの前で1回止めるっていう…。 最近太ったなと思っている方は深夜の食事を控えて睡眠時間を確保する事を心がけてください。 お肌のための正しい睡眠法名医に教えてもらいましょうっていうかほぼそうなんですけど…。 一般的に深部体温は37.5度ぐらいで体の表面の温度よりもちょっと高めなんですがグラフを見てもおわかりのとおり睡眠に入ると深部体温は1度ぐらい一気に下がるんです。

実は肩甲骨の周囲には人をリラックスさせるツボのようなものが集まっているためその部分の筋肉を刺激する事でツボのスイッチが押され…左右10秒ずつでいいそうです今晩寝る前にやってみましょう他にこれをやったらよく寝られるよっていうそういう方法何かおありですか?そうですね。 結局眠る時に体の中のホルモンメラトニンっていうホルモンが働くんですね。 短い昼寝だと体にいいのに1時間以上の昼寝だとなぜ脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まってしまうのか?その理由を改めて先生に伺ってみました。