ワイド!スクランブル 第1部

戻る
【スポンサーリンク】
11:09:03▶

この番組のまとめ

また、今年は戦後70周年に当たりますので山形県米沢市の山あいにある非常にのどかな場所のこちらの住宅で生後16日の長女をゴミ箱に押し込み窒息死させたとしてその両親が逮捕されました。 警察はおととい鈴木容疑者と17歳の妻を傷害致死の疑いで逮捕した。 鈴木容疑者は地元で育ったというが結婚後、近隣住民と関わりが少なかったという夫婦。 スタジオにはNPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事の高祖常子さんにお越しいただきました。

今、高祖さんからあったようにまだ大人になりきれていない方の子育てというのがあったと思うんですがただ、1990年代の後半にもいわゆる携帯ヘッドホンステレオをしながらベビーカーを押して赤ちゃんの泣き声に気付かない親というのが問題視された事件があったんですが今はスマートフォンここまでいかなくてもやりながらベビーカーを押してこの間も見たのは本当に、横断歩道の信号が変わっているのに気付かずにずっとスマホをやってベビーカーを押そうとしてプッと車に鳴らされて赤ちゃんが泣くというのはもちろんうるさいというイメージはあるか

水谷さん、こういう親の教育をどういうふうにしたらいいと思われますか?何より、教育機関というのは日本は学校しかありませんから中学、高校で、ともかく出産とはどういう行為なのか子育ては、どのぐらい大変なのかまた、何より親になるということはどれだけ責任の重いことなのか命をはぐくむという意味で。 今、大学でもイクメン教育として未来のお父さんたちが子育て中の家庭に行って赤ちゃん抱っこするとか自分も大事にされていたんだなというような自己肯定感がはぐくまれるというようなことにもつながると思います。

トルコのエルドアン大統領がロシア側との面会を求めていたが…。 一方、ロシアのペスコフ大統領報道官トルコ側が実は首脳会談を求めていたんですがCOP21でのこの首脳会談は予定されていない。 春名さんロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領との会談は実現しなかったということなのですけれどもこれは、予想されたことですか?大体、そのような感じだったと思います。 まず、2人ともプーチン大統領もエルドアン大統領も世界の指導者の中でも本当に特に個性の強い権力的で要するに強引な面がある2人の指導者なんですね。

その問題をさておいてこの問題ロシアとトルコの問題により積極的に関わるよりもまず、この問題は国際問題の解決のために国際司法裁判所をはじめ様々な国際機関がありますから第三者が入って事実関係を確認したうえでやはり、きちんと結果を出していただいてそれはそれとしてテロを起こしたイスラム国に対する体制としてはまた別の問題として我々は一体化してやっていかなければならないんです。 ロシア、こちらとアメリカ、トルコをはじめとする有志連合が、アサド政権を指摘されています。

アメリカ・オバマ大統領ですがロシアの爆撃機撃墜以降先月の24日にはトルコに対してトルコは領空を守る権利がありますよと。 これに対して、先月の30日の米ロ首脳会談これ、内容の詳細は明らかになっていないんですがプーチン大統領はオバマ大統領に対してロシア軍機撃墜はNATOや有志連合を率いるアメリカにも責任があるという主張をしたんじゃないかということでこういったことも含めて激しい駆け引きが行われた可能性があるわけです。

パリ近郊で開かれた地球温暖化対策の会議でオランド大統領と会った安倍総理がフランスと手を携えてと言っておられるんですがこれ、具体策として何か日本でできることやるべきことはあるんでしょうか?やっぱり日本としては人道支援難民支援これに限られると思いますね。 また、両親は県の教育委員会に再調査とアンケートの開示を訴えたが拒否された。 学校と教育委員会が当初からアンケートを開示し記載について調査していればいじめの証拠は大きく違ったのではないかと両親は憤る。

というのが、結果は何にせよ子どもたちはいじめられた人たちの守るためということでアンケートの開示を拒み続けてきたわけですがそういうことというのはあることなんでしょうか?各県には、情報公開を担当する部署があってそこで決めたことが適当かどうか先ほど出てきた情報公開の審査会で決めるんですけども高知県でもそうですけど何とか、いじめのアンケートだけではなくて教育委員会に開示をすべきだというふうに指摘をするだけど、なかなか開示に応じないということがあってやはり、そういう言い方をすると先生方に悪いですが感覚がずれているの

いじめの定義が根本的に変わって児童・生徒が一定の人間関係のある者から心理的、物理的な攻撃を受けたことにより精神的な苦痛を感じているもの。 ぜひ、このいじめについて知っていることをご両親や担当弁護士あるいは我々のこの番組にアンケートについて私たちは改めて青森県に取材をしました。 現在、青森県では裁判中なので答えられないと回答はいただけなかったんですが校長先生、当時、両親にすべてアンケートは見ていただいている。 これは、青森県警自体も当時の捜査記録をぜひ裁判で出してほしいですね。

しかし、世界の温室効果ガス排出量の会場で、中国の習近平国家主席と立ち話をして更なる関係改善が重要だという意見で一致しました。 安倍総理はこの中で訪日した中国の高校生や企業関係者と面会したことに触れ、こうした人的交流を通じた協力を更に進めていきたいと述べました。 そのうえでお互いのセンシティブな問題について、正しく対応し関係を大事にしていきたいと述べ両首脳は図らずもCOP21の場を活用して日中関係の重要性を確認する形となりました。

きのうから営業運転を始めた山手線の新型車両でトラブルが相次いだ問題で運転席のモニターに多数の故障表示が出ていたことがわかりました。 捜査関係者によりますと山田浩二容疑者は8月13日ごろ寝屋川市の中学1年星野凌斗君を殺害した疑いがもたれています。 警察官が、住宅を調べたところ1階の居間からフランス政府による日産・ルノー連合への経営介入に対し日産自動車が対抗策を検討していることが明らかになりました。