林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル

戻る
【スポンサーリンク】
19:30:48▶

この番組のまとめ

問題を作ってくれたのは西洋医学と東洋医学の両方に精通する今津先生…の3つのブロックに分けてかぜについて学んでいきましょう最初はかぜの基礎を学ぶそもそも編。 だから湿度が高いと空気中のウイルスは少ない。 100万!?結果としてウイルスが空気中に長く漂ってしまう。

かぜをひくひかないはウイルスが細胞内に入ったかどうかで決まるんですウイルスの細胞内への侵入を防ぐのがのどのせん毛せん毛は湿っていないとあまり働いてくれませんだからのどを湿らす事が大切になるというんです。 自分に合った正しい水分量がわかる計算式があるんです計算式があるんですね。 そのメカニズムを学んでいきましょうよく聞く免疫というものの正体は実は白血球だったんです。

体内のウイルスを温度を上げて殺すため…。 高橋くんは?熱でウイルスをやっつけると。 とにかく「ウイルス」書いときゃ間違いないって事ですね。 3人の答えはほぼ同じ熱でウイルスを倒すため体温を上げるという事ですが正解は…?正解いきましょう。 これは体中をパトロールしていてウイルスを見つけます。 ですから体温上がってるのは実は白血球がウイルスというのを見つけて反応が起こった事によって起こってるんです。 熱が出るのは免疫をパワーアップさせてウイルスとの戦いを有利にするためだったんですね。

え~!そうして何人ぐらいかぜひくんだろう?やってみた時の睡眠時間との関係がですね7時間寝ている人と比べて6時間未満ですと4倍に増えるって…。 で部屋の中の湿度が40パーセントを切るとですねウイルスが空気中を30分以上漂ってるんです。

しかしかぜの予防のために加湿器を使う場合には大事なポイントが3つあるんだそうです。 そこで加湿器に関する問題一体なぜなんでしょうか?高橋くん…。 そうやって室内の湿度を上げてその事によってウイルス巻き込んで床にたたき落としますよね。 落ちてるウイルスをシュッシュッとやると下に落ちてくれればいいですけどそのまま舞い上げちゃう事もありますから出来ればタオルとか紙にですねスプレーをしてそれで拭うという気持ちの方がより効果的というふうに考えて頂いていいと思います。

ですからとにかくなんか熱の時の水分補給って水よりもスポーツドリンクみたいなものがいいって言われるじゃないですか。 あれってホントにそっちの方が効果はあるんですか?体を温めるために鍋焼きうどん体力をつけるためにお肉ビタミンなどの栄養補給にみかんを食べたりしますよねでも実はかぜのひき始めには控えた方がいいものがあるんですお答えください。 では視聴者の皆さんに最後の問題かぜの時によく食べる消化にいいうどんせっかくならトッピングも消化にいいものをのせたいですよねという事でかぜ検定全20問終了です。

ネコの生態は意外と知られていない事が多いんですネコが機嫌がいい時の顔ってどんな顔かわかりますか?こんな少し無愛想な顔がネコの機嫌がいい時の表情なんだそうです他にもネコの行動に関する研究論文で東京大学を卒業したというネコ研究のスペシャリストなんですそれでは突然ですが皆さん犬派でしょうか?ネコ派でしょうか?犬派の方は手を挙げて頂けますか?犬派ですね。

実はネコというのは人間が飼う動物の中で非常に変わった特徴を持っている動物なんですね。 それは何かと言いますと祖先種が単独性という事なんです。 どういう意味?つまり犬だとか馬だとか牛というのもやはり野生で飼っていた動物を人間が飼いならして家畜にしたものなんですけれどもそういった動物たちは実はみんな祖先種が群れを作って暮らす動物なんですね。 続いてはこちらネコって本当はどこを触られると気持ちがいいんでしょう?ネコはなでられるのが大好きこの子も気持ちよさそうですしかし…全然嬉しくない。

バイオロギングという今注目されている学問がある事を皆さんはご存じですか?動物の細かな位置情報がわかる装置や小型カメラを搭載した最新の生態記録装置を動物に付ける事で今まで知られる事のなかった動物たちのありのままの姿が明らかになってきたんです。