- テレビ朝日
- マツコ&有吉の怒り新党
- 2016年02月17日(水)
- 23:15:00 - 00:15:00
- 怒①紙をめくる時に指をなめるな! 怒②レジや給油…セルフ○○にイラッ! 怒③分厚いハムカツにイラッ! 怒④シンプル生活?ミニマリストって何なの! ★新3大は…
この番組のまとめ
あるの!ケチャップの可能性。 今夜のマツコはケチャップへの熱き思いが止まらないバカにしてんじゃないのよあんた!更に…そんな事言ってたら死ぬぞ。 ガソリンスタンドやレジなど身の回りに急増中のセルフ○○に振り回されるな果たして…始めましょうか。 NIKE?ナイキ?とうとうナイキ?そうなるんだね。 ナイキとsacaiという洋服のブランドのコラボレーションのようです。 あれ経理の人以外使わないもんね。 ちょっとそれでこうチュチュッてやったらピュピュッて出てくるとかね。
だからさこの人が最先端って思ってる自動チェックインってこの人が最先端だと思ってるものは実はすごい人件費のかかるものすごい旧態依然としたシステムなのよ。 現在ANAJALでは事前にネットなどで予約購入座席指定をするとこの2次元バーコードが入手でき印刷したり携帯で表示したものを空港の読み取り機にかざすと面倒なカウンターでの手続きもなくすぐに飛行機に乗れちゃう楽なシステムがあるのですあと最近セルフ○○というの増えていませんか?増えてるね。
Suicaだけ?私今ほぼそう。 ほぼ電子マネー?本当もう…。 クレジットカードではなくてもう電子マネーですか?クレジットカードに付けてあるのよその機能を。 超便利。 だからチャージしなくていいのよiDとかQUICPayは。 まだちょっとSuicaにチャージするの勇気いるんだよね。 そのクレジット機能でやってくれるっていうのが…。 超便利。 なんかもう本当余計な事しないでっていう。 酢…なんかワインビネガーとかさあとなんかフレンチドレッシングとかさそれ系のやつは…チーズ入りとかあるじゃん。
メンチカツマヨは?メンチは俺マヨネーズ醤油でもいいな。 あのだからほら…魚のフライはさタルタルマヨ系いくじゃない。 あれがおいしいと思ってる人はもうどっかでトンカツハムカツメンチカツにマヨネーズって言ったらマヨ…マヨって言ってごらんって何…?別に羞恥心ないですそこに。 え?やんない?目玉焼きケチャ。 ケチャップね。 ケチャップオムライス以外で使う場面って他にありますか?いや私結構使うよ。 全然…私ね結構ケチャごはん好きなの。
いや実はマヨネーズぐらいポテンシャルがある調味料なんだよっていうのをみんなになんかケチャ…ほらあなたみたいな人がさ「ケチャップオムライス以外の時に用途ございます?」みたいな感じで言うじゃない。 私結構ケチャはカゴメデルモンテハインツ全部そろえてあるよ。 ちょっと本当に…本当ケチャップっておいしいよ。 ケチャップってなんかさもうさ冷蔵庫で使おうと思ったらキャップのとこカピカピになってるでしょ?大概。 目玉焼きケチャタバスコをやって。 目玉焼きケチャタバスコうまいね。 ギョーザにケチャタバスコもおいしいわよ。
そのスティーブ・ジョブズさんをね代表的とするミニマリストなんですがこれごはん?食事?何?これ何を食べてるの?ごはん…。 ごはんだけ?もうミニマリストだから。 パソコンスマホ。 クローゼットはこちらでシャツパンツ同じものが3つずつあってアウターが2つですね。 物がない生活だってお金で解決出来た部分っていっぱいあったと思うのよ。
そんな平太周の背脂ラーメンある流行を取り入れ進化を遂げたとの事一体何が変わったのか?早速作っていただくのです同じように醤油ベースのタレに…背脂を激しくチャッチャ半分ぐらい丼からこぼすのも同じこれまた太麺を手際よく絡ませて…更に背脂チャッチャそして同じ具材をトッピングして…今回作る工程でなかったのは豚骨スープの投入そう進化で取り入れた流行とは…スープがなく丼の底に入ったタレと麺を混ぜながら食べるラーメン油そばと背脂を融合させると…このど迫力な進化形にその名も卵の上にもチャーシューの上にも器の裏側まで背脂まみ