ワイド!スクランブル 第2部

戻る
【スポンサーリンク】
12:50:21▶

この番組のまとめ

大規模な土砂崩れなど甚大な被害が出ている南阿蘇村。 午前10時過ぎにあの乗用車の付近に鹿児島県警のヘリコプターが近づいて中に人がいないか南阿蘇村に向かっていますね。 私が今、立っている南阿蘇村の西側こちら側に関しては電力会社の人たちが電柱、電線の被害を確認していまして復興の見通しを立てているという状況です。

先ほどもおっしゃっていましたが火の鳥は少し、村の中心部から離れたところにある露天風呂付きのログハウスが6棟ありましてただ、私たちが、今今、行方不明になっている40代男女の宿泊客なんですが一番、左側のオレンジの重機あそこの少し山の奥のほうに行った辺りのあそこにあったログハウスで宿泊していたという情報が自衛隊は今朝7時から184人体制で捜索を進めています。

それが中央構造線断層帯とされるものなんですが今回の地震域これにつながっているとここの影響というのはどうなんですか。 この中央構造線も私たちも、高校の地理なんかで習いますけどこれに沿った活断層などに今回の地震が影響を与えていくということの可能性はあるんでしょうか?これは心配されますね。 今、起きている地震は中央構造線のほうに向かって地震活動が延びていく可能性というのは否定はできませんね。

熊本市内の高校では避難者などがSOSのメッセージを校庭に作り、救援物資を求めています。 安倍総理大臣は政府の非常災害対策本部で今回の大地震の被災地の復旧・復興に向けて今年度予算の予備費を投入することなどを表明しました。 週明けの東京株式市場の平均株価は原油価格の急落などに加えて震災の影響への懸念も広がり一時600円近い大幅な値下がりとなりました。 昨日午後低気圧の影響で強風が吹き荒れた東京都内では建設現場の足場が崩れるなどの被害が相次ぎました。

防衛省は熊本地震の被災地への救援物資の輸送にアメリカ軍のオスプレイを活用する方針を固めました。 熊本県で16日に発生したマグニチュード7.3の地震について政府の地震調査委員会は熊本県を通る断層のうち27kmにわたって3.5m動いたために起きたとする見方を示しました。 16日、南米エクアドルで起きたマグニチュード7.8の大地震で死者はこれまでに272人に上っています。 川村さん、どのニュースに注目しますか?エクアドルの地震ですね。

空き巣の被害訴える被災者の通報が相次ぐ。 警察庁によりますと昨日の正午までに熊本地震で住民らが避難した住宅や事務所で空き巣の被害に遭ったとする110番通報がおよそ20件ありました。 熊本市内が中心で建物などの被害が大きかった南阿蘇村からの通報はありませんでした。 警察では人命救助活動を優先していて被害の確認をできないのが現状です。 東日本大震災や茨城県の水害の際にも空き巣被害は多発しました。

再び東京大学地震研究所の青木さんに伺いますがまず小木さんに今回の地震の特徴をまとめてもらいます。 だいたいマグニチュード6.5とかの地震があると余震は大きくても5.5とかなんですけど本震に迫るような地震がたくさん起きていましたのでこれは、なんかおかしいなと思いましたね。 今もそこまでではないんですがマグニチュード3.5以上とかある程度の規模の地震が起きています。

私は今、益城町の避難所から南に歩いて5分ほどの距離にありますこの町のメインストリートこれまで道路を塞いでいたんですが今朝から、道路を塞いでいた倒壊家屋の撤去作業が始まっています。 ライフラインの状況ですが1000人以上が避難しています運動場の避難所によりますと電気については依然として停電の状況が続いています。 九州電力の発電機で対応を、避難所ではしています。 そして避難所で一番困っているのはトイレの排水などに使う生活用水が全く足りていないと。

中越地震のときの問題でもエコノミークラス症候群の人がとても多かった。 そのあとの中越地震でも内陸部でかなりぐしゃっと下敷きになった人とかそのあと、家に入れなくて被災地で亡くなったという人もいらっしゃいますからそうなると水とか貴重ですから。 振り返ってみると例えば熊本や益城町の雨の量ですけど土、日、今日、月曜日と3日間、毎日降ってはいるんですが量としては、総雨量全体的な量としては20ミリ前後でした。