橋下×羽鳥の番組

戻る
【スポンサーリンク】
23:49:06▶

この番組のまとめ

そして舛添前都知事の政治資金の公私混同疑惑で注目された政治とカネの問題橋下が現職政治家蓮舫議員に政治資金の在り方を問う国会法ですよね。 そして自民・公明など改憲勢力が憲法改正の発議に必要な議決数を獲得今橋下蓮舫議員が徹底討論2013年橋下徹の慰安婦問題に関する発言に対し…こう言い放った現役参議院議員民進党代表代行蓮舫議員が今夜2人はこのあと…5秒前43…。

という事はある意味一国の大統領ともいえる都知事選挙をやめてえっと今日はどこまで話せという圧力なんでしょうか?全開までいってください…。 続いては蓮舫議員そして都知事待望論が挙がった橋下を前に森永が政策を提案この3週間連日メディアで取り上げられていた都知事選今回の都知事選を総括するまたそういう…。 都知事選挙ね行われた時に政策論争がない政策論争がないって言われましたけどもね…。 それは都知事選挙の候補者ぐらいの人間が政策なんか作れません。

メディアがいろいろ政治家に対して要求する事特にコメンテーターが要求する事はそれは行政が作るような計画。 続いては蓮舫議員が政治の世界で一番やりたい事とは?都知事ではなくご清聴ありがとうございました。 僕ねそれなぜかっていうと歴代の総理でね民主党の…民主党が政権交代したあとやっぱり残念な事に総理になられた方がね何をしたいのかっていうメッセージがやっぱり伝わってこなかったんですよ。 相変わらず橋ですか?相変わらず道路ですか?同じ公共事業でいうんだったら例えばビッグデータとか。

続いては政治とカネを巡って橋下と蓮舫議員が徹底討論まずはこの問題について国会議員には年間およそ2100万円の給与の他…文書通信交通滞在費という電話代交通費などの名目で月100万円支給される領収書はいらず公開の義務がない事から第2の給料とも言われ国民の批判の対象となっている国会議員はなぜこの文書通信交通滞在費の仕組みを変えないのか?橋下が現職議員である蓮舫議員を徹底追及そこをコントロールしてる政治がいろんな理屈を付けてこれはまずは党内の議論が必要だとか今回の都知事選挙のきっかけになったのは政治とカネの問題で

私たち3月に民進党にさせていただいて文書通信交通滞在費というのは「文通費」と略して言うんですけども…。 じゃあもう文書通信交通滞在費については公開していくって事でもうほぼ民進党は決めてるわけですね。 じゃあ法案が通る通らないに限らず民進党の方で領収書つけて公開するって決めれば出来るじゃないですか。 例えばね領収書を持っていってそれでじゃあ年間1200万円分の領収書を持ってって公開しなくてもいいですと。

それはね企業団体献金の禁止のところも民進党さんの考え方でねよく出てるのは企業団体献金は禁止ですよね?禁止ですねはい。 でもそれは言ってるけれどもそれは法律が出来るまでは企業団体献金は受け付けてますよね?受け付けてます合法ですから。

続いては…舛添知事の政治資金の公私混同使用疑惑で政治家の資金の収支を規定する法律なのだが…課税されないなどの優遇面がありその使い道は自由という事からザル法とも呼ばれている世界の政治資金の支出ルールを見てみると欧米諸国では使い道の報告公開義務があるが日本は国際的に後れを取っている蓮舫議員は政治資金規正法をどう考えるのか?舛添さんの問題でちょっと多分出てきた話なんですけれども。 私政治資金規正法の問題で何か問題があるとしかもその方を候補者として擁立をしてしかも都議会はチェックをしないで3年過ぎたんだろう…。

ただちょっと蓮舫さんにお聞きしたかったのはね今の日本の国の内閣と裁判所と国会の中で誰が最後憲法判断を下すのかといえば今の憲法81条ではね最後は最高裁が最後のね最終解釈をするんだよっていう風に安倍さんのいろんな考え方いろいろあるにせよね僕は安保法制については反対だけれどもでも今の中学校の公民の教科書を見てもですよ最高裁が原則憲法判断をする。 だからその内閣…安倍さん個人がね解釈変えていいのかってみんな言うけれども安倍さんには個人の安倍さんと内閣総理大臣の安倍さんがあるわけですよ。

でもそれはね与党の方が強引に推し進める事も危険かもわからないけども野党もワンフレーズだけでねそれを反対していくって事になればやっぱりこの安保法制についてはいろんな考え方があって改憲に必要な議決数を獲得した自民党などの改憲勢力自民党が発表した憲法改正草案の中で今一部の人たちは何がなんでも変えたい。 ただ立法府にいて思う事は今の憲法にこの条文がないから立法措置が出来ないという不具合はありません。