関東北部では今日明け方局地的に1時間に100ミリ前後の猛烈な雨が降り群馬県に記録的短時間大雨情報が発表されていた。 これまでの1年間の台風の上陸数ランキング。 2004年の10個が圧倒的に多いですがそこから6個、5個と続いていきますが今年2016年はといいますとこれまで台風は5個上陸しているわけですね。 平年の9月の台風の発生数どれくらいだと思いますか?平年です。 ですから仮に台風13号以外がまた上陸などということになりますと歴代2位。
そして台風に限らず災害の場合保険証券、保険の控えが見つからないというケースもありますね。 契約しました保険会社や代理店名を覚えておけば本人確認ができるということです。 ですから保険会社の連絡先を登録しておくとなおいいかもしれませんね。 北海道へ上陸したり記録的に東北へ最初に上陸したりという台風というか自然の変化というか変わってきてますよね。 この台風の影響に伴って岩手県の孤立集落も再び大雨に見舞われる恐れがあります。
台風12号に備え町内全域に避難指示が出された4日何かあっては迷惑がかかると諦めて避難した。 そんなジレンマに今回、岩泉町では遠い避難所に行かずに済み近い避難所なら自宅の片付けなどもできる。 宜嗣さん、もう一方で町役場のほうもこの避難指示の出し方に相当、今回悩まれていてジレンマを抱えています。
日本郵便は郵便物の価格を不正に値引きしたとして東京の足立西郵便局の幹部について刑事告訴を検討していることがわかりました。 衆議院の本会議場で国会議員たちが初体験です。 意外にも衆院本会議場内で国会議員が直接参加するのは初めてだ。 ラオスで開かれているASEAN・東南アジア諸国連合の首脳会議はこのあと議長声明が出る予定です。 こちらではまもなく安倍総理が出席してASEANに日中韓を加えた会議が行われます。 この会議に先立って安倍総理は日本とASEANの首脳会議に戻りました。
明日はアメリカのオバマ大統領にオーストラリア、そしてインドといった援軍が加わる東アジアサミットが開かれます。 オウム真理教の元信者高橋克也被告に2審も無期懲役の判決です。 高橋克也被告は地下鉄サリン事件などで殺人の罪などに問われ1審の裁判員裁判で無期懲役の判決を受け控訴していました。 弁護側は地下鉄サリン事件についてまかれるものがサリンとは知らなかったなどと無罪を主張していましたが東京高裁は今日の判決で教団に死亡の危険性が高い毒物が存在すると認識していた。
福地さんと同じく読谷村で生まれ育った渡嘉敷亘さん、28歳。 実は、渡嘉敷さんが弟子入りを申し入れたときも最初は断ったという。 渡嘉敷さんは、福地さんが息子以外で初めて認めた弟子となった。 接近中の台風13号は遠く離れていても局地的な大雨を降らせ各地で不安定な天気となっています。 群馬県の渋川市や東吾妻町付近では記録的短時間大雨情報が発表された。 台風の周辺の湿った空気が秋雨前線を刺激し局地的な大雨をもたらしているのだ。
家にテレビがなくてもワンセグ携帯があれば受信料を払う必要が。 アメリカでは、今月2日FDA・食品医薬品局が効果や安全性が科学的に確認できないなどとしてトリクロサンなど19の殺菌成分を含む日本政府としても調査を進め対応を急ぐ方針です。 皆さんはワンセグ携帯を持っているだけでもNHKに受信料を払う必要があるって知っていましたか?携帯電話についても放送法に規定される受信設備だとして受信契約の対象とみなしてきた。
汗と涙、新人女性自衛官たち旅立ちまでの3か月を追った。 四苦八苦しているのは音楽大学出身の竹林舞2等陸士、22歳。 実は、竹林は弱点を克服するため3か月の新人訓練つかの間の休日。 過酷を極める戦闘訓練が2日連続で行われる。 最大の関門、戦闘訓練でアクシデントが。 戦闘訓練2日目のミッションは山道を25km行進。 その夜、竹林は、音楽仲間とあるサプライズを。
では、この時間帯どこで特に激しく降りやすいのか雨の予想で見てみますとこのように関東北部中心に雨雲が発達して非常に激しく降る恐れがあります。 午後4時過ぎ千代田区皇居前の内堀通りで車が横転していると110番通報がありました。 来年度からツアーバスに乗客を装った覆面調査員を身代金3000万円を要求するなどした罪で起訴された飯野祐一郎被告は、6月逃走中に知人の大下まりね容疑者ら3人に自分をかくまうよう依頼したとして再逮捕されました。
政府は1か月の残業時間に上限を設定し閣僚や有識者が参加する働き方改革実現会議を開催し、議論します。 この事故でワゴン車を運転していた木場唯雄さんと新聞配達のためバイクに乗っていた丸橋鉄夫さんが死亡しました。 静岡県にある御殿場プレミアム・アウトレットにホテルと日帰り温泉施設を2019年冬にオープンすると発表しました。 岡山県笠岡市の小林嘉文市長が先月7日、高速道路を走行中の公用車の後部座席でシートベルトをしていなかったとして運転していた男性職員が警察に摘発されていたことがわかりました。