【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- じゅん散歩
- 2016年09月28日(水)
- 09:55:00 - 10:30:00
- 高田純次が千代田区「神田淡路町」を散歩▽変顔グッズで大変身▽江戸情緒の街で台湾スイーツ▽驚きの特殊メイク術
10:08:10▶
この番組のまとめ
一歩歩けばひとつの出会いがある♪~さあという事でここのねあのトンネルから純ちゃん!前にも一度紹介しましたよ昭和2年関東大震災復興のシンボルとして作られた聖橋その名前は2つの聖なる場所に由来しています1つは千代田区にあるニコライ堂もう1つは文京区にある湯島聖堂この2つを結ぶ事から聖橋の名前が付けられましたわかんないもんね。
台湾出身ですか?ご主人の田邊さんは10年前に台湾出身の女性と結婚今の時期はシロップをシャーベット状にしたものをかけて食べるのもおすすめだそうですあっちょっと不思議な味だね。 動物は何?ハイエナ?ハハッ!これライオンなんですけど。 テーマは動物と人間の融合というオリジナルのキャラクター特殊なゴムで出来たパーツを作りそれをモデルとなったりっちゃんの顔に貼り付けさらにメイクを重ねていきますハハハハハッ…!どう?なんか貼ってあるあれがあるね。
このまま上のフライパンと下のフライパン両面式ですので倒していったらその先にマグネットがついてるんです。 すごい美味しそう!さあ出来栄えは?今度はグルメパンを使って大きなハンバーグを武田さんに作ってもらいましょうこのハッピーコールグルメパンはハンバーグは大体8分から10分で出来ます。 出た!出た!出た!え~!出る…肉汁!カラーはレッドとブラウンの2色シリコンパッキンでビタッとくっついて圧力がかかって密閉する事で短時間で美味しく料理してるんですけれどもこれがやっぱり両面焼きのフライパン。