林修の今でしょ!講座

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

そんな今こそ歴史を変えたヒロインたちの生き様を徹底的に学ぶ歴史的大事件に関わり…そうですね。 それではいきましょうえ~?初代徳川家康の時代を生きた女性戦国大名浅井長政の娘で本名は浅井茶々。 3姉妹の長女だった茶々は豊臣秀吉の側室となった人物。 真田殿…真田殿はいかがした!?歴史上の大事件に関わり日本の歴史を変えたと先生はおっしゃいます。

林くん大正解!桂昌院の名前がお玉さんだったという説がありそのお玉さんが江戸に向かう際輿と呼ばれる乗り物に乗った事が玉の輿の語源になったとも言われているんです華麗なる玉の輿ヒストリーに教育ママだったという気になるその教育法も教えてもらいましょう彼女は京都の八百屋さんの娘さんだったといわれているわけです。 今も見習いたい教育法があったんです人の命を大切にするために生まれたという生類憐みの令と桂昌院の関係とは?命を大切にするっていうのが生類憐みの令だというふうに申し上げましたけれども。

そのヒロインの名前が北条政子さん。 北条政子の偉業知っていますか?妻としての夫操縦術が歴史を変えたというんです。 林くんお見事!1159年平安京で起こった平治の乱当時の関東っていうのは荒くれ者が席巻しているような未開の地です。 関東の武士たちと信頼関係を結ぶ。 頼朝と政子がなんかある行動を取った。 え~?これなんだろう?『吾妻鏡』に記されているこの頼朝と政子の行動とはなんでしょう?載ってるんです。 結局ねやっぱり関東武士にしてみるとどこかやっぱり頼朝っていうのは…。

武士っていう存在がでかい顔してるのは許せんという事で自分に味方する武士は鎌倉幕府を倒しなさいという大号令をかけるんですね。 名前は有名ですが何をやった人かわからないという人が多いみたいですねでは篤姫は歴史をどう変えたのか?東京の改革のために覚悟を持って臨みたいと都知事選を戦い女性初の東京都知事となった小池百合子さん。 そもそも篤姫は江戸後期から明治を生きた女性薩摩藩島津家の一門に生まれ島津本家の島津斉彬の養女となった人物はいそうです。